• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かばとんのブログ一覧

2013年07月06日 イイね!

エブリィ1年・・・節約!?の成果。

エブリィ1年・・・節約!?の成果。自身初の軽自動車・・・・
エブリィ・・・DA64Vに乗り出してから1年経ちました~

嫁の独身時代からの愛車 BMW E30M3と
家族で乗れるドリ車を目指しイジってた スカイライン ER34・・・

家計の事情wwで2台を手放し
走行12000キロの綺麗な中古エブリィを購入した訳です







走行距離は現在29000キロ・・・年間17000キロ走行
用途は通勤、帰省、AGO詣で以外にはほとんど使ってませんww

本来であればR34をまだ乗ってる予定でしたから
この1年でどれだけ節約できたか(本来の目的はコレ)計算してみましょー

まず税金
ER34は45000円
DA64Vは4000円!差額41000円

ガス代は通勤のみで計算。(片道35キロ通勤)
ER34は 7Km/L で会社いくのに 5Lx155円(ハイオク)=775円、往復1550円
      1ヶ月(25日出勤、1550x25=38750円)

DA64V 15Km/L 片道3Lx155円(ハイオク入れてたりしてww)=465円 往復930円
      1ヶ月(930x25=23250円)

1ヶ月の差額が38750-23250=15500円 年間186000円!!

単純に1年で22万とういことであり・・・・
で、まあ
何が言いたいかというと
キャリパー代出てるよね?というかww

で、ドリ車になるかちょっとやってみたんですけどねww
1速すぐ吹けちゃうし、2速だとトルク足りないし
オープンデフだし
定常円はできませんでした(TT)
1コーナ、カウンター当てるくらいならできました、、、

どこでやったか内緒ですが
近所の河川敷です(^^)

とーやんが乗ってくるN-ONEとかBOX+とか触ると
バンが悲しくなりますが、、、
払った金額からすると、概ね満足してはいます(^^)
荷物はマジ載るんで、一家に1台って感じですね。

エブリィはそろそろモデルチェンジなのかな?
エネチャージになるであろう エブリィは正直MINIの新型F56より気になります(^^)
Posted at 2013/07/06 21:33:35 | コメント(11) | トラックバック(0) | エブリィ | クルマ
2013年05月06日 イイね!

塗装日和(^^)

塗装日和(^^)Pん氏より譲っていただいた
MSシュターク(^^)

レイズ製の鍛造~(^^)
14インチだけどTE37と同じ型でつくってるらしーです






元々TE37KCやTE37KCRがかなーり欲しかったんですが
高額過ぎて断念ww
そんな経緯もあったんで、、

ついつい購入♪
あまりの軽さにびっくりです(^^)

今日、AGOで黒く塗ってみました~
まあ久しぶり!?のDIYで楽しかったです。

履かせるのは・・・
エブリィですよ~

RAYS鍛造好きとしては・・・
満足満足♪
Posted at 2013/05/06 20:34:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | エブリィ | クルマ
2013年02月24日 イイね!

ボンストやってもらいました(^^)

ボンストやってもらいました(^^)えー、オレって色のセンスないかもしれんww

クッパさんのボンスト見て
金もよいかも~と思いつつ
思い切れずww

シルバーなら、こんなイメージやろ

と、思いつつも思い切れずwww

無難に同色系でいくか~!!
と選んだ色が
シルバーに近すぎてwwイマイチ、な感じ(TT)

普通にバンパーとかリアハッチに施工すると微妙な気がするんで
ボンネットのみの施工に切替え。

それでも、コンストラストがうーんwwってな感じでしてww
白をさしてもらって
なんか良い感じな気がしてきました(^^)

黒のボンストの方が良いかもと
ヨシゾーさん。
確かに。

でも、簡単に変更できるのがシートの良いところ
MINIじゃなくても受けてくれますよ。きっと

私もまたやっともらおっと。
今日はありがとうございました(^^)
Posted at 2013/02/24 20:11:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | エブリィ | 日記
2013年01月26日 イイね!

カーボンにカーボン調シートを貼る贅沢(^^)

カーボンにカーボン調シートを貼る贅沢(^^)施工してくれるって御方がいるんですから
任せりゃいいんですがww

嫁と子供が寝てしまったので
チャンスとばかりに、ガサガサ施工してみました(^^)






ベースはヤフオク中古の破損品のカーボンボンネット~
割れてるトコはパテで埋めて、、、
3Mの1080というラッピングシートを貼ってみました

ネットのサンプル色ではもっと明るいシルバーだと思ってた
1080-CF201 カーボンファイバーシルバー(Anthracite)

ちょっつと暗めでした(TT)

まあ、イイヤ、とりあえずやっちゃおって感じです

こーいう感じはプレマシー以来だなぁ
あの時は20代ww、青春再びかww

でも、楽し。
Posted at 2013/01/26 23:03:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | エブリィ | クルマ
2012年10月08日 イイね!

うわーこりゃ、やっちまったなぁ(TT)

うわーこりゃ、やっちまったなぁ(TT)いやー
なんか、久々にやっちまった感じです(TT)

さかのぼる事1ヶ月前・・・・
ヤフオクでメーカー不明、DA64用社外バンパーってのを見つけたんです
コレがその写真



即決3800円・・・
おおーコレ、私がカッコイイと思ってた「バブリー」のエアロじゃん
定価は6万近くでしょー
割れてるんだけど、自分でのんびり直して塗装して、、この値段ならいいじゃん!!
と、ぽちっとナ

割れはこんな感じ


で、まあ、今日、AGOでパテ盛ってシコシコ削ってたわけですよ(^^)
で、やっぱライトの部分の端が割れてるのは直すのが難しくて、、、
で、純正のラインと比較してて、 ヒモさんが一言。

これ、ラインが全然違くね???

うーん(+o+)
確かに。

ライト後部とフェンダーの繋がるラインが全然違う気がする・・・

も・・もしかして・・・このバンパー、キャリー用があったような・・・・

で、今調べてて、、、なんかビンゴのようです(TT)

これキャリー


これエブリィ


うわー
グリルの大きさも全然ちがうしー
どう見ても俺の買ったの「キャリー」用っぽい(TT)

まだ下地作りの段階だけど
がっくしーwww

ヒモさんの指摘がなければ、塗装までいってたです
感謝ですが、しおしおです(TT)
Posted at 2012/10/08 20:44:50 | コメント(13) | トラックバック(0) | エブリィ | クルマ

プロフィール

「アレにすれば、ボンネットもフェンダーもそのまま使えますよ~」
何シテル?   12/06 13:58
MTがある車種ならMTで乗りたい派♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エンジンチェックランプ点灯の原因(ブースト系) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/28 08:37:54
AGOrdinary ウォータージョイントパイプキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/28 03:07:08
TM-SQUARE 4号車 販売します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/03 18:58:42

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
まさか、まさかの4代目w JCW GP2です。 バカの一つ覚え(^^) 3HBの唯一無二 ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
3列シート車が欲しくで、、コレに(^^) 23Sを狙っていたがタマが少なく・・・ 距離 ...
ドイツその他 その他 ドイツその他 その他
4等分の花嫁的な。 2023/06から F.225/45R17 R.255/40R17 ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド あおジジブー (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
2014/01納車 安心パッケージ LEDヘッドライト リンクナビ 他アクセサリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation