• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かばとんのブログ一覧

2022年03月22日 イイね!

2022.03.19 袖ヶ浦フォレストレースウェイ NINI de Sports

2022.03.19 袖ヶ浦フォレストレースウェイ NINI de SportsMINI de Sports 主催のレースイベントに参加してきました
約7年ぶりの袖ヶ浦フォレストレースウェイです(^^)
レースクラスであるCUPに参戦
練習20分
予選20分
決勝10周
CUPで20台のエントリー
初心者走行会の方も20台近く、体験走行やオフ会含めて60台の参加でした
主催者のMさんのお人柄ですね(^^)

車両の仕様変更はナシ
〇F:245/40‐17 A052(5部) 3段戻し
〇R:215/45-17 A052(5.5部) 3段戻し

前日の夜まで豪雨
雨はやむものの、練習時はかなりのウエット路面 19秒台・・
予選時にはほぼドライコンディションですが、若干水たまりも残っている・・
周回する度に路面が良くなるのでベスト更新する・・ヤメ時が分からないww
4回アタックして
1.15.104がベスト(当然自己ベスト)

気温も暑くなってきてたので、まあ満足なタイムかと
ポール獲得です(^^)
決勝は鬼門のスタートを無難に決めてそのままゴール、ドラマは別の所にありましたww
なぽおのスタートが相変わらず上手い。
シバちゃんの壊したの誰やw
Sさんの元気は尊敬に値する
そんな感じでした
オフ会の方にみん友さんのお車が沢山居てるのは分かってたのですが
出店ブースも合わせてご挨拶できず失礼致しました。
午前中だけのイベントだったので、インターバルも短く余裕なかったです。

で、午後は木更津ハーバーサーキットでカート大会w
なぽおとK-TAさんに殺られる(TT)
こっちは腕の差だから尚悔しいですな
痩せるしかねぇ

主催者&スタッフの方々、運営お疲れさまでした
参加された皆様ありがとうございました
またよろしくお願いいたします。

Posted at 2022/03/22 15:39:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2022年02月17日 イイね!

2022.02.13(日) 富士スピードウェイ

2022.02.13(日) 富士スピードウェイAUTOFACTORY主催の走行会に参加
1日(5h)フリーIn方式、参加台数は150台くらい?
クリアは無理でも、MULCIBAさんのご好意により有名GTドライバーの同乗もあるので、大雪の心配もあったが強行参加(^^)

〇F:245/40‐17 A052(5部) 3段戻し
〇R:215/45-17 A052(6部) 3段戻し


FSWの走行はR56では初だったりします
R53Sで走ったきり、当時のタイムは16秒台だったような(^^;)
10数年ぶりという事ですw

A052は雨でも使いやすい~
ウエットなりに頑張って 2.16.24
ん?同じタイムかw


タイムアタックできる走行会ではないけど
FSWを満喫できる(沢山走れる)のでイベント感覚で楽しめるならアリかな(^^)
雨と雪のせいで荒れた感じでしたが、ドライだったまた違った楽しさがあったのかも。

荒選手の同乗はインパクト大
最初の15分くらいはドライだつたが、、同乗に費やしてしまった
荒選手のタイムは 2.04秒台、、あの渋滞だからなー
次いくならアタックしたいな。

Posted at 2022/02/17 18:03:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2022年02月07日 イイね!

2022.02.04 TC2000 自己ベスト更新~!

2022.02.04 TC2000 自己ベスト更新~!走行忘備禄
E1(14:30) E2(15:20)走行
曇り、気温も低く午前中に4輪の貸切がありコンディション良し。
午後枠のせいか台数も10台ちょっとのエントリー
コレで出なきゃ諦める(^^)

〇F:245/40‐17 A052(9部) 3段戻し
〇R:215/45-17 A052(9部) 3段戻し

前回のTC2000のタイムには未練がある
FSWでタイヤ消耗する前になんとしても目標タイム出したくて色々ブッチしたww
その甲斐あって目標達成(^^)


タイムは↓ 
E1で本日のベスト
1.02.894
①25.757
②26.015
③11.142
(171.975)

A052の使い方も分かってきたかも、計測3~4で出すのが良し。
2週目の後半のフィールが良かった、、、
ベストラップの周は車載撮れてませんでしたが、
1コーナクリップ外し(ABS介入)、最終もクリップ外し
どちらも突っ込み過ぎというか止めきれてない~
まあ、セク3のベストはデモカー時代のベストとほぼ同じ
これが出せて1・2セクで0.3秒削れれば1.02.1台が出るハズww

あーとりあえず達成感だわ~(^^)
コレがあるからアタックは楽しい♪

そしてピットはユーロハッチ勢(^^)
TE37しか勝たん~



Posted at 2022/02/07 17:24:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2022年01月29日 イイね!

2022.01.26 TC2000

2022.01.26 TC2000走行忘備録
E1(9:00)/E3(10:40)走行



〇F:245/40‐17 A052(New) 3段戻し
〇R:215/45-17 A052(New) 3段戻し

A052投入で2秒台を狙いに行く。
しかし雨(TT)
降ってはいないんだけど、曇り故路面が全然乾かない、、
E1は絶望的で10秒フラット
エントリーも23台いたハズなのだか、走行してるのは10台ちょい
E3も似たような感じ
ホームストレートと1コーナーは若干水しぶき出てるけど、後はほとんどドライ

せっかく色々段取りしてココにいるので
走らないで帰る選択肢はナイ(^^)

タイムは↓ 
E3で本日のベスト
1.03.443
①26.103
②26.155
③11.185
(173.857)

セミウエットなら・・と納得してます
見えない壁がココらへんにある気がしてっきたww

A052初めてでしたが 使いやすさはV700の比ではないですね
何も考えなくてイイ。
NP氏に煽られてるから、もう一回アタックしたいな。
Posted at 2022/01/29 15:34:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2022年01月17日 イイね!

GRMN ヤリス

GRMN ヤリス今回のオートサロンは見所が多かったですね~
2年前の前回、スゲー欲しくなったGRヤリス・・・
また凄いのが出てました(^^)
販売価格840万かー







450万の車体をメーカーが2シーター化とカーボンパーツで軽量化
LSDとファイナル&脚を煮詰めたサーキットパッケージかぁ
欲しいわー
でも
良く考えたら
ウチのGP
メーカーがJCWを2シーター化して軽量化
AGOrinaryが脚とLSDとタービンとカーボンパーツで武装
ちょーサーキットパッケージだわw
車体で460万だから、新車でコンプリートカー作ればやっぱ800万くらいするね~

MINIはなんといっても内外装の雰囲気が良いのよね
速さには関係ないんだけど、おっさんの車趣味的には大事な要素ね
今、普通のヤリス乗ってるけど内装は気に入らないw
CPのエボも内装はイマイチだったね
戦う車には必要ない要素だと分かっていてもねえ
いつも戦う訳ではないからね!
さて月末はタタカウぞー。
Posted at 2022/01/17 18:04:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | MINI | クルマ

プロフィール

「アレにすれば、ボンネットもフェンダーもそのまま使えますよ~」
何シテル?   12/06 13:58
MTがある車種ならMTで乗りたい派♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンチェックランプ点灯の原因(ブースト系) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/28 08:37:54
AGOrdinary ウォータージョイントパイプキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/28 03:07:08
TM-SQUARE 4号車 販売します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/03 18:58:42

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
まさか、まさかの4代目w JCW GP2です。 バカの一つ覚え(^^) 3HBの唯一無二 ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
3列シート車が欲しくで、、コレに(^^) 23Sを狙っていたがタマが少なく・・・ 距離 ...
ドイツその他 その他 ドイツその他 その他
4等分の花嫁的な。 2023/06から F.225/45R17 R.255/40R17 ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド あおジジブー (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
2014/01納車 安心パッケージ LEDヘッドライト リンクナビ 他アクセサリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation