• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yakkkkunの愛車 [ポルシェ ボクスター (オープン)]

整備手帳

作業日:2013年2月23日

フロントガラスコーティング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フロントガラス交換にともない再施工。
使用するコート剤はPROVIDEの「WIND COAT」を使用しました。
2
キッチンペーパーにコート剤を湿らせ縦横まんべんなく塗り込みます。
15分程放置して、水で濡らし硬く絞ったマイクロファイバークロスで拭き上げます。
ギラつきが若干残るので、乾拭きして完了です。
3
しっかり撥水しています。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアクリーナー交換

難易度:

アンプ交換③ ノイズ対策 消えた!

難易度:

タッチアップ跡補修

難易度: ★★

アンプ交換② ノイズ消えず😭

難易度: ★★

サイクルキャリア装着

難易度:

サイクルキャリア装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「S2000とPADM http://cvw.jp/b/1678744/47746138/
何シテル?   05/26 22:40
ボクスターに乗ってからサーキット走行の楽しさに目覚め、主にFSWで走っています。 でも、コジャレた仕様にしているので、サーキットには似合わない?! そして、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

991GT3とGT3RSの違い、992GT3の可能性、タイヤサイズはとても大事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 18:17:52

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
ほぼサーキット専用車になっていた、ボクスターからの乗り換えです。 やっぱりマニュアルに ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
オープンカーということもあり、洒落た仕様で発注したものの、ドライビングスキル向上のため、 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
高回転型のエンジンを操る楽しさ、車イジリを覚え、初のサーキット走行も体験しました。 そし ...
レクサス IS レクサス IS
初期型最終モデル、そしてまず見かけることのないバージョンIです。 バージョンSはあまりに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation