• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とーしろの"とーしろのN-BOXカスタム" [ホンダ N-BOXカスタム]

整備手帳

作業日:2023年7月9日

ALPINE X-171S取り付け Honda ピュアサウンドブース施工+デッドニング その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
運転席側の取り付けの後は、スライドドア―の施工に移ります。
スライドドアを閉めて、内側から内装を取り外します。
グロメットピンで止まっているだけなので簡単に外れます。
緑色のグロメットにスポンジのワッシャーがかかっています。
なくさないように注意しましょう。
あとは元通りに戻せば完成です。

私はシンサレートをマシマシに入れておきました。
2
この後はリアサイドの施工にかかります。
まずは内装を外して、脱脂作業から。
3
積水化学工業のレアルシルトを適宜貼りつけます。
ネットを見ていると、意外にタイヤハウスからの雑音が気になるとか。
とりあえず制振して、防音材はどうするかな。
4
特に右側の大きな隙間、どうしようかと考えてホームセンターで探したら、「まくら」を考え付きました。
税別998円、失敗しても修正できますので。
5
スピーカー裏の吸音スポンジはどうしようか?
と思いついたのが洗車スポンジです。
半分に切って使います。
収まりもよいです。
6
枕はポリエステル綿100%なので、シンサレートと同様に使えるし、これでもかと綿が入っているので溢れんばかり。
内装をはめ込むと、きっちり収まりました。
防音は完璧と思います。
7
左側は枕が使えませんので、エプトシーラーよりはハイクッションが良いかなと、切って貼りつけてみました。
タイヤハウスも覆うように貼りつけていきます。
これもバッチリ内装が収まりました。

これで残ったのは助手席側の内装施工とX-171Sの取り付けです。
また後日。
走行した感じは、ワンランク以上車格が上のような気分です。
床からの雑音がまだ気になりますので、折を見て考えてみようと思います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアスピーカー交換

難易度:

1dinなので

難易度:

純正ソケット部分

難易度:

60代なかばになると

難易度: ★★

オーディオレス

難易度: ★★

今回のナビ選定にだいぶ迷いました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@そらいろ(N-BOX for Life)
良い部品です。僕のJF 4にも付けたいですね。
前車ゴルフ6にも付けていました。ドイツ車ですら確実に変わったことを認識出来ます。
走りの質、オーディオの質がビックリするくらい良い方に変わります。
調べてみようかな。」
何シテル?   03/13 23:52
結構クルマ好きを自認しております。 父のサニーA12エンジンを振り出しに サニー1300 6年 シャレードCXF4WD 2年 TOYOTA VISTA2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム とーしろのN-BOXカスタム (ホンダ N-BOXカスタム)
「次の生活」に備えて軽自動車を。 HONDA N-BOXカスタム4WDです。 走りの質感 ...
ダイハツ ハイゼットトラック とーしろのハイゼットトラック (ダイハツ ハイゼットトラック)
SUBARUサンバーの後継車として導入しました。 スマアシ付きの4WD、CVTです。 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
農業用、土地管理用に使っていました。 660ccの4気筒、とっても気持ちよかった。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2015年に中古で購入。 燃費もよくてパワーもあり、乗り心地もいい。 2023年7月1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation