• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yakkkkunのブログ一覧

2020年05月19日 イイね!

おうち時間のお楽しみ

おうち時間のお楽しみと言えば、洗車でしょう!
洗車は誰にも会わずに、クルマを愛でられますからね(笑)

4月に配置換えがあり、車通勤が可能な職場になりました^^
おまけにこのご時世なので、車通勤が推奨ということもあり、家のISを譲り受けて通うことに。
しかし、いつも放置プレーされているISですが、いざ自分が乗るとなるとキレイな車じゃなきゃ嫌な訳で…。

ということで、GWに磨き倒すべく、


おうち時間用のブツが到着!!

まず磨く前に下地処理を。
積み重なった際の汚れをPVD-A06でしっかり除去。


手前が除去前、奥が除去後。

ホイールのセンターキャップは、エンブレムの際に汚れが蓄積しやすく、


除去後はスッキリと。


際の汚れを除去することで、意外と全体の仕上がりも変わってくるものです。


いよいよ研磨開始。


今回は1工程目をウールで研磨したあと、2工程目はウレタン+FTW(研磨兼コーティング剤)で仕上げます。


あえてのFTW。
極超微粒子レベルの研磨性能があるため、仕上げの研磨とコーティングを一度にできるのが素晴らしい。
そして、FTWのコーティング成分であるフッ素樹は雨染みに強いため、雨ざらしで駐車しているISのベースコートにはピッタリ!
その上から、簡易系の中では一番好みの艶質を放つSPEC-Ⅳでオーバーコートして完成。






パールの粒子が際立ち、ブルーイッシュパールクリスタルシャイン独特の色の変化と深みが増しました^^

撥水もバッチリ。


この弾き具合を見るだけで、雨の運転も楽しい(笑)

日陰ではクリア感満点のツヤ。


ん~、素晴らしい!!(←自画自賛w)

よく見れば小傷が増えているのは、年数的に仕方がないところ。
おまけに通勤で使う以上、色々な汚れが付くのはしかたがないです。
そんな状態の中で、汚れが付きにくくなるようにメンテナンスできるのが理想です。
楽したいから(笑)


そういえば、以前からバックモニターが曇っていて使い物にならなくなっていました。


レンズのカバーがくすんでいるようで、ペーパーをかけてからヘッドライト用コンパウンドで研磨すると…、


かなりスッキリした画像に戻りました!
これなら早くやればよかったかも。
これで夜間も安心してバックできます^^


来年6回目の車検を迎える前に手放す予定のISでしたが、もうしばらく乗り続けそうです(笑)
Posted at 2020/05/19 22:41:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | IS | 日記

プロフィール

「あれ?NXって思ったより後席が広くない…」
何シテル?   03/27 16:15
ボクスターに乗ってからサーキット走行の楽しさに目覚め、主にFSWで走っています。 でも、コジャレた仕様にしているので、サーキットには似合わない?! そして、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

991GT3とGT3RSの違い、992GT3の可能性、タイヤサイズはとても大事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 18:17:52

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
ほぼサーキット専用車になっていた、ボクスターからの乗り換えです。 やっぱりマニュアルに ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
オープンカーということもあり、洒落た仕様で発注したものの、ドライビングスキル向上のため、 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
高回転型のエンジンを操る楽しさ、車イジリを覚え、初のサーキット走行も体験しました。 そし ...
レクサス IS レクサス IS
初期型最終モデル、そしてまず見かけることのないバージョンIです。 バージョンSはあまりに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation