• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かばとんの愛車 [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2005年9月23日

ブレーキローターの塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
ローターの部分が少し錆びていて
ホイール交換により目立っていたので
ハケと耐熱塗料を買ってきて塗装しました

社外品のようでグーです♪
費用は1000円もいきません~

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキパッド交換

難易度: ★★★

ブレーキパッド交換

難易度:

リアブレーキ パット・ローダー交換

難易度:

フロントブレーキパッド交換

難易度:

リアブレーキパット・ローター・センサ交換

難易度:

黒い悪魔にさようなら...MINI F55 クーパーS ディクセルタイプM ブ ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2006年1月21日 8:49
綺麗な仕上がりですね。
僕にも出来るかな~♪
コメントへの返答
2006年1月21日 12:36
ありがとうございます~
コツはブレーキクリーナーと金ブラシで錆びを落とした後に
厚めに塗ることですかね
ディスク面に多少ハミ出ても大丈夫ですし
難しくはないですよ
ぜひぜひお試しあれ(^^)
2006年1月29日 20:08
はじめまして!
ほんと綺麗な仕上がりですね。
なんでも自分で作業してしまうなんて感心します。
私もやってみようと思いますが、耐熱塗料はどこのメーカーでしょうか?
コメントへの返答
2006年1月29日 20:37
ありがとうございます(^^)
メーカーは忘れてしまいましたが
ホームセンターに置いてある中で
耐熱と明記してある物を使いました
天気の良い日に塗ってその日は運転しなければOKです~

プロフィール

「アレにすれば、ボンネットもフェンダーもそのまま使えますよ~」
何シテル?   12/06 13:58
MTがある車種ならMTで乗りたい派♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンチェックランプ点灯の原因(ブースト系) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/28 08:37:54
AGOrdinary ウォータージョイントパイプキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/28 03:07:08
TM-SQUARE 4号車 販売します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/03 18:58:42

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
まさか、まさかの4代目w JCW GP2です。 バカの一つ覚え(^^) 3HBの唯一無二 ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
3列シート車が欲しくで、、コレに(^^) 23Sを狙っていたがタマが少なく・・・ 距離 ...
ドイツその他 その他 ドイツその他 その他
4等分の花嫁的な。 2023/06から F.225/45R17 R.255/40R17 ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド あおジジブー (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
2014/01納車 安心パッケージ LEDヘッドライト リンクナビ 他アクセサリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation