• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュリぼんのブログ一覧

2023年02月16日 イイね!

11年ぶり、大阪オートメッセ2023に行ってきた 後編

11年ぶり、大阪オートメッセ2023に行ってきた 後編大阪オートメッセ2023の後編は

ギャルオンステージの様子から







各ブースのキャンギャル?達が自分ブースの紹介をしてました






















このステージのギャルの裏?には
スーパーGTのマシン達




リアライズ日産メカニックチャレンジGT-R





GR スープラGT500

そして開発車両のNSX-GT






それではブースに戻ります

新型ZのSUVみたいなの



















ミニスカポリス的な女子達や










ロングだったり





色々








ハーレー神戸のブース

この座り方が出来るのはハーレーの前以外ではコンビニ前ぐらいしか無いのでは😅








トヨタブースには

電気と水素の86









そして4AG


テッチン風アルミホイールRAPの深いリムが素敵です





ロータスヨーロッパもどき




















大きなミニ四駆






スーパーの他にはジムニーやハイエースもたくさんありましたし










昨今のアウトドアブームに合わせて
キャンパー仕様の車もちらほら




このサイクルキャリアいいですね、バックドアの開閉がスムーズに出来るよう




隅っこにはワイルドスピードのブースもあり

ドミニクとブライアンの劇中衣装の展示がありました。









そして場外展示場には、絶対軽くは無いだろうと思うライトアーマ





そしてこいつのキャンパー仕様が有ればと思う
NBC偵察車がひっそりと展示されてました。


















ギャルオンステージの2ndステージに後ろ髪を引かれつつ






会場を後にして来ました






おしまい‼️
Posted at 2023/02/16 12:42:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年02月12日 イイね!

11年ぶり、大阪オートメッセ2023に行ってきた 前編

11年ぶり、大阪オートメッセ2023に行ってきた 前編調べてみると11年前に投稿してましたので、それ以来です。




前回同様、車より👯‍♀️の写真の方が多いかな⁉️












早速入った会場の「SUBARU/ST i」のブースでセクシー衣装の女の子発見‼️











「グッドガンインターナショナル」ブースの白ウサギちゃん







次は「BYDブース」






中国の電気自動車ですが大きなモニター画面が印象的でした。がそこで大きな瞳の女の子発見

当然撮影をお願い





すると彼女から「マスク外しましょうか?」との嬉しいお言葉




奥田千尋ちゃんはマスクを
取っても可愛い、トッテモかわいい😍
今回一番のかわいさ😍
(あくまでも個人的な意見です!)








フェニックスパワーのZやGT-R





デリカ55周年特設コーナーの初期型デリカ


とぼけたフロントマスクが可愛い





可愛いといえばこのEV


これも電気自動だったかな? 易車 イチャー




「トライアルブース」









ダイハツブース








さばいどる(サバイバルxアイドル)のかほなん





コペンのラリーカー






「ホンダブース」






「スズキブース」は2Dの女の子も含めて可愛い子がいっぱい⁉️

















「日産ブース」



















「ホルツブース」の女の子









「三菱ブース」




デリカの下よりマスクの下が気になります😅

















後編に続く・・・
Posted at 2023/02/12 20:47:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年12月31日 イイね!

EC-02で島さんぽ 愛媛県 興居島編

EC-02で島さんぽ 興居島編

昨年10月に鹿久居島以来1年ぶりの島ツーリングです。

今回は愛媛県の興居島(ごごしま)です。



もちろん現地のフェリー乗り場迄は車です








電動なのでガソリン漏れの心配も無く横積みもOK





車はフェリー乗り場の有料駐車場に預けてEC-02でフェリーを待ちます







バイクはスタンド起てとくだけ、料金は乗船後に船内でお支払い





約10分のクルーズで興居島由良港に到着









みかん園ではいろんな種類が




先ずは磐神神社ですが








ご神体は少し登った所の岩に下




川を渡る、枝か幹きかそれとも露出した根っこかな? わからない生え方の木





北側の道路の終わりは馬磯漁港





ここから先は上り坂になります








電動バイクにはキツイ上り坂をクネクネ登って、島の西側





見晴らしは最高‼️

ただバッテリーには最悪⁉️

午前中でまだ気温が低い事も影響しているせいか




13キロでバッテリー切れ😂

普段は20kmは走れるハズですが、半周も出来ないうちに2本目に交換

少し登って下った先は北浦漁港




交換後のここまではほぼ下りでバッテリー残量は未だフルメモリ

でもこの一本で回り切れるかは???

悩んだ末のショートカット





そして平坦な東側へ戻り

船越和気比賣神社







お賽銭箱にお金を納め御朱印いただきました




そして、島のもう一つのフェリー乗り場の泊港





しばらく走ると平坦な道の南側の終わり





この先は西側の向かう上り坂





相子の海水浴場





ここを降らず坂道をもう少し登ると





島の観光スポット⁉️の一つ「恋人峠」





このまま登って行くにはバッテリーが心配なので撮影だけで引き返し





島の括れた所で今度は西側にショートカット





🚻じゃ無いです

鷲ヶ巣海水浴場方面へは平坦な道路のカーブを曲がった先にs800発見





人や車がいっぱい





ADらしき人に聞いてみると「グレースの履歴」というTVドラマのロケだそうです




確かに絵になる風景が広がってます





しばらく待ってましたが撮影が始まる気配が無いので先に進みます











この平坦な道の終わりはココ





ここから来た道を戻り

山に登らず由良港方面へショートカットのその先は





今年オープンした「島うどん」







ちょっと遅めの昼食に島うどんでしまうどんいただきます





関西と同じく甘いダシ

そこに載ったヒジキの天ぷらも甘くて美味しい





そして仕上げにコーヒーブレイク

Cotton john cofee コットンジョンコーヒー
東京から地元松山に帰って、この島でオープンされたとのこと





奥さんが好みを聞いてくれて豆をチョイス

少し時間はかかりますが、ひきたていれたての





美味しいコーヒー!!それにステッカーいただきました😅





美味しいコーヒーを飲みながらフェリーの出港時間待ち












2本目は気温も上がり坂道を避けたせいか17km走っても残量半分以上なので島を周りきれたかもと思いつつ、ショートカットには悔いが残るがロケや美味しいうどんとコーヒーには満足出来た約30kmのツーリングで、気温がが下がるとではバッテリーのもちが減少する事を実感





次回はどの島にしましょうかね?

#興居島
#ごごしま
#愛媛県
#EC02
#ヤマハEC02
#電動バイク
#島うどん
#グレースの履歴
#TVロケ
#和気比賣神社
#コットンジョンコーヒー
#Cottonjohncofee
#島ツーリング
Posted at 2022/12/31 21:50:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月20日 イイね!

久しぶりに関西舞子サンデー

久しぶりに関西舞子サンデー昨年の8月以来、久しぶりに関西舞子サンデーに行ってみた。





無事到着


いい天気で暑かったのに、オープンカーがいっぱいでした😄






コペンのオフ会だったんでしょうか?






他にも、スープラの団体様








その他のトヨタ車










こちらのセリカLB1600GTは




エンジンが替わってた!!





こっちのダルマの2T-Gはチューニング済み⁉️










もちろん日産車も














そしてスーパーカー






これ見てたら

こんなの思い浮んだ。






でも私的に、スーパーカーといえばこの時代

このスタイル、turboじゃ無いけどリアスポイラー付きのカレラもカッコいい









もちろんアメ車もありました









変わり種ではこんなのも






久しぶりに楽しませていただきました😄
Posted at 2022/06/20 20:59:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月11日 イイね!

災い転じて・・・・

災い転じて・・・・オイル漏れとガソリン漏れを治してもらいましたので試運転して来ました。

させてどこに行こうかな?

またまたまた、トラブって止まってもなるべく迷惑かけないようにと交通量の少ない方へ






天気も調子もすこぶる良い!!

で到着した先は








久しぶりの加古川 ROUTE 18 HEROES

コルベット乗りのオーナーにも会えましたが、残念ながら愛車C3は車検中😞





昼食にロコモコいただき、その後は友達ん家にアポ無し訪問で、いつものウダウダ話し。









約57マイル走行、試運転には良い距離ですが、燃費の方は2.5L/Km タイヤのサイズを考えたら正しい距離かどうかは怪しいものですが。





ちなみに、代車のアクアは2日間乗り回して減ったガソリンは3L程でしたが😅

なんて事を思いつつ、今回の試乗では






油温がすごく下がって安定してました。

オイルパンの交換のおかげか?メカニカルポンプに変えて燃圧が合ったせいか理由はわかりませんが、嬉しい副作用⁉️


災い転じて福となったかな⁉️
Posted at 2022/06/11 23:11:33 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「春です!活動開始です!! http://cvw.jp/b/1678056/45949588/
何シテル?   03/16 22:12
シュリぼんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

かす方も貸す方ですが・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/27 22:15:47
BMW Z3 ロードスター  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/21 22:24:36
ボディカット始めました。。"а( ̄▽ ̄*) チョイチョイ... 。。  ダイエット4年と95日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/06 09:55:37

愛車一覧

ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
3月のスエズ運河封鎖事故の影響で遅れてましたがやっと納車されました
スズキ ギャグ スズキ ギャグ
見掛け倒しなとこが好きです
ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
3LV6ですがスパーチャージャーのお陰でよく走ります。
シボレー コルベット コンバーチブル シボレー コルベット コンバーチブル
親に似てきたのか息子も旧車にはまったようで、V8の早期の社会復帰を目指して親子で楽しんで ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation