• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chanokoの愛車 [フォルクスワーゲン アルテオン]

整備手帳

作業日:2020年2月14日

リアドア カーテシランプ取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
取付はclear_airさんの投稿を参考にさせていただきました。有難うございました。
LEDランプは中国VWの純正品でしょうか?ヤフオクで本体とコネクター、配線が4つセットになっているものを3,900円で入手しました。
2
今までネジ止めではない内張を剥がすのが怖くて作業していなかったのですが、このKTCのハンディリムーバーを使えば楽に外せることを知りチャレンジ。
3
ドアのこの白いコネクターを外し配線を繋ぎます。
4
コネクターの白い5番目の線と赤黄色の19番(これはコネクターに表記あり)の線の皮膜を剥いてハンダ付けかスプライス端子を使って接続します。以前は絶縁にビニールテープを使っていたのですが今回よりエーモンの絶縁テープを使用。ベタつかずいい感じに線がまとまります。
5
ドアのプラスチックの赤い反射板は簡単に外れるのでLEDユニットを差し込みます。ただ少々ゆるいのでスポンジテープ(エプトシーラー)で隙間を埋めました。今まではこんな状態だったのが..。
6
見事点灯!
コーディングの必要もなく私のような素人でも配線のみでできたのでホッとしてます。
これで夜の買い物が楽しくなりました!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドラレコ取付け

難易度: ★★

デサルフェーター取り付け

難易度:

室内ハザードスイッチのランプをブレーキと連動して明滅

難易度:

1年点検

難易度:

ショックアブソーバーの液体付着

難易度:

ドラレコXCJLYCD3

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ジュリア サウンドアンサーバック消音 https://minkara.carview.co.jp/userid/167741/car/3443844/7504620/note.aspx
何シテル?   09/23 20:50
若い頃は某ドイツ車ディーラーから自動車雑誌に勤めるなどクルマ中心の生活でしたが結婚後、1台を妻と共有してたのでクルマをイジルことが少なくなりました。しかし、自分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[アルファロメオ ジュリア]自作 タイヤ空気圧ラベル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 21:25:59

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
最後のガソリン車を何にするかの答えがこの車。 縦置きFR、V6、オルガンペダル、アルミキ ...
フォルクスワーゲン アルテオン フォルクスワーゲン アルテオン
B8 パサートヴァリアントの車検を通すつもりが何故かアルテオンに乗り換え。おかげで楽しい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation