• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュリぼんのブログ一覧

2019年11月11日 イイね!

元気なクラッシックカーが羨ましい

先日の『中兵庫クラッシックカーフェスティバル』
にエントリーしていたクラッシックカーたちの紹介









高価なシルビアたちも




360ccの可愛い軽四たちとVW




















中でも私好みのセリカLB









後期のビッグバンパーも今となっては逆に希少!?


前期・中期・後期のLBが勢揃い




73年製の前期は横ルーバー

74年製の中期は縦ルーバー









駐車場にも色々と




みんな元気に走って帰っんでしょうけど

うちのときたらば😅





こちらは未だ放置中








Posted at 2019/11/11 11:52:05 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年11月06日 イイね!

クラッシックカー




いつもオプティメイトを繋いでるので大丈夫だと思ってましたがまさかのバッテリー上がり😅





このバッテリーに替えてから3年10ヶ月

もう寿命かなともいつつ、ダメ元でサルフェーション除去を試みると






ACデルコのバッテリーチャージャーはスグレモノ🤗
バッテリーはとりあえず復活🤗





ちょつ夜のドライブしてきましたが大丈夫そうなので

「中兵庫クラッシックカーフェスティバル」に行くことに





行きは高速道路をクルージング

懐かしい国産旧車を見て回り

一般道で帰路に着くも

信号待ちのたびにエンジンストール









ガソリンが薄いんでしょうか、ホーリー のキャブも寿命かな?





大事をとって

またまたお迎え呼びました😅





C3よりも古いクラッシックカーが走り去る横で積込みされるのはちょっと情け無いですね😅




Posted at 2019/11/06 18:43:06 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年08月21日 イイね!

ハワイのパーツ屋さん『Ron's Performance Center』

半年前になりますが

ハワイ旅行の時に観光地では無いけど、私が一番行きたかった所のご紹介




『Ron's Performance Center』

アメ車等のチューニングパーツ屋さん




家族は全く興味が無く車内で待機、私一人で探査に

先ず入り口を探します

英語が全くダメなので、勇気を振り絞り入った店内は







広々とした空間に宝物がズラリ







お目当てのMSD関係も綺麗にディスプレイされてます




今回は買わなかったが気になるパーツが色々

エーデルブロックとホーリーのキャブレター
電動ウォーターポンプ、ギアトレインにタイヤ等々





欲しい物はいっぱいあるけど予算が😢

今回はMSD本体とコイルにキャブのインシュレーターを購入







ちょい古ですが、エーデルブロック のカタログ貰いました








車に戻って嫁さんに「待たせ過ぎ!」と怒られた😅

アメ車乗りにおススメのお店でした🤗
Posted at 2019/08/21 11:04:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月24日 イイね!

カッコいいムスタングクーペの映画『パリ警視J」

カッコいいムスタングクーペの映画『パリ警視J」雨が降る日はお家で映画、今回の作品はジャン=ポール・ベルモンド主演のフランス映画(1983)

『パリ警視J』





私の中では、映画に登場するムスタングと言えば





ファストバックもしくはコンバーチブル のイメージが強いのですが







この作品のムスタングはクーペボディ

マスタングクーペで思い浮かぶのは

ケン・ブロック の1965年式マスタング、派手なボディと神技的なドライビングには圧巻







そこまでの物ではないにしろ

67年式?のフォードムスタングクーペでのカーチェイスシーンが楽しめる映画です。










マシンガンのようなピストル、ベレッタM93Rも登場します




もちろん綺麗なお姉さん(カルロス・ソット・マヨール)も見れますよ




パワーバルジの付いたボンネットとオーバーフェンダー等、外見がカッコ良くカスタムされたムスタング、パンフレットには馬力は250psで防弾ガラス仕様と記載されてます。





約5分間のCGに頼らないカーチェイスシーンは見応えありますよ。
Posted at 2019/07/24 10:17:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月13日 イイね!

調子に乗りすぎ

調子に乗りすぎ調子に乗って三宮界隈に繰り出し無事帰れたもんで

その翌日は日中の状態を確かめるべく向かった先は






『GLION MUSEUM』

4年前のオープン初日から3回目

特に渋滞も無く1時間チョイで無事到着

駐車料金を支払い敷地内へと進むと








広場にはGT-Rがいっぱい





後で分かった事ですが、この日は
『GT-R カーミーティング』が開催されてたそうです。





そのせいでカフェは貸切





せっかくなので、まずは中古車コーナー?を




GT-RやRS等のエンジンのミニチュアやC1,C2コルベットの実車が展示





その後は久しぶりのミュージアム































空いてる事もあり、レンガ倉庫の他の展示車両に混じりマイコルベットの撮影させていただきました








ここのカフェがダメという事で

こちらも久しぶりの『STARKEY'S -スターキーズ』にお邪魔して




私はハンバーガー🍔、息子はスパムにぎり😋




本日の走行距離は70km

やっぱり水温が上がって心配になったりもしましたが愚図ることな無事帰還

車より人間の方がオーバーヒート!

調子に乗りすぎるのは良くないので、涼しくなるまで日中のドライブは控えます😅
Posted at 2019/07/13 00:21:28 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「春です!活動開始です!! http://cvw.jp/b/1678056/45949588/
何シテル?   03/16 22:12
シュリぼんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

かす方も貸す方ですが・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/27 22:15:47
BMW Z3 ロードスター  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/21 22:24:36
ボディカット始めました。。"а( ̄▽ ̄*) チョイチョイ... 。。  ダイエット4年と95日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/06 09:55:37

愛車一覧

ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
3月のスエズ運河封鎖事故の影響で遅れてましたがやっと納車されました
スズキ ギャグ スズキ ギャグ
見掛け倒しなとこが好きです
ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
3LV6ですがスパーチャージャーのお陰でよく走ります。
シボレー コルベット コンバーチブル シボレー コルベット コンバーチブル
親に似てきたのか息子も旧車にはまったようで、V8の早期の社会復帰を目指して親子で楽しんで ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation