• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひこビッチのブログ一覧

2016年11月10日 イイね!

何だかなあ(-。-;

何だかなあ(-。-;昨日の事ですが

疲れました、、、、(-_-)

変なのが大統領になっちゃいましたね

って、それじゃなくて



車ネタなんですが、、、(T_T)



木枯し1号がビュービュー吹く中

メインバンクのコンペで




水海道ゴルフクラブへ







吹け上がった玉は戻されちゃう位


トリプルボギーを三つも叩いて


43/45の88


このコンディションでは頑張ったと思います。


夕方から水戸で会合があり


パーティも出ずにゴルフ場から谷和原ICへ向かう途中



先ずは画像をご覧下さい。




ここで





こうなって








こんなことになっちゃいました。(T_T)





と、ここまで見れば


ゴルフばっかりやって遊び呆けているから


オカマ掘るんだ


と、思うでしょ?



違うんです!



全く逆


T字路で一時停止したダンプが


いきなりバックしてきて


オイラのGSグシャ



工事でダンプが頻繁に通っていて


一時停止したダンプが左から来た右折のダンプの

右折が厳しいので




↑ こんな感じ



後ろを確認せずにいきなりバック


こちらはクラクション鳴らすも間に合わず


トホホ(ーー;)な1日でした。




今日ディーラーに持ってって

しばらく代車ですね。

クラウンかな(/ _ ; )


Posted at 2016/11/10 06:54:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | レクサス | 日記
2016年11月08日 イイね!

ゴルフ合宿 完了編

ゴルフ合宿 完了編合宿二日目はカントリークラブオブパシフィック

通称CCP

雨の中、ホテルのあるタモンから40分

到着したときは雨が止んでました




今日は1.5ラウンドの予定で1番からスタート

でも、セカンドショットを打つころにはまた雨


グリーンに乗ったころは土砂降り(涙



しばらく避難小屋で様子を見るも全然止む気配なし


一度クラブハウスに戻り、様子を聞くと30分で雨雲が抜けるとのことで

しばらく待機、するとホントに30分経過で止み、再スタート

多くの待機組が1番に向かったのでウチラは10番から




この後は雨に降られることなく






イン/アウト/アウト と1.5ラウンド終了








帰りにパセオ公園に立ち寄り


その後、GPOへ





女房に頼まれたブツを購入

これ最重要ミッション、忘れるわけにはいきません!



晩飯は、コアBBQで




店員と一緒に盛り上がり


ホテルに戻り、オイラ即爆睡





二人は元気にこんなところへ行ったみたい




で、5時半にたたき起こして

ホテルをチェックアウト




今回はガーデンヴィラの1ベットスイート

このホテル、自衛隊員が30人くらいは泊まってました。


最終日、昨日月曜はタロフォフォカントリーへ




初日のマンギラオと同じオンワードが経営


ここもタモン地区からは40分位


古い人ならご存じ、あの横井さんの洞窟がある近く





朝から雨に降られることなく




予定通り、1ラウンド完了


今回、三日間で3.5ラウンドしましたが

台風23号の影響で連日雨模様

コースによっては、田植え状態でカートはフェアウエィ乗り入れ出来ません


何せ、打ったボールは必ず埋まった状態




これなんかまだまし(笑


帰りはタモン地区まで戻り

美味しいハンバーガーが食べたいとのリクエストで




ここで、食べてから空港へ

チェックイン後、ゲート付近で待ってたら

何やら呼び出しが






頑張った3人組にはうれしい、Cクラスへアップ


天候とコースコンディションはイマイチだったけど





楽しいゴルフ合宿でした。


合宿の成果は、 42/47  44/45/41 44/43

何か、終わってみるといつものスコア(汗


来年は、宮古島とサイパンへ合宿予定です。(^O^)/


Posted at 2016/11/08 05:51:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月06日 イイね!

グアムゴルフ合宿⛳

グアムゴルフ合宿⛳4日(金)の夜に成田からグアムへ

今回はグアムゴルフ合宿です。


デルタの夜便は午前1時にグアム着

ダラーでレンタカー借りて



Kマートへ、午前2時ギリギリで

ビール買えました\(^o^)/


到着が深夜なので朝はゆっくり







お気に入りのピカズで朝食後

向かった先は





マンギラオGC

タモン地区から30分位





いいですね、気分も上々




マンギラオ名物、12番  海越えショート




続く13番 海越えミドル


台風の影響で強風、前日までの雨でティーショットでフェアウェイに飛んでった玉が見つかりません。

玉の半分以上うんのまってってます(笑)


朝から1食のみ、水だけで1ラウンドスルー


晩飯は腹ペコなので




満腹になりました。

前日が遅かったので

早めに眠くなりグッスリ

今日(日)、、雨の音で早朝に目が覚め

今日の予定はCCPで1.5ラウンド予定ですが





うーーーん(-_-;)




アンダーソン空軍基地の雨雲レーダーも


ゴルフ合宿二日目どうなることやら(((^_^;)

Posted at 2016/11/06 03:58:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2016年11月03日 イイね!

初収穫(^O^)/

初収穫(^O^)/
今日は文化の日


雨も上がって快晴です



丁度一か月前に蒔いた

小松菜がいい感じで成長しました。


小松菜だよ

こ・ま・つ・な


モモリン知ってっぺ?





これ10月5日のブログにアップした画像


で、本日





左の3本はサンチュ



早速2本引っこ抜いて








味噌汁に!


最近は花より胃袋に入るほうが

やってて楽しい \(^o^)/


サンチュももう少しで食べごろ

食べる分だけもいでくるので


しばらく楽しめます。


Posted at 2016/11/03 10:21:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2016年11月02日 イイね!

仙台旨いもの

仙台旨いもの昨日から仙台に来ています。

東京から来ると肌寒く

3℃位は低いかな

まだコートにはちょっと早いので

ストールを首に巻いて

夜は仙台名物せり鍋を

ウチの方でもせりをきりたんぽ鍋に入れますが

こっちじゃ根っこがついたままのせり

これが名物らしいです。




二次会はいつものところで


今日のお昼は名取閖上の浜や


閖上って津波で大きな被害があった地区です。




プリン体ですが





はらこ飯行っちゃいました。(^_^;)


お客様から頂いた地酒




ラベルは日本酒じゃないような





でも、上等な日本酒です。

今晩の晩酌にいただきます。(^O^)/

Posted at 2016/11/02 15:15:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ベンツの1号車 http://cvw.jp/b/167477/47506324/
何シテル?   02/02 12:04
車好きなオヤジです。 冬はスキー、春夏秋はゴルフです。 ハワイフリークのアロハ病で毎年行かないと発作がおきます。 人生アクティブに行きましょう。 ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  1 2 345
67 89 101112
1314 1516171819
202122 23 24 2526
27282930   

リンク・クリップ

食は広東にあり? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/17 08:00:08
ハワイ島前半 マンタに食われるかと・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/14 08:00:25
今が見頃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/14 08:13:03

愛車一覧

メルセデスAMG CLSクラス 刺激的な1号車 (メルセデスAMG CLSクラス)
2020/01/25納車、  回転半径6m、ゴルフバックがまともに積めない、これだけが不 ...
メルセデス・ベンツ SLC 乗って楽しい2号車 (メルセデス・ベンツ SLC)
2021/06/12 納車、ハードトップのオープン、手頃なサイズで丁度良し やっぱりオー ...
レクサス NX 女房の通勤快速お買物仕様 (レクサス NX)
2022/01/15納車  女房の通勤快速お買物仕様 8月末に契約してやっと1/15に納 ...
レクサス NX レクサス NX
2014/8/9納車、 女房の通勤快速お買物仕様スノーエクスプレス 後輩が乗りたいとの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation