• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月12日

微調整の世界

FSWのスポーツ走行に行くたび気になっていた、トヨタ交通安全センターモビリタ。


久しぶりのスポーツ走行では、がむしゃらに走りすぎて「ムリ・ムダ・ムラ」な操作が多いと感じていたので、自分自身の運転操作を見直す良いきっかけになればと走行データ計測半日プログラムに参加してきました。

プログラムはブレーキトレーニングとデータ計測を交互に3回。
単純なようで難しいブレーキトレーニングでは、ブレーキリリースのコントロールと旋回ブレーキを練習。

それを踏まえてデータ計測へ。


トラクションコントロールは常時オンとはいえ、低ミュー路なので丁寧のハンドルとペダル操作が基本。
だからといってメリハリのない運転はダメな訳で、ライン取りも重要でかなーり頭使います。
と言いつつも、頭を使いすぎると逆にドツボにハマります(笑)
「身体で過重移動を意識するといいよ」と教えてもらいましたが、長年染み付いた感覚を変えるのは一筋縄ではいきません(^^;

車載映像で自分の運転を丸裸にされて、インストラクターさんから言葉責め(優しいアドバイスでしたw)。


このダイアグラムでGのつながりを可視化しているのですが、初めての人は円のようにならず、いびつな形になっているケースが多いとか。
逆に大きな円になっていると、車の限界でスムースな操作ができているということになるそうです。

日常の運転を安全快適に走らせることに重視してるかと思いきや、意外とサーキット走行にも役立つ価値あるプログラムでした。
そして、立ち話でモビリタの方と「トラクションコントロールをオフにして走り比べができたら良いのに〜」と話していたら、早速オフバージョンのプログラムが設定されていました(^^)
これ、複数回の受講は充分ありです!!


閑話休題。
納車から半年弱で何故かかなりのサビが発生した、ダイアゴナルストラット。


それも右のさらに片側だけ。

ココね!(981の透視図だけど)


981は手放すまでサビなんて発生しなかったのに。
なんとかクレーム処理してもらったのですが、こんなご時世でパーツが入ってこなかったり(^^;

で、1年以上掛かってようやく国内に到着して交換に至りました。


他にも納車時にはカーボンフルバケのクリアがかなり目立つくらい剥げていたりと、なんか品質が落ちていないかい、ポルシェさん。
ブログ一覧 | Cayman | 日記
Posted at 2022/07/12 22:05:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

初洗車
2時パパさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

今日は、静かにお仕事を😊
mimori431さん

200万円弱で買えるカババ アウデ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2022年7月14日 20:27
yakkkkunさん、こんばんはー。遅刻、遅刻。。。笑
がむしゃらに走るの珍しいですね。驚 やっぱGT4だとその気になっちゃいますか???
ココってそんなことしてるんですね、全く知りませんでした。(;'∀')
このトレーニングは奥が深そうですね。確かに頭遣い過ぎると、ヤバそうですね。苦笑

その錆び…イヤですね~。カーボンシートのクリア塗装も心配ですね。みんカラ見てるだけでも、価格高騰なのにクオリティ低下を感じますね。保証があるうちにドンドン直していただいて下さい。ペコリ
コメントへの返答
2022年7月14日 22:33
こんばんはー。
いつもコメしていただき、ありがとうございます!

GT4に乗りかえて、あまりのダメっぷりに打ちひしがれてしまい、初心に戻る意味で申し込みました(苦笑)
トヨタの元開発ドライバーの方から直々にアドバイスをいただける、有意義なプログラムでした。
速度域は高くないのですが、意外と奥が深く、ドラスクにハマってしまいそうです(笑)

カーボンシートもクレームでクリアを塗り直してもらいました(^^;
このサビは前例がなかったようですが、あまりの酷さに閉口ものでした…。クレーム扱いで交換出来たので良しとしますが、他にも色々とあり、そのうち泣いたものもありまして、なんだかな〜って感じです。

プロフィール

「あれ?NXって思ったより後席が広くない…」
何シテル?   03/27 16:15
ボクスターに乗ってからサーキット走行の楽しさに目覚め、主にFSWで走っています。 でも、コジャレた仕様にしているので、サーキットには似合わない?! そして、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

991GT3とGT3RSの違い、992GT3の可能性、タイヤサイズはとても大事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 18:17:52

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
ほぼサーキット専用車になっていた、ボクスターからの乗り換えです。 やっぱりマニュアルに ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
オープンカーということもあり、洒落た仕様で発注したものの、ドライビングスキル向上のため、 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
高回転型のエンジンを操る楽しさ、車イジリを覚え、初のサーキット走行も体験しました。 そし ...
レクサス IS レクサス IS
初期型最終モデル、そしてまず見かけることのないバージョンIです。 バージョンSはあまりに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation