• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュリぼんのブログ一覧

2019年01月14日 イイね!

ビボップでハンバーグ屋さん

ビボップでハンバーグ屋さん年末に嫁さんと行ったステーキ&カリーのお店『黒ひげ』











嫁さんは海老フライ付きで私は壱岐牛のヘレステーキ&ハンバーグをいただきました




ハンバーグが美味しかったので、昨日納車されたルノーカングービボップで息子を連れて行ってきた








久しぶりのマニュアルミッションに緊張しつつも無事到着









ラージサイズのジューシーハンバーグのランチを美味しくいただきました




ハンバーグはもちろん




このへんてこなスタイルと気持ちいい走りに

大満足の1日でした😁
Posted at 2019/01/14 22:32:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月03日 イイね!

初春ですが初爆が来ません

初春ですが初爆が来ませんあけましておめでとうございます。

一昨年はエンジン不調で3日の走り始めが走り納めに




昨年は長期入院中



今年はエンジンすらかかりませんがまたいろんなネタを提供してくれそうで楽しみです🤣







とりあえずガソリンも火花も来てるようなんですけどね😅

本年もどうぞよろしくお願いいたします🙇‍♂️
Posted at 2019/01/03 12:05:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年11月12日 イイね!

そうだ、マイティボーイに乗ろう その3

そうだ、マイティボーイに乗ろう その3『ノスタルジックヒーロー』は時々買ってますが





気になる記事が載っていたので『ハチマルヒーロー』を初めての購入

その内の一つが




この『ホンダ EZ-9』の記事

うちにも同じようなのが有るもんで







ただしうちにあるのは『HONDA Cub”』アメリカで販売されてたEZ-9との事で当時公道仕様で販売されてた物で、最後の自賠責満了年が平成11年となっているので19年間は動かして無い😅

そして、もう一つは





JKがマーボーを復活させるというもの
この先が気になる内容でしたが

私もJKには負けてられないので作業を進めるべく、ハブプーラーを買って来ました。







友達からは大きなソケットとレンチも借りて




作業を再開







ハブプーラーのおかげで、ビクともしなかったドラムカバーはアッサリ外れましたが




ここから先に進む自信も時間も無いので、続きはまた来週😅
Posted at 2018/11/12 00:46:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年11月11日 イイね!

コルベットずらり

コルベットずらりC3友だちのお誘いで、オフ会に

何台集まるのかはわからないけどワクワク!

天気もいいし、何よりエンジン一発始動🤗




ワインディングは苦手で、後続のホットハッチに道を譲り、のんびりと集合場所へ。




近いせいもあり一番乗りですが

駐車場には先客さん




これまたレアなタスカンにとても綺麗なハコスカのR仕様

しばらくその方達とお話ししていたら

やってきましたコルベット
















6台集まりお話ししていたら、偶然1台のC7

こちらに呼び込み計7台のコルベットオフ会になりました😀






















こんなメンバーで初対面の方ともコルベットの話で盛り上がりあっという間の3時間







流石にお腹も空いたので、二次会はオムライス🤗




ほんと楽しい時間でした👍

自力で無事に帰れましたしね😅
Posted at 2018/11/11 10:03:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年11月05日 イイね!

そうだ、マーボーに乗ろう その2




SJもマイティボーイもまだ動かせませんが

素人でも出来る事からぼちぼちと

先ずは、16年寝かせたガソリンを抜き出し






ガソリンを抜いてる間に固着したドラムをなんとかしようと










引っ張ったり、ハンマーで叩いたりしたけどカバー?が外れません😅

下手に触って壊してしまうのが心配でここは諦めました😅

それでもガソリンの方はかなりの異臭で見た目もこんなになってますが、未だ液体なだけマシかな






後ろがダメなら前側をと、ボンネットを開けて








キャブをチェックしようとエアクリーナーを見てみると、何故か大きな穴が2ヶ所も空いてます。






本体のチョークバルブが動かないのでCRCを吹き付け指で動かしてると直りました😀





ってところで本日の作業終了。

あらためて車内を見てみると、ヘッドユニットは別の車に移してますが、50➕1連装のCDチェンジャー『パイオニア CDX-P5000』は載せたままです。














久しぶりのマニュアル車しかも5速!!

色々と懐かしくて乗るのが楽しみです🤗
Posted at 2018/11/05 22:49:08 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「春です!活動開始です!! http://cvw.jp/b/1678056/45949588/
何シテル?   03/16 22:12
シュリぼんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

かす方も貸す方ですが・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/27 22:15:47
BMW Z3 ロードスター  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/21 22:24:36
ボディカット始めました。。"а( ̄▽ ̄*) チョイチョイ... 。。  ダイエット4年と95日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/06 09:55:37

愛車一覧

ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
3月のスエズ運河封鎖事故の影響で遅れてましたがやっと納車されました
スズキ ギャグ スズキ ギャグ
見掛け倒しなとこが好きです
ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
3LV6ですがスパーチャージャーのお陰でよく走ります。
シボレー コルベット コンバーチブル シボレー コルベット コンバーチブル
親に似てきたのか息子も旧車にはまったようで、V8の早期の社会復帰を目指して親子で楽しんで ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation