• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のらいぬ@658ccの"Mira☆しちゃってるVAN君" [ダイハツ ミラバン]

整備手帳

作業日:2015年8月15日

ゆるりとスピーカー交換 ~ほのかなカスタムを添えて~ その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
最近忙し過ぎてげっそり(>_<)

車からも遠ざかりかけてたそんな日々。。。

それでも音楽かけて車に乗っているととっても癒されたり、楽しかったり(^^♪

車買って2日目でつけたスピーカーも5年目となるとお疲れ模様。。。

気分転換も兼ねてスピーカーを交換しました★

ついでに音に疎い私がサウンドチューニング的なことにほんの少し挑戦しています(笑)
2
カーナビ買った頃からメーカー揃えたかった思いがあったので、
迷わずケンウッドさんをチョイス☆

お店的には17㎝化を推してましたが、
無視して16㎝を選択(^_^;)
3
プラスアルファで使用したものその1

スピーカー裏に張るスポンジです♪


サウンドチューニングのコンセプトは
「よく聞こえる」
なので、それに見合った簡単そうな奴を選んだつもりです。

サウンドチューニングも奥が深いようで
いろんな商品が売られていましたが
よくわからないのでスポンジだけにしました(笑)
4
その2

スピーカーの周りに張るスポンジ★

これはわかりやすい上、効果がありそう(^^♪



※定番のインナーバッフルは内装の切除作業が必要なようなので、見送りました。

・・・そういえば4年前も同じ理由で見送ったんだっけ(^_^;)
5
まずはバッテリーのマイナスを外すよ~♪

いつも10㎜なのに8㎜のコンビネーションスパナを持ってきてしまう・・・

カオスライトの青が映えるな~(^^♪
6
続いて内貼り剥がし★

まずはミラー裏のココと・・・


車買って2日目にして固定する爪が破損した思い出の部位(笑)
7
つづいて取っ手のネジを外します。

これを塗装したときにねじまで塗ったのですが、
もう剥がれ気味です(^_^;)
8
ドアノブのネジも外します。



その2へ続く

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドアのデッドニング

難易度:

AMラジオだけに嫌気が指して・・・交換!作業!

難易度:

ヘッドライト磨き(ミラバン)

難易度:

ガラコ

難易度:

ドアスタビライザー取付

難易度:

ドアのデッドニング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「少しフライングしてオイル交換( ≧∀≦)ノ

推定36回目のオイル交換だと思うと、少し感慨深い気がしなくもない(;つД`)

20万キロも目前になってきたな~( ≧∀≦)ノ」
何シテル?   05/03 15:46
小型・軽量・非力の3拍子が大好き(≧▽≦) 軽自動車~コンパクトカーあたりの小型車が好みです(●´ω`●) 車好きのきっかけとなった ロータリーエ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ ミラバン Mira☆しちゃってるVAN君 (ダイハツ ミラバン)
現代に生きる「THE軽自動車」☆★☆ 2011年7月 当時発売予定だったミライースを勧 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation