• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さいとう@ポリメタM3の愛車 [マツダ ロードスター]

パーツレビュー

2019年9月22日

DUNLOP LE MANSⅤ 195/50R16  

評価:
4
DUNLOP LE MANSⅤ 195/50R16
車検を機に交換。
ディーラーが何故かダンロップ推しなので、ルマンを選択。

交換初日に豪雨の中を走って来たけど、ウエット性能は問題なさそうです。
ドライはまだ走ってないので、後日改めてインプレ予定。

【静粛性】
幌車にこれを求めるのはお門違いってもんですが一応。
これは実感できました。ロードノイズが明らかに減ってる。
オーディオの音が以前より聞こえるようになった(かも)。
ノイズが減った分、エンジン音とか排気音もよく聞こえるようになったりも。

【ハンドリング】
一言で言うとヌルいです。モッサリ感あり。
だからと言ってグリップしないわけではなく、それなりのグリップ感はちゃんとあります。
切り返しが続くワインディングだとちょっと厳しいかなって印象。
そういう道をハイペースで走ることが多いよって人にはDZ102とかの方がいいかもです。

【ウエットグリップ】
雨に強いとまでは言い切れないけど、豪雨の中走っても恐怖は感じないレベルです。
ただしPS3で実感した無敵感は無いかなと。

【直進安定性】
可もなく不可もなく。V105と比較して劇的に良くなった!みたいな実感も無いです。

【乗り心地】
これは明らかに向上した点です。
路面が荒れている所や、段差に乗った時に突き上げの角が取れてマイルドになってるって感じます。
RSのビル足よりもそれ以外のノーマル足の方が相性良さそうな気も。

【燃費】
まだ具体的に数字に出てきてないので何とも言えません。
が、アクセル抜いた時の空走がスムーズなので燃費に効きそう。
転がり抵抗が少なくなってるのは確かです。

【ブレーキング】
コンフォート系やエコ系のタイヤはグリップが落ちるので、必然的に制動距離も伸びる傾向にあります。
ですがこのタイヤはそこまでブレーキ距離が伸びたって感じはしません。

【見た目】
普通ですね。
グリップ重視のタイヤよりパターンも食わなそうな見た目だし。

【高速】
高速道路を走ったところ、ここでも効果を実感。
サス替えたんじゃないかと思うくらいの乗り心地です。
ロードノイズの低減はもちろんのこと、ショックも角が丸くなってます。
レーンチェンジ時の追従性も問題なし。
これなら長距離走行の疲れもある程度改善されそうです。

【総評】
本当はミシュランのPS3が良かったんだけど、サイズが無かったので断念してこちらにしました。
タイヤの特性的にはPS3に近いものを感じます(個人的見解)。
ただあちらはスポーティ、こちらはコンフォートなので比較するのもアレなのですけども。
ギンギンに攻めない人にはこの程度のタイヤが合ってるんじゃないかと思います。


2020.4追記
とあるイベントで、群サイを走ったんですが意外とグリップしてくれました。
滑り出しも穏やかで割とコントローラブルでした。

…ですが、ライフが短いんじゃないか疑惑。
10月に交換し、4月に点検に出した時の残り溝が4.5ミリ。
新品がおよそ8ミリ程度と考えると、半年でこの減り方はどうなんだろう。
毎週1000キロ以上走ってるから、そのせいとも言えなくもないだろうけど。
入手ルート実店舗(その他)

このレビューで紹介された商品

DUNLOP LE MANSⅤ 195/50R16

4.46

DUNLOP LE MANSⅤ 195/50R16

パーツレビュー件数:41件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

DUNLOP / LE MANS LE MANSⅤ 215/50R17

平均評価 :  ★★★★4.63
レビュー:49件

DUNLOP / LE MANS LE MANSⅤ 175/65R15

平均評価 :  ★★★★4.66
レビュー:35件

DUNLOP / LE MANS LE MANSⅤ 185/55R16

平均評価 :  ★★★★4.69
レビュー:121件

DUNLOP / LE MANS LE MANSⅤ 205/55R16

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:28件

DUNLOP / LE MANS LE MANSⅤ 195/45R17

平均評価 :  ★★★★4.57
レビュー:100件

DUNLOP / LE MANS LE MANSⅤ 185/65R15

平均評価 :  ★★★★4.59
レビュー:32件

関連レビューピックアップ

BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004

評価: ★★★

YOKOHAMA iceGUARD 7 (IG70)

評価: ★★★★

YOKOHAMA ADVAN NEOVA AD09 195/55R15

評価: ★★★★★

PIRELLI PZero Nero 205/40ZR17

評価: ★★★★★

YOKOHAMA ADVAN NEOVA AD09 195/55R15

評価: ★★★★★

BRIDGESTONE POTENZA RE-71RS 205/50R16

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「マツダ100周年記念のホイールセンターキャップ、まだ買えるんだな。でも1個約8千円て。4輪揃えたら3万超えるのかw」
何シテル?   08/28 14:36
2023年8月、DJデミオからMAZDA3に乗り換えました。 ドライブやツーリングが大好きで、いじるより乗る方が好きな方です。 気まぐれ更新ですが、よろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

YOKOHAMA BluEarth-GT AE51 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 20:49:55
ETCボックス交換、スロコン取付加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/22 15:24:05
マツダ(純正) リフトゲート ウェザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/24 20:55:20

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
またやってしもうた… 見に行く「だけ」のつもりでディーラーに行き。 見積もり「だけ」のつ ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
通勤スペシャルとして導入。 …のはずが、メインがデミオになってから通勤にはほとんど使わ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤距離が半端なく長い為、通勤をメインに考えてディーゼルに乗り換えました。 アクセラは社 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NBターボが15万キロを目前にしてあちこち調子が悪くなってきてました。 購入価格に迫る金 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation