• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tiarawayの愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2008年5月30日

キーリングイルミ取り付け その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
インテリーキーなので、必要かと言うと?
何だと思うけど、やっぱし光った方が
便利かなと言う事で・・・
組み合わせは、ホワイト&ブルーに
2
ドアー連動ブルーLED
3
イルミ連動ホワイトLED
4
取り外しは、至って簡単
下側のねじ三本外すだけで、ハンドルポストは
外れます。
そしたら、イグニッションを留めているねじが一箇所
あるのでそのねじ一本、外せばイグニッションキー部分が
フリーになります。
既存の、キーリング部分を外して
新しい物に交換します。
取り付けると、この様に下側の切りかけに
ぴったり合います。
5
続いて、シリンダー?部分のカバーを
はめます。
こちらも下側の切りかけにぴったり合います。
6
ここまで、出来たらハンドルポスト等
外した物を、復元して
最後に、リングカバーを付ければ終わりです。
が、このカバーが中々のやっかい物で
カバーが、大きいです。
そのままでも、取り付ける事は可能でしたが、イグニッションに干渉します。
削ったりと色々格闘する事数時間
何とか、干渉しなくなりました。

で、取り付けるとこんな感じに
やっぱ、アップで写すとちょっと違和感あるかな・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【C25セレナ】キセノンバルブ交換(182,149km)

難易度:

ヘッドライトをキレイにしてみた

難易度: ★★

【C25セレナ】キセノンバルブ交換(182,323km)

難易度:

fcl フォグ ホワイト×イエロー

難易度:

ハイマウントストップランプ取替

難易度:

デイライト増設

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ミニバンに乗るのは、初です。みなさん宜しくお願いします。 最近は、実用性重視の弄りをしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ゲームデザイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 19:11:57
 
mixi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/02 22:22:48
 
SHINOBI..JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/24 00:49:14
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
現在の愛車。 今迄、この領域に踏み込み事が出来ず 初めてのミニバンです。 色々弄っていく ...
日産 セドリック 日産 セドリック
一番最初の車です。 よくやったものだと(自爆)
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
この頃は、エンジンブローをきっかけに420PSオーバーでしたね。
日産 グロリア 日産 グロリア
あえて、エアロ付けずにホイールのみで乗ってました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation