• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Raccoの愛車 [トヨタ クラウンセダン]

パーツレビュー

2017年5月19日

北米トヨタ純正 フューエルタンクキャップ  

評価:
5
北米トヨタ純正 フューエルタンクキャップ
取付日:2017.5.18
取外日:2017.8.9 (プログレに使用の国内仕様を テザー切取して入替)

ワンクリックで閉まるタイプのフューエルタンクキャップ。英語コーションの入った北米版。
ヤリス(ヴィッツ)からレクサスLFAまで トヨタのいろんな車種に使われている。

従来タイプと違い ガリガリガリっと壊れそうな音させながら強く閉めなくていいから ラクちん。
ノブも太めなので つかみやすい&回しやすい。
クリック位置が 必ず写真の角度で止まるのも気分がいい。
国内では、2005年あたり以降から採用されてるパーツみたい。

・流用できるし、しても大丈夫!と考えた根拠・
タンクキャップを輸出仕様に替えた20プリウスオーナーさんのブログを見たのがきっかけで、国内仕様品番を調べた

NHW20前期型:77310-48010(従来タイプ・テザーなし)
NHW20後期型:77300-52030(ワンクリックタイプ・テザーあり)
後期型になって、キャップはテザー(ヒモ)付きのワンクリックタイプに変わっているのに タンク側の品番には違いが無かった→キャップに互換性あり?

前期型77310-48010は トヨタの数多くの車種(ほんとに多い)に使われていて、その中にはプログレ君もGXS12クラちゃんも含まれる(ヤッター!)

流用できそうな後期型77300-52030は、レクサスLFAにも使われている。国内や欧州のLFAは、この品番。北米のLFAは 英語のコーションが記載された77300-52040である。(絶対ハイオクだぞ!みたいな表記はいらんのかな?) LFAのタンク側品番に 国内・欧州仕様と北米仕様で違いは無かった→これも互換性あり?

無地の物が良ければ、77300-52030
プログレにはこちらを購入:http://minkara.carview.co.jp/userid/1680537/car/1247490/8499299/parts.aspx
英語コーション入りが良ければ、77300-52040(今回付けた物)

※あてにならない素人の根拠なので、流用される方は自己責任でお願いします。使う場所が場所だし。
開ける時に、“ぷしゅぅ~”っていう天使の咆哮…じゃなかった いつもの空気が抜ける音?吸う音?がするから、大丈夫とは思うんだけどねー。(いいのか?その程度の知識で…)

ノブ部分に書いてある Up to E10 ガソリンオンリーってのは、エタノールたくさん混ぜたガソリン使っちゃダメよ ってことらしいね。ENEOSのバイオガソリンみたいなもんか、あれだと E1ぐらいかな。アメリカじゃ E10が主流なんだってさ。

P.S.1
GXS12クラちゃんのフューエルリッドには、テザーを付ける穴も キャップをかけるハンガーも無い。そこで、併せての流用を見かけるフューエルタンクキャップハンガー77399-28010(サブ写真の右下・定価508円…見た目のわりに高い)も買ってみた。プログレ君ではキャップとリッドの隙間が少なくて取付は無理そうだが、クラちゃんだと ギリギリ収まりそうだったから。
入手して、ハンガーにキャップを挟んでみたら、使えなくはないが どうもしっくりこない。キャップのスクリューが短いから、溝を支えきれてない。逆に、今まで使っていた古い方はスクリューが長くて しっかりハマる。で 調べてみたら… 無理もない、その古い方のキャップ用の部品(ナディア/初代エスティマ/初代ピクニック(イプサム)用)だったのだ。
今までどおり キャップをいったんどこかに置いて給油するなら、テザーを丸めて収納してもいいし 切って取っちゃってもいい。キャップを持ち歩かない便利さを享受したいなら、リッドに このしっくりこないハンガーを付けて使うか、100円ショップとかで小さなフックを探してきて付けて テザーのS字型の部分に引っ掛けるか、かな。
※追記1:輸出仕様のアルテッツァ(初代レクサスIS)用として、テザーのフック 品番77399-53010があるみたい。小ぶりなので、リッドとキャップ間にスペースが少ない車種に良さそう。(2017.5.31)
ハンガー比較レビュー:http://minkara.carview.co.jp/userid/1680537/car/1963750/8508675/parts.aspx (文章ほとんど同じだけど^^; )
※追記2:YAC TS-213 マグピッタンを導入、ハンガーは不要になった。プログレの国内仕様と入れ替え、邪魔になるテザーは切り取った。https://minkara.carview.co.jp/userid/1680537/car/1963750/8595750/parts.aspx(2017.8.9)

P.S.2
このキャップに換えると、憧れ?のTRDフューエルキャップカバー http://www.trdparts.jp/parts_fuelcover.htmlが(厚みがリッドに干渉しなければ)使えるようになるのもちょっとうれしい。従来タイプ(テザー無し)用も過去にあったんだけど、廃番になった今じゃ オークションでも手が出せないような高値になってるからね。余談だけど、微妙に安く出品されてるのがあるけど 本物そっくりに見えても あれコピー品じゃないかな? パッケージ裏面の漢字がおかしいよ? (フューエルのエの字が、工事の工みたいになってる)

品番:77300-52040
製造国:日本

(価格は税込)
定価1,555 円
購入価格1,477 円
関連する記事

このレビューで紹介された商品

北米トヨタ純正 フューエルタンクキャップ

4.58

北米トヨタ純正 フューエルタンクキャップ

パーツレビュー件数:186件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

トヨタ(純正) / フューエルキャップ/フューエルタンクキャップ

平均評価 :  ★★★★4.45
レビュー:508件

US VW(純正)  / フューエルキャップ

平均評価 :  ★★★★4.37
レビュー:79件

BRAGA / フューエルキャップカバー

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:69件

HASEPRO / ホログラム フューエルキャップエンブレム

平均評価 :  ★★★★4.64
レビュー:154件

AXIS-PARTS / アルミ製フューエルキャップカバー

平均評価 :  ★★★★4.72
レビュー:555件

北米ホンダ純正 / フューエルキャップ

平均評価 :  ★★★★4.58
レビュー:113件

関連レビューピックアップ

トヨタ(純正) フューエルキャップ/フューエルタンクキャップ

評価: ★★★

トヨタ(純正) リヤアシストグリップ

評価: ★★★★★

RINREI 水アカスポットクリーナー

評価: ★★★★★

PIRELLI POWERGY 195/65R15

評価: ★★★★

トヨタ純正 ベンチレーションバルブ

評価: ★★★

メーカー・ブランド不明 運転席フロアマット

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2017年5月20日 8:07
わたしのFDも、北米仕様のキャップをしてます。

輸出仕様の方が注意書きが多いですね。
コメントへの返答
2017年5月20日 8:24
おはようございます。
いつもありがとうございます。

訴訟大国だからでしょうか、「たべものではありません」とまでは書いてありませんが^^;
無地の物よりデザインとして楽しそうで選びました。

プロフィール

「17年間ずっとお世話になっているメーカー直営Dでの車検(2台12回)をやめ、ユーザー車検に挑戦した。
3年で2回(1.57倍)の値上げは受け入れ難く、その意思を伝えたいがためのひねくれた行動。48400+11000+11000=70400円が浮いた喜びより、寂しさのほうが大きい。」
何シテル?   02/17 10:48
・クルマいじりは、型にとらわれず 快適な物を積極的に採り入れるレトロフィットで楽しんでいます。あんまり大したことはしていません。 ・文体:短文敬体長文常体...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マップオンデマンド地図更新<2>NSZT-W68T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/14 20:00:11
奇跡の天才タマゴ(トヨタ『エスティマ』初代・10/20系) ~マイフェイバリットなクルマたちVol.2~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/12 16:53:11
試乗 トヨタ MIRAI G “Aパッケージ” JPD20 ☆クラウン3.5HVと乗り比べ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/22 20:33:23

愛車一覧

トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
運転する機会があった沢山の車種の中で 最も気に入ったうちの一台が フェンダーミラー仕様の ...
トヨタ プログレ トヨタ プログレ
プログレは、自分の考えるセダンの理想が具現化されています。 デビュー前から 雑誌でスクー ...
ヤマハ PAS Brace-L ヤマハ PAS Brace-L
2013.2.13~2013.11.4 (ODO:0→592km) 2021.11.26 ...
ブリヂストン リアルストリームミニ ブリヂストン リアルストリームミニ
2013年秋から愛用中の電動アシスト自転車。 20インチ451のミニベロです。 REA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation