• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュリぼんのブログ一覧

2020年01月04日 イイね!

C3の走り初め、スーパーカーじゃないけれど

C3コルベット、今年の走り初めは




コルベット仲間と集まりまして

スーパーカーじゃないC3で





「新春スーパーカーの集い」的な所に行って来た🤗




駐車場にはフェラーリやランボルギーニ 等のスーパーカーが続々と

そんなスーパーカーたちをご紹介
















ランボルギーニ やフェラーリ 以外も








そんなスーパーカーの中に混じってアメリカンな車たち

デロリアン、パンテーラ、コブラ素敵です





もうすぐ始まる映画も楽しみなフォードGT40はまんまレーシングカー







フロントスクリーンを取っ払ったワイルドなコブラもカッコいい‼️







残念ながらコルベットの人気はイマイチな感じですが、外国人の方には興味を持ってもらったようで、汚い車内を覗き込まれ恥ずかしい思いが😅








帰り道で、ワイルドなコブラと並走





車に負けないくらいにカッコいいオーナーさんです🤗




今年の初乗りは無事に家に帰って来れました🤗








家ではミニカー眺めてニヤニヤ😅





Posted at 2020/01/04 02:38:31 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年12月31日 イイね!

赤いボトルの効果はいかに?

12月は何かと忙しく全く動かせて無いC3

夏場のオーバーヒート対策で入れて無かったクーラントを入れ






オマケに、エナジードリンクのような赤いボトルのガソリン添加剤も注入

効果を確かめるべく、1カ月ぶりに出動です🤗

MSDのおかげで難無くエンジン始動、アイドリングもそれなりに安定😅




1時間程当ても無く走りましたが問題無し



たまたま手前の信号が赤になったので

角のお店で一休み














空模様も気になるのでこの後は帰宅しましたが

肝心なワコーズ の「CORE601」効果はいかに?

2時間程のドライブでしたが、帰り道では旧車のせいですか?ハッキリ効果は体感出来ました。

トルクフルなV8がより力強くまたアクセルレスポンスも良くスムーズに吹け上がり、踏み込むのが楽しい🤗

でもね、こんな調子でアクセル踏み込みハイオクガソリンと¥3000の添加剤を撒き散らしてたらお小遣いが・・・😅

なんて思うけれども楽しいが一番‼️

毎回は無理ですが入れ価値ありのワコーズ 「CORE601」でした🤗




Posted at 2019/12/31 09:04:57 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年12月04日 イイね!

哀しい現実

駐車場で当てられたZ3を修理に





ちょうど全塗装が終わったGT-R仕様のケンメリと入れ替えにブースの中へ






今となっては手の届かない価格になってますが、このカッコよさではある意味それも納得!!







それはさて置き






うちのZ3の修理にあたり見積の内訳では

バンパーとライト1個のパーツ代だけで、現在のZ3の市場価格とおんなじぐらいですって😅

車としては年々価値が下がりますが新品パーツの価格は逆に上がって来るので当然でしょうが、愛車って単純に減価償却的な物でもないんですよね、そんな現実に哀しい思いを感じながらも、ここはちゃんと直してもらうようにお願いしてきました。
Posted at 2019/12/04 09:51:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年11月21日 イイね!

お買い物には不向きなC3

C3が直ったとの事で引き取りに

色々と原因を探ってもらいましたが、キャブのせいかフューエルラインの詰まりのせいか燃料が薄いよう?
原因はいちはっきりしないようで、古いホーリーを交換したい所ですが費用の事もあり今回は




5年以上放置のフューエルフィルターを交換してキャブ調整







600rpm辺りでアイドリングしているので、経過観察という事で引き取ってきました😅

乗り換えるのも面倒なので、このまま帰り道のスーパーで買い物しようと駐車場のゲートに進むも

駐車券が取れません、狭くてドアも開けれないので低くて狭いところで助手席に移りなんとかゲット




入り口での経験を無駄せずにドアを開けれる状態で止めてカードの挿入



買い物には不向きですが不自由を楽しむ車ですからね👍

Posted at 2019/11/21 13:21:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年11月21日 イイね!

わざわざ観に行かんでも

息子と「昭和レトロカー万博」に行ってきた







家を出るのが遅くなり10時過ぎに到着。

会場周辺は既に渋滞、おまけに会場前の駐車場には閉鎖の文字😅

アクセスの悪い会場での車のイベントにしては駐車場のキャパ少なすぎる😤😤

駐車場を求めてぐるぐる、かなり離れた所に止める羽目になりました😤😤😤






当日券は場内で使える金券500円分付きでお一人様1800円成り

息子と別れて自由行動







珍しいBMW Z1、エアコンの吹き出し口はZ3と同じパーツかな?




外車もいろいろありましたが、国産旧車がメインかな

中でも日産車が多いような







チェリーX1-Rもずらり








ハヤシストリートの復刻版

















最初の車を買うときの候補の1台 三菱ギャランGTO MR

いろんな旧車が並んでたけど私はやっぱりこれ!

セリカLBが好きです👍



でも他の人に人気があったのはこっちかな!

「一番星」運転席に座らせていただき記念撮影するのに列が出来てました😅




ひと通り見終わって息子と合流

その時に言われた一言

「わざわざ見にこんでも、家のレトロカー見とけば」

そう言われて見てみれば








確かに昭和レトロカーには違いないけど

なんとも中途半端なレトロ感😅



Posted at 2019/11/21 07:04:02 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「春です!活動開始です!! http://cvw.jp/b/1678056/45949588/
何シテル?   03/16 22:12
シュリぼんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

かす方も貸す方ですが・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/27 22:15:47
BMW Z3 ロードスター  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/21 22:24:36
ボディカット始めました。。"а( ̄▽ ̄*) チョイチョイ... 。。  ダイエット4年と95日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/06 09:55:37

愛車一覧

ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
3月のスエズ運河封鎖事故の影響で遅れてましたがやっと納車されました
スズキ ギャグ スズキ ギャグ
見掛け倒しなとこが好きです
ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
3LV6ですがスパーチャージャーのお陰でよく走ります。
シボレー コルベット コンバーチブル シボレー コルベット コンバーチブル
親に似てきたのか息子も旧車にはまったようで、V8の早期の社会復帰を目指して親子で楽しんで ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation