• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月20日

腰痛対策と春うらら

長年使い込んだ運転席は、シフトノブを掴みながら運転するせいで、センターコンソール側のクッションにヘタリが出ていました。
シートの弾力も弱くなっているようで、左のお尻が痛くなり、右の図のように骨盤が傾いた状態で運転しているので、持病の腰痛がしばしば悪化していました。


これが毎日続くと地味にキツいんです。
正常時に比べて背骨も歪んでしまうので、明らかに体のバランスが崩れちゃってますよね(^^;)


そんな時に、シートクッションのみ交換していた方を発見したので、ディーラーに相談したところ対応可能とのことでした。
しかし、だいぶ年数が経っているので、シート表皮が破れたりヨレる可能性があると言われ、破れてもシート生地の生産は終了していると脅されましたが、ここは思い切って交換してもらうことにしました。

今まで使っていたシートクッションパッドは黄ばんではいるものの、それほど劣化しているようには見えませんでした。


交換後のシートは、ヨレるどころかシワが伸びて逆に綺麗に仕上がってきました!


いざ座ってみると、もっちりむっちり若さあるぷりんとした尻のような弾力に(笑)
太ももを支えるサイドサポート性も高まり、なんといっても腰の痛みが激減!!
骨盤が正常な状態で座れるようになったおかげで、腰椎がバックレストに面で支えてくれるのが分かりますし、今まで何度も座り直ししていたのが無くなりました。

改めてシートの重要さを認識しました。

ベストはレカロシートに交換すれば良いのでしょうが、価格面や純正シートの置き場所を考えると、シートクッションパッドのみの交換は十分アリではないでしょうか!
見た目はわからなくても、意外とヘタってます。


100,000キロ走破した記念に、写活を。
まずは三国峠で富士山と。


やっぱり冠雪している姿は雄大で美しい。

そして、早朝のターンパイクで満開の桜と。


撮影するのに1時間待ったのに、ちょうど太陽が雲に隠れてしまいました…。

その後は中高速コーナーを駆け上っていると、挙動の収まりが悪くて踏み込めない。
カタコトと抜け気味のダンパーを交換するなら早い方が良いとは分かっているけど、どこまで諭吉さんを掛けるのかは絶賛迷い中(笑)



んっ?そういえばGT4に全然乗っていないぞ(^^;)
ブログ一覧 | IS | 日記
Posted at 2022/04/20 23:06:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

Crystal Waters - ...
kazoo zzさん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

ステロイドの影響
giantc2さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「あれ?NXって思ったより後席が広くない…」
何シテル?   03/27 16:15
ボクスターに乗ってからサーキット走行の楽しさに目覚め、主にFSWで走っています。 でも、コジャレた仕様にしているので、サーキットには似合わない?! そして、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

991GT3とGT3RSの違い、992GT3の可能性、タイヤサイズはとても大事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 18:17:52

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
ほぼサーキット専用車になっていた、ボクスターからの乗り換えです。 やっぱりマニュアルに ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
オープンカーということもあり、洒落た仕様で発注したものの、ドライビングスキル向上のため、 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
高回転型のエンジンを操る楽しさ、車イジリを覚え、初のサーキット走行も体験しました。 そし ...
レクサス IS レクサス IS
初期型最終モデル、そしてまず見かけることのないバージョンIです。 バージョンSはあまりに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation