• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湯ノ介のブログ一覧

2013年10月06日 イイね!

温泉探訪 (福島 新野地温泉)

温泉探訪 (福島 新野地温泉)
このブログもほぼ一ヶ月前の事です。 宮城の実家での法事の帰り、たまには泊りで温泉三昧、という事で行ってきました福島の新野地温泉。 妻子置いてけぼりで非難轟々ですが行っちまったモン勝ち、ですがちゃんと後日埋め合わせしましたよ。 福島西ICで降り、途中コンビニでビールつまみスポーツドリンクなどを買 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/06 02:22:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 温泉巡り | 日記
2013年06月07日 イイね!

温泉探訪 (北の野湯)

温泉探訪 (北の野湯)
その存在を温泉紹介のネットで知って以来、いつかロードスターで行こうと決めていた、秋田県にある有名な野湯。 憧れの奥奥八九郎温泉にようやく行く事ができました。 時期は5月21日から、GWに出勤した分の代休を利用し宮城の実家を経由して2泊3日の行程でした。 走り慣れた東北道を北上し、実家に帰る前に ...
続きを読む
Posted at 2013/06/07 02:22:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 温泉巡り | 日記
2009年01月14日 イイね!

雪見露天

雪見露天
前日の休出の振替休日を取り、雪見露天と洒落込もうと、朝駆けして行ってきました栃木県は塩原温泉郷。 今回はスタッドレスやチェーンもないので、クルマではなく電車でGO! 5時出発(←オバカ) JR→小田急→メトロ→東武→野岩鉄道と電車に乗り、そこからバスで停留所に着いたのが4時間30分後・・ ...
続きを読む
Posted at 2009/01/14 22:22:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | 温泉巡り | 日記
2008年12月11日 イイね!

休日散歩

休日散歩
最近は紅葉露天を諦め、ただ自宅と会社とを往復するばかり。 ストレスが溜まっていましたので久々代休取得し近くの温泉へ。 先ずは宮ヶ瀬パト。 鳥居原Pは10%もクルマが居ません。 そして変な雲が富士山方面へ・・・ <変な雲(地震雲?)> <水道は今日もキッチリ閉まってませんwww> 鳥居 ...
続きを読む
Posted at 2008/12/11 22:22:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | 温泉巡り | 日記
2008年09月26日 イイね!

雑誌購入

雑誌購入
ここはみんカラブログですから、「カードラ」か「ベストカー」辺りかな? 或いはロードスター乗りの方はR&Sだろうな、と思われたでしょう。 いいえ その答えは「自遊人」。 「一個人」なんかと近い、全体的に和テイスト漂う旅行・グルメ等趣味の雑誌ですね。 で、温泉フリークな自分としては、結構前から待 ...
続きを読む
Posted at 2008/09/26 22:22:25 | コメント(10) | トラックバック(0) | 温泉巡り | 日記
2008年09月15日 イイね!

温泉探訪 (08/09/13)

温泉探訪 (08/09/13)
以前ネットで検索していたらヒットした、 「日本最高地にある露天風呂」。 長野県は八ヶ岳にある本沢温泉。 標高2150mの高地にある湯で、通年営業ではここが一番高い場所にあるそうです。 自称温泉マニアにはあまりにも甘美な響き・・・。 しかし先ずは「登山が必要」な事がわかり、足が遠のいていました。 ...
続きを読む
Posted at 2008/09/15 22:22:22 | コメント(10) | トラックバック(0) | 温泉巡り | 趣味
2008年09月06日 イイね!

霧積探訪

霧積探訪
推理作家の森村誠一氏は大学生当時、好きな山歩きの為、群馬県は霧積温泉、金湯館に宿泊しました。 その際、宿で作ってもらった弁当の包み紙に刷られていた、西條八十の“帽子”の詩が目に留まり、のちに金湯館が登場した小説“人間の証明”が世に出ることとなります。 学生時代に小説を読んで、いつかは行ってみた ...
続きを読む
Posted at 2008/09/06 22:22:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | 温泉巡り | クルマ
2008年06月13日 イイね!

温泉探訪 (信州高山温泉郷・後編)

温泉探訪 (信州高山温泉郷・後編)
スミマセン、昨日の前編から引き続きって事で(どういう事? 信州高山村の温泉探訪に6/11行きました。 街道沿いに種類の違う源泉が沸く温泉郷の探訪、後編です。 雷滝の怒涛のマイナスイオンのミストシャワーに打たれたあとは、次の温泉に。 七味温泉。 昔は七潜(くり)の湯と呼ばれ源泉が7つあってそれ ...
続きを読む
Posted at 2008/06/13 22:22:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | 温泉巡り | 旅行/地域
2008年06月12日 イイね!

温泉探訪 (信州高山温泉郷・前編)

温泉探訪 (信州高山温泉郷・前編)
梅雨の陽気に誘われて(どんな陽気やねん?)、行ってきました長野の奥まで。 目指すは信州高山温泉郷。 信州高山温泉郷は、山田温泉、奥山田温泉、子安温泉、松川渓谷温泉、七味温泉、五色温泉などの総称です。 この温泉郷は長野市の東側、信州高山村にあるのですが、ひとつの温泉は一軒宿か数軒の宿であり、し ...
続きを読む
Posted at 2008/06/12 22:22:21 | コメント(9) | トラックバック(0) | 温泉巡り | クルマ
2007年12月05日 イイね!

気分転換

気分転換
相変わらず土日に仕事が入るため、ロードスター仲間の忘年会にも参加できなかったりで、日々ストレスと戦っていますこんばんは。 さて気分転換といえば旅行が大好きな自分なので、思い切って南の島にやってきました。 ヤシの木陰のデッキチェアに身を沈め眼を閉じる。 さわやかな風が頬を撫で通り過ぎる・・・ ...
続きを読む
Posted at 2007/12/05 22:21:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | 温泉巡り | 日記

プロフィール

「近所のノラネコが子を産んで3週間位かな かわいいけれど飼えません」
何シテル?   05/29 20:14
湯ノ介です。「ゆの」と呼んでください。 1990年式ユーノスロードスターを通算三代目として友人から譲り受け、「下後藤青」と名付け気ままにブーブーと走り回る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

軽井沢会(2024) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 05:13:51

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 下後藤 青号 (マツダ ユーノスロードスター)
所有期間2013年4月~2018年11月 2018年12月〜2020年6月 2020年7 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
所有期間1993年3月~1993年12月 赤のATを、ひょんなことから半年ほど所有して ...
マツダ ユーノスロードスター ぎんこ号 (マツダ ユーノスロードスター)
所有期間2005年4月~2009年4月 ユーノスロードスターとしては二代目の愛車、ぎん ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
メインはユーノスロードスターですが、こちらにもおじゃま致します。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation