• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月05日

卒業

卒業 出会いあれば、別れあり。
いよいよ、この時がやってきてしまいました。

当時、アコードユーロRの乗り換えを検討中に半分冷やかしで行ったポルシェセンターで、987ボクスターを試乗してしまったのが運の尽き。
ステアリングを切ってタイヤをひと転がした瞬間、ポルシェの魅力に惹かれてしまいました。
そう、まさしく恋に落ちたように(笑)

その後、清水の舞台から飛び降りるつもりで購入を決意したボクスターが旅立っていきました。


7年8か月、このクルマに乗るときは常に幌を開けていました。
スイッチを引いて幌が開き始めた時に入る光が非日常的な空間へと導き、オープンカーの醍醐味である風とともに伝わる音や匂いなど、四季を濃密に感じられる溢れんばかりの魅力がクセになってしまいました。


さらに新たな発見として、目を三角にせずにのんびり走る気持ちよさも知ることができました(笑)


なんといってもベースモデルは、排気音が木管楽器のように音色が富んでおり、心地よくも刺激的でした。


あまり人気のない、スクエア形状のマフラーカッターは意外とお気に入り(笑)

ベースモデルは踏み切れるパワーに加え、荷重移動を意識したコーナーリングをすることで、気持ちよく駆け抜けていく、ワインディングベストなクルマでした。


一方で乗り換え当初は、FFからMRの特性があまりに異なることから、運転方法に困惑しました。
そこで、ポルシェのドライビングスクールに参加し、基本性能の高さとサーキット走行の楽しさを改めて認識したことで、FSWに通うまでになりました。


茶幌とベージュ内装は、サーキットに不釣り合いでしたけど(笑)

そのベージュ内装は、フロントガラスの映り込みが激しくて、ワインディングでは怖いのなんの。
日陰に飛び込む瞬間は、視界ゼロ。
ある意味、安全運転につながったかも(笑)


購入時に納期の関係で唯一妥協したのがPDK。


このPDK、サーキットではステアリングとブレーキに集中することができ、迅速かつダイレクトな変速は気持ちよく、公道でも無駄にシフトダウンしたくなるほど優秀な2ペダルでした。
デメリットは、あまりにも安楽すぎること。
左足を使わないと、眠くなっちゃうんです(笑)
たぶん、ボクスターがMTだったら手放さなかったかもしれません。

また、一時は個性を出そうとアフターパーツを取り入れたものの、国産車とは異なり、純正パーツを越える品質と性能に達しないことが分かりました。
ポルシェが作り上げたトータルバランスを崩すことで、結果、パフォーマンスを下げてしまう難しさ。
いい勉強になりました。

今まで一番距離が進まなかったものの、一番濃密な車だったなー。


なんといっても、ボクスターに乗れたからこそ出会えた方々たち。
本当に一生ものです。


最後はちょっぴりおセンチな気分になったり…。
総走行距離は、44,840km。



ありがとうボクスター、そして次のステージへ。
ブログ一覧 | Boxster | 日記
Posted at 2020/10/06 07:45:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇(フォーカードミ ...
ゆう@LEXUSさん

おはきた
きりん♪さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

青森県のローカルパンはいろんな意味 ...
アーモンドカステラさん

夜勤明けからの色々
ゆうとパパさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

この記事へのコメント

2020年10月6日 9:41
卒業おめでとうございます😄
と言って良いのかわかりませんが、
次のステージ楽しみです♬

ボクスターを通じてyakkkkunさんと知り合え、
コーディングなど、色々教えていただき感謝しています。
981ボクスター、私の少ないPORSCHE経験の中では、ベストでした。
もしクルマに戻ることがあれば、981ボクスターと考えていますが、
どうなることやら(^_^;)

次のステージでも宜しくお願いしますね😉
コメントへの返答
2020年10月6日 19:28
こんばんは!

こちらこそボクスターに乗っていなければ、ganmoさんと知り合うことはなかったですし、その節は声を掛けていただき本当に感謝しています。
ツーリングの楽しさを知るきっかけになりました!

ganmoさんほどポルシェ歴がある方が評価される981って、飽きのこない素晴らしいクルマですよね。
出来ることならば、981は手元に残しておきたい、そんな1台でした。

これからも引き続きよろしくお願いします!
2020年10月7日 2:29
こんばんは。
私のも内装ベージュでした。
確かに映り込みが激しかったですけど印象深く今までの車で一番気に入ってました、今でもたまーに夢に出てきます。(WRXは全くでてこないな~)

ピッカピカに磨いてたのに手放してしまったのですね。
なんかもったいない気も…
でもきっと次乗る人も大切に乗ってくれるでしょう。

>>そして次のステージへ。
文面からすると次のステージはMT車?
なに買ったのかな~
発表楽しみにしてま~す。
コメントへの返答
2020年10月7日 14:09
こんにちは~。

981Sが夢に出てくるなんて、おに.さんもかなりのお気に入りだったのですね!
WRXもちゃんと愛でてください(笑)

最近は年間2~3,000kmしか走行していなかったので、宝の持ち腐れ状態でした。
2台持つ甲斐性もありませんしね。
売りに出してから、次のオーナーさんがあっという間に決まったようなので、可愛がってくれると嬉しいです!

次のクルマは…、期待外れになったらすいません(笑)
2020年10月7日 6:20
yakkkkunさん、おはようーございます。

卒業おめでとうございます〜⭐︎⭐︎⭐︎
981boxstarと共に素晴らしい時を過ごせて良かったですね。私もコミットさせて頂き楽しませて貰いました〜。ありがとうございました。

さて、新しいステージにワクワクを押し殺してませんか?爆笑


私の予想は‥ ‥ ‥ エロい!


お披露目はいつですか?苦笑


自分は散々saclam管で焦らしましたが何か。。。
(^◇^;)
コメントへの返答
2020年10月7日 14:41
ソーラさん、こんにちは!

後ろ髪引かれつつ、卒業することになりました。
ソーラさんと981ベース同士で、切磋琢磨できたことを嬉しく思います。
お会いしていなければ、もう少しレベルが低い状態で満足してたと思います。

もうワクワクまみれですね(笑)
もったいぶって出し惜しみしているのもバレているようで(爆)

個人的にはエロさはあると思うのですが、どうでしょう。
チャームポイントは…、尻です(笑)
2020年10月7日 15:48
連コメ失礼です。

エロポイントが変わってなくて安心しました。
爆笑
コメントへの返答
2020年10月7日 16:05
だって、尻フェチですもん(爆)

プロフィール

「あれ?NXって思ったより後席が広くない…」
何シテル?   03/27 16:15
ボクスターに乗ってからサーキット走行の楽しさに目覚め、主にFSWで走っています。 でも、コジャレた仕様にしているので、サーキットには似合わない?! そして、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

991GT3とGT3RSの違い、992GT3の可能性、タイヤサイズはとても大事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 18:17:52

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
ほぼサーキット専用車になっていた、ボクスターからの乗り換えです。 やっぱりマニュアルに ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
オープンカーということもあり、洒落た仕様で発注したものの、ドライビングスキル向上のため、 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
高回転型のエンジンを操る楽しさ、車イジリを覚え、初のサーキット走行も体験しました。 そし ...
レクサス IS レクサス IS
初期型最終モデル、そしてまず見かけることのないバージョンIです。 バージョンSはあまりに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation