• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かばとんのブログ一覧

2015年11月10日 イイね!

10000キロ走行

10000キロ走行ランエボ6・・手元に来てから1万キロ走行しました(^^)

2月からですので9ヶ月で10000キロ。
週4程度で通勤に使用していますからまあそんなもんか

年式と走行距離から考えてちょっとトラブルは覚悟していましたが
基本メンテくらいで、普通に使えてます(^^;;)

○パンクがきっかけで4輪タイヤ交換
○IGコイル・プラグコード・プラグ交換
○クランク角センサー交換(予防処置)

機関系だと上記で10万くらいか・・・
あとフルバケ入れたり、リアだけTE37入れたり・・・オーリンズ・・・
うん?
結構使ってんなww

ファミリーカーとしても家族の市民権を得て
お出かけはエボを指定される事が多くなってきました(特に上の子から、、)

なんでエボがイイのか聞いたところ、、、
「速いから」らしいです
でも、電車の方が速いんだってww
相変わらずの電車LOVE・・・(TT)

そんなこんなで、最初は車検まで乗って手放す事も考えてましたが
来年3月の車検は通そうかなーと思い始めてます、、

そんな中、塗装の劣化が激しく目立ってきまして
(特にリアドア左右とボンネット)
板金歴がありそうですので、再塗装が原因だと思いますが かなりみすぼらしい感じになってました

あと、元々あったリアバンパーの傷の簡易補修跡と
サイドステップのガリ傷、、、
やっぱり気になる。

自分で塗装するつもりで塗料も頼んでいたのですが
ヤフオクでアイセルブルーの解体車が出たようで、外装も出品されている~
程度も良さそうなので、ついついGet。

サイドステップ、リアバンパーは開始価格の1000円で落札
ボンネットは結構竸って29000円、、、
送られてきた部品は結構美品~
なんでこんな綺麗で解体になるのー(TT)

まあ、ラッキーでしたね、3万でかなり綺麗にリフレッシュできました~
ここまでやったら、後はドアの塗装もガンバロウww

エボ6・・・結構気に入ってマス♪
Posted at 2015/11/10 22:38:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | EVO6 | クルマ
2015年05月30日 イイね!

5歳のランエボ使い~

5歳のランエボ使い~ええ
買ってあげちゃいましたww
ラジコン

昔の財産が山のように残ってるんですが、、、
ついついポチッと。

決め手はランエボのボディと
タミヤのトイラジでプロポが小さい事。

TAMIYA QDスポーツというかなーり昔のヤツでして
ま5000円ならいっか的なww



これに以前とぶとりさんから頂いたランエボのボディに換装し(同じやんww)
未使用の新品ボディは温存。

楽しそうに遊んでましたよ(^^)
(プロポの持ち方が変ですが、アクセルとステアリングを同時に動かすってのが
まだ上手くできてませんw)

これで車好き度が上がってくれれば
父ちゃんはシメシメです。

Posted at 2015/05/30 19:25:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | EVO6 | クルマ
2015年03月22日 イイね!

ランエボ・・雑感・・

ランエボ・・雑感・・さてさて、エボ6が手元にきてから1ヶ月が経ちました~

この1月はずっとこれに乗って通勤してまして調子をみてましたが・・・
16年落ち、走行14万キロから想像するよりは調子よく走っております(^^)

まあ放置車両でもなく
普通に使ってた車でしたから私がオーナーになった瞬間にボコボコ壊れても困るんですけどね・・




燃費はだいたい8.5Km/L
ランエボらしい加速は健在ですが・・
会社までの所要時間は変わりませんw(^^)
エブリィよりは走り易いです、色々な面で。

ちょっと前までAGOの耐久カーで
最終型ミラジューアスティVerRがありましたので
(内装が同じ、シフトフィール・ポジションも同じ)
全然新鮮味はありませんね



サーキットも・・・走らせたい・・・と妄想してましたが
現状ではMINIのが速いです
イジれば相当な感じにはなる予感はしますが
コストも相当な予感、、、
ま、現状維持ですかね~

機会があればコソ練に持ち込んでみますか。
Posted at 2015/03/22 07:16:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | EVO6 | クルマ
2015年02月09日 イイね!

車と女の付き合い方は・・・・

車と女の付き合い方は・・・・やっぱり、似てると思うんですよね~

昨日・・・
現車を確認させて頂き
購入の意思を伝えましたです(^^)

実車の紹介は名義変更が終了してからにしますが
車種は・・・
写真の通りです




ランサーエボリューションⅥ

三菱が一番輝いていた時期の名車ですナ(^^)

実はこの車種
R53-Sを買う時に候補になってまして
何度もお店に見に行った事があるんです
結局 BMW-MINIを選んだ訳なんですが

まあ言うなれば
二股かけててコッチだと選んで(R53-Sね)結婚しましたが
10年経ってばったり会った選ばなかった方の彼女が・・
意外と当時の面影を残しイイ感じで歳をとっており
再び気持ちが燃え上がったといいましょうか~ww

そんな例え話してましたら・・・
メーさんに一言「サイテー」と言われましたデス。ハイ。

重度の車○○が集うAGOの面々をみましても

一途ではあるものの(車は複数所有しない)
自分好みに彼女を調教しちゃうと(車が仕上がると)
次にぽいっていっちゃう
H氏とか・・・

仕事柄女を口説くのは大得意で(車の目利きは相当)
本妻は居つつ(MINIがある)
たくさんの彼女がいるんだけど(家族車とか積載車とかww)
釣った彼女にはエサをあげない(メンテしない)
K氏とか・・・

なんかとてーも似てると思うんです(^^;;)

あっ、でも
私はその中でもダントツに先頭をつき進んでるみたいです(TT)
すいません。
だって
コレ
ホントに
いい話だったんですもん。
でも
あくまでも、メインはR56です。
実際のところ、ノーマルのエボより速くエキサイティングです~♪


Posted at 2015/02/09 22:48:29 | コメント(17) | トラックバック(0) | EVO6 | クルマ
2015年02月06日 イイね!

こんなホイール持ってたわぁ。

こんなホイール持ってたわぁ。昔・・
ER34の車検用に買ったこのホイール・・・・

AGOの倉庫におきっぱなしでしたよ・・・
日の目をみるかな??(^^)
Posted at 2015/02/06 20:58:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | EVO6 | 日記

プロフィール

「アレにすれば、ボンネットもフェンダーもそのまま使えますよ~」
何シテル?   12/06 13:58
MTがある車種ならMTで乗りたい派♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンチェックランプ点灯の原因(ブースト系) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/28 08:37:54
AGOrdinary ウォータージョイントパイプキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/28 03:07:08
TM-SQUARE 4号車 販売します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/03 18:58:42

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
まさか、まさかの4代目w JCW GP2です。 バカの一つ覚え(^^) 3HBの唯一無二 ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
3列シート車が欲しくで、、コレに(^^) 23Sを狙っていたがタマが少なく・・・ 距離 ...
ドイツその他 その他 ドイツその他 その他
4等分の花嫁的な。 2023/06から F.225/45R17 R.255/40R17 ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド あおジジブー (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
2014/01納車 安心パッケージ LEDヘッドライト リンクナビ 他アクセサリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation