• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かばとんの愛車 [マツダ ビアンテ]

整備手帳

作業日:2020年7月10日

車検(ABSアクチュエーター交換)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
2020/07/10
73000キロ時
5回目の車検(自分では2回目)

今回は大きな修理有り
●ABSアクチュエーター交換
後は特に何も整備してません

2年間で38000キロ走行か・・
2
●トラブルは・・・
・ABS警告灯点灯
・トラクションコントロール警告灯
・i-stop警告灯
これ3つが同時点灯(TT)
この症状は1年くらい前から出ていたのですが、街乗りだけですのでABSなんか効かせる事ないし放置してました(^^)
しかし、ABSの警告灯の点灯は車検に通りませんので修理することに

ネットで調べると原因はABSアクチュエーターとの事。
自分で中古手配して交換してもおらう算段だったのですが
モノが違うよとのSHOPから連絡が・・

確かに大きさも全然違うし
カプラーの形状も違います。

上が私の車体の
下が買ってきた方です、、、、
3
●買った部品が付いてた車体
・平成21年8月登録
・形式/種別 16103/103
・車体番号:DBA-CCEFW-201234
・グレード:20CS

●私の車体
・平成21年9月登録
・形式/種別 16103/0116
・車体番号:××
・グレード:20S

うーんと、要はi-Stop装着される前の最終型だったようでw
後で分かったのが形式/種別番号が違ってたのよね・・
グレードが違うから?かなーとも思ってましたが・・・
ほんとビアンテは形式が変わらないから分かりずらいわー

とりあえず、中古部品再手配でなんとか修理完了・・

11800円のムダ使い(TT)
しかも使った部品は20万キロ走行の解体車からwウーン。

ま、あと2年は乗れるかなー♪
4
その後ですが
車検後3ヶ月くらい経ってから
またしてもABSの警告灯が点灯・・
最初は徐々にでしたが更に1月もすると
常時点灯に(TT)
また車検時に対策しないと・・・
5
本日、2021/09/27
なんと警告灯が消灯しとる・・・
1年して自然治癒って有り得るのか・・
まあ、どうせすぐ
点灯するでしょうけど
ECUリセットで復活する可能性もあるかも。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検準備① ビアンテ 2025

難易度:

車検(17年目)

難易度: ★★★

継続検査 当日

難易度:

2回目の車検(備忘録)

難易度: ★★★

24ヶ月点検、整備

難易度:

ユーザー車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「アレにすれば、ボンネットもフェンダーもそのまま使えますよ~」
何シテル?   12/06 13:58
MTがある車種ならMTで乗りたい派♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンチェックランプ点灯の原因(ブースト系) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/28 08:37:54
AGOrdinary ウォータージョイントパイプキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/28 03:07:08
TM-SQUARE 4号車 販売します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/03 18:58:42

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
まさか、まさかの4代目w JCW GP2です。 バカの一つ覚え(^^) 3HBの唯一無二 ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
3列シート車が欲しくで、、コレに(^^) 23Sを狙っていたがタマが少なく・・・ 距離 ...
ドイツその他 その他 ドイツその他 その他
4等分の花嫁的な。 2023/06から F.225/45R17 R.255/40R17 ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド あおジジブー (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
2014/01納車 安心パッケージ LEDヘッドライト リンクナビ 他アクセサリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation