• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月18日

男二人旅 (東伊豆TRG)

男二人旅 (東伊豆TRG) 天気が良くなると予報が出ていた昨日土曜日、先週から東伊豆の温泉と良い景色を求めて走りに行こうと思っておりました。

折角行くのだから、もっとも身近なカメラ師匠の雪っちさんしかいまい!
と思いお誘いすると、仕事がちょっとお忙しいようでしたが快諾してくれました♪

当日は4時半起き5時出発!
目指すは西湘バイパスのSAに6時半。
果たして着いたのは6時40分でした(汗
やはり遅れてしまった。雪さんスミマセン。

気を取り直して自分が先導して迷いながらも北川温泉の有名な露天風呂へ。
営業時間があと30分もなく(9時半いったん閉まります)、入らずじまいでした。
混浴水着不可の風呂で、バスタオルを巻いた婦女子も入っていました(おおっ!

いずれリベンジするぜ!(ぇ

中途半端になってしまったので以前自分が行った高磯の湯へ。

二度目ですがここはやはり海一望の豪快な温泉でした。
小一時間も雪さんとカメラ談義やら来週の軽井沢MTGの話、エンジン他イジリーの話などゆったりと過ごしました。

塩分を含んだ湯なのに湯上りはサッパリしてバリバリ感がありません。
不思議な湯なんですよ、ここ。

湯上りのオープンはやはり気持ちいい!

その後みんカラお友達の画像に刺激されて是非行ってみたくなった東伊豆の風力発電施設へ。

丘の上にどデカい風車が3基並んでいるのですが、このロケーションは行ってみてビックリ!

風が時折ちょっと強く吹いていたので、風車は常に回っていましたが、その音が近くで聞くとビュンビュンというかぐおんぐおんというか、結構ビビル威圧系の音でした。
・・・でもすぐに慣れましたww

風車はホントにどデカくて驚きましたが、丘を通り過ぎる風はあくまで気持ちよく、海も見渡せ(ガスが掛かっていましたが)て見晴らしもいいし、なんともいえない癒しの空間です。

弁当持って行けば、一日中居られますね。
更に夕方の景色もよさ気ですし、夜景も良さそう。

後ろ髪が引かれる思いで帰りましたが、是非もう一度行ってみたい場所でした。


今回は温泉とここに行くのが主な目的でしたが、満足しました。


来週は軽井沢MTG。
再来週あたりにまた行っちゃおうかな(ホントカ?

フォトギャラあげました、よろしければドゾm(_ _)m

風車と友車と愛車

風車と友車と愛車(PARTⅡ)
ブログ一覧 | 物見遊山 | クルマ
Posted at 2008/05/18 22:22:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

伊豆へ体を癒しにドライブ♪ From [ 突撃!2代目マリナちゃん ] 2008年5月18日 22:33
このところ仕事が立て込んでて肉体的にも心情的にもキツク なってきていた時に銀杏さんから土曜日に伊豆へドライブの お誘いを受けて行ってきましたぁ~久しぶりの伊豆ですし 今回は海が見渡せる露天温泉と初め ...
ブログ人気記事

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この記事へのコメント

2008年5月18日 22:27
風車とのショット良いですね~
私もいつか行ってみたいです(*^^)v
コメントへの返答
2008年5月18日 23:00
ここ、良かったですよ~!

なんかとてもくつろげる空間でしたヨ!

是非足をお運びください。
2008年5月18日 22:30
おお~混浴の写真を期待してます^^;

おっと(チガ~…‥この2日間いい天気でオープン日和でしたね。
コメントへの返答
2008年5月18日 23:08
温泉リベンジした時に婦女子がいたら了解の努力してみますが、ジョシの撮影・掲載許可を貰うのは至難のワザでしょうね~。

え~、ばあちゃんでもいいですか?w


天気よくて最高でしたよ~♪
2008年5月18日 22:35
いやぁ~師匠と言われるほど腕が無いので…(汗)
まだまだ修行の身ですから精進していかなきゃなんです

ここまた行きたいと思わせる場所ですから
雨期に入る前に行きたいですね♪
コメントへの返答
2008年5月18日 23:14
いやいやご謙遜を!

共に精進していきましょう。自分はだいふ後方からですが・・・。


再来訪は、やはり梅雨入り前でしょうね~( ̄▽ ̄)ニヤリ
2008年5月18日 23:14
イイナイイナァ…

オイラも連れてってください。

あ、エンジン直してから…(汗)
コメントへの返答
2008年5月18日 23:53
チャット管理人お疲れ様でしたm(_ _)m

そんなあなたにここ、マジでオススメっす!

癒されますぜ!
2008年5月18日 23:23
イイナイイナァ…


オイラも誘ってください。


あ、出張で帰って来てなかった(笑


コメントへの返答
2008年5月18日 23:54
出張でしたね。お疲れ様でしたm(_ _)m

そんなあなたにここ、マジでオススメっす!

デジイチ修行にもってこいですよ!
2008年5月18日 23:27
イイナイイナァ…

オイラも連れてってください。

あ、まだ会社だった…(汗)
コメントへの返答
2008年5月18日 23:58
お仕事でしたか、お疲れ様ですm(_ _)m

そんなあなたにここ、マジでオススメっす!

これからのドイツ疲れとイベント疲れ(ぇ?)にもってこいですよ!マジで。
2008年5月18日 23:31
イイナイイナァ…

オイラも行きたいです。

あ、家族サービス中だった(苦笑
コメントへの返答
2008年5月19日 0:00
家族は大事ですよね。お疲れ様ですm(_ _)m

そんなあなたにここ、マジでオススメっす!

ご家族でピクニックにも、もってこいですよ、ホント!
2008年5月18日 23:34
イイナイイナァ…

青も行ってみたいです◎
写真素敵です☆
コメントへの返答
2008年5月19日 0:04
青ちゃんも出張やコンサートでお疲れ様ですm(_ _)m

そんなあなたにここ、マジでオススメっす!

たまにはぼんやりするのにもってこいですよ!


ついでに混浴もいかがですか?
・・・ばきっ!
2008年5月18日 23:52
イイナイイナァ…

オイラもデートしたいです。

あ、熟女と混浴で…(笑)
コメントへの返答
2008年5月19日 0:12
野球観戦お疲れ様ですm(_ _)m www

そんなあなたにここ、マジでオススメっす!

奥様と「たまにはゆっくりデート」にもってこいですよ!

別の人はダメっすw
2008年5月19日 0:17
何かアブネェ・・・

チャット部屋のにほひが・・・(笑



コメントへの返答
2008年5月19日 0:24
オイラもチョイといやぁな予感がしないでもないですが、明日は仕事ですから~!

もう寝ますよ(宣言!

・・・汗

2008年5月19日 0:27
混浴はいりたいっすね~

最近はいってないっす・・・

><;
コメントへの返答
2008年5月19日 0:35
オバチャンならば平気そうですが、若いねぃちゃんだと実際はエラく緊張しそうですよ。


え~、アタックはお任せしますww
2008年5月19日 1:07
イイナイイナァ…

オイラも連れてってください。

風呂上りの一杯が呑みたいなぁ。

もちろんフルーツ牛乳で(^^)
コメントへの返答
2008年5月19日 21:26
デジイチ練習お疲れ様ですm(_ _)m

そんなあなたにここ、マジでオススメっす!

アングルなど何かを感じ取り、練習するにはもってこいですよ!

いやホントいい場所です!
2008年5月19日 15:41
伊豆...一度はマイロドで走ってみたい~!!
コメントへの返答
2008年5月19日 21:28
自分は竜飛の夏をマイロドで走ってみたいですよ♪

気持ち良さそう!
2008年5月19日 19:26
やっぱり僕の旅に刺激されちゃいましたか~(笑)
コメントへの返答
2008年5月19日 21:29
ホントホントすっかり感化されましたよ!

風車は別の方に・・・ですがww
2008年5月20日 23:14
この場所いいですね~
風車、飛んできそうで怖いけど(^^;
コメントへの返答
2008年5月20日 23:28
いいっす!この場所!

ぐるぐる回る風車の羽根音は結構恐いです。すぐに慣れますが。

でも実際に近くの山の風車群の方では、4月に羽根がもげ飛んでしまったようです。

強風時は行かない方が良さそうですよ。

プロフィール

「近所のノラネコが子を産んで3週間位かな かわいいけれど飼えません」
何シテル?   05/29 20:14
湯ノ介です。「ゆの」と呼んでください。 1990年式ユーノスロードスターを通算三代目として友人から譲り受け、「下後藤青」と名付け気ままにブーブーと走り回る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

軽井沢会(2024) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 05:13:51

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 下後藤 青号 (マツダ ユーノスロードスター)
所有期間2013年4月~2018年11月 2018年12月〜2020年6月 2020年7 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
所有期間1993年3月~1993年12月 赤のATを、ひょんなことから半年ほど所有して ...
マツダ ユーノスロードスター ぎんこ号 (マツダ ユーノスロードスター)
所有期間2005年4月~2009年4月 ユーノスロードスターとしては二代目の愛車、ぎん ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
メインはユーノスロードスターですが、こちらにもおじゃま致します。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation