• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RAINMAKERの"ゲルググ(ゲル子)" [スバル R1]

整備手帳

作業日:2024年12月9日

タイヤ交換(2024/12)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
夏タイヤの写真は撮り忘れました。

**********

【夏タイヤ】
🌻BRIDGESTONE Playz PZ-XC
🌻155/60R15 74H
🌻購入:2021/04
🌻製造:1521
🌻3年9ヶ月経過。
2
冬タイヤを新規購入!!!
今シーズンこそ出番はあるのか?

**********

【冬タイヤ】
☃️BRIDGESTONE BLIZZAK VRX3
☃️155/65R14 75Q
☃️購入:2024/12
☃️製造:4224
☃️新規購入!0年0ヶ月経過
3
タイヤ+バルブ交換+工賃+夏タイヤ保管料(1年)=ウヒー!

注:ホイール持参
4
夏タイヤと冬タイヤはちょっとしたところだけ変えて1号機と2号機をイメージしています(パトレイバーのAV-98イングラム1号機と2号機の様に)。

【夏タイヤ】
🌻タイヤサイズ:15インチ
🌻アルミホイール:純正七芒星
🌻ホイールキャップ:シルバー
🌻エアバルブキャップ:オレンジ

【冬タイヤ】
☃️タイヤサイズ:14インチ
☃️アルミホイール:純正五芒星
☃️ホイールキャップ:ブラック
☃️エアバルブキャップ:ブルー

**********

今回はミクロマンコマンド1号と2号。
5
1号はイースター島のモアイ像から、2号はエジプトのツタンカーメン像から復活。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパーリンケージ

難易度: ★★

エアエレメント。

難易度:

バッテリー交換(2回目)

難易度:

ボロ隠し

難易度:

2025年8月の洗車

難易度:

ライセンスランプ2灯化

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「流石に世代じゃあないので詳しくないんだけど、あの頃のあの無理クリ変形をよくもまあ立体化したモンでスゲー時代だ。 
https://www.youtube.com/watch?v=nryepNbjGLI
何シテル?   08/22 09:28
純正オプションマニアです。今の目標は廃番の純正オプション「インパネマルチネット」「4コーナーセンサー(フロント/リヤ)」「エンジンスターターIII」を探し出すこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

makita 充電式空気入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 21:45:03
[スズキ アルトラパン] パープルセーバー移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 14:33:05
Shell ジャンプスターター 空気入れ SL-AC001JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 06:42:02

愛車一覧

スバル R1 ゲルググ(ゲル子) (スバル R1)
【最新の様子(2021/5月)】 https://minkara.carview.co. ...
ホンダ フリードスパイクハイブリッド ギャン(ギャン太郎) (ホンダ フリードスパイクハイブリッド)
ワイフの車です。 12年間12万キロ乗ったスパシオが安全面でヤバくなってきたのと、老齢 ...
その他 にゃんこ 四女 (その他 にゃんこ)
関東甲信越および東北地方に甚大なる被害を与えたあの台風19号の時に保護されました。言わば ...
その他 にゃんこ 長女 (その他 にゃんこ)
ワイフの連れ子です。里親募集のために一時的に預かった子達の中で一番可愛かったのでキープし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation