• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月27日

PSCJ富士 決勝編❷ P11からの横転大クラッシュ、、、【車載有、、、】

さて、レースレポートもこちらで最後です。
2日間の中に宝石のようにキラキラとした時間が15時からのレース❷で終わってしまいます。

ワンデイで予選▶︎決勝▶︎決勝と内容が濃すぎる展開です。笑
マジで疲れる、けど、トレーニングにお陰で足や腰、体の感覚はまったく悪くないので成果が出ているのを感じています。

Rd.6のレース2はレース1のベストタイム順となります、ディフェンスに集中してしまった結果P11と11番手グリッドとなり今日の少し荒れたレース展開だと接触のリスクが高いので出走しないて撤収しようかと本気で考えていました。



レース1後で感じたのは接触する場所やペナルティ対象となる非常にわかりやすい接触が多すぎるかなと思いました、もう少しコース幅、コーナリング時の左右(インアウト)目視をしてどちらが前車なのか判断しないといけませんので、巻込み確認しないで人ひいてるようなもんなわけです。

正直それが出来ないならレース参戦する資格がないと思います。

スタートしてからダンロップシケインまででの接触が多いのは良くないです。

信頼できないドライバーさんがいる場合、スタートした1コーナーは事故現場にフルアクセルで突っ込んでいくようなものですから、ホントやばいです、、汗

P11からどれだけ前に出れるか??はたまた何台に抜かれてしまうか??

こえー、、と思ってドキドキです。



そして、コースイン、ローリングスタートで1コーナーはクリア、100Rからヘアピンで1台パスされるもクリア、さて次はダンロップか〜とフルアクセルな300R最初のクリップ付近でホイールトゥホイールで接触したクルマが吹っ飛んだのが分かりました。



あの衝撃はPCCJでも見なかった光景でドライバーさんの安否を心配しました、、、


その時のKUMAは同時にインアウトどちらに避けるべきか?と前車達がどちらに避けてるか?を瞬時に判断してインの隙間を選択、アクセルは一切抜かず接触車両2台と前車3台を一気にパスしました。

すぐにSC導入となり、周回を2ラップしたらメインストレート上に待機となり15分くらい回収作業とコースチェックになりました?

この時点でP7と少し前が見えて来ました♫

SCのまま引っ張りで終わるか?数ラップ走らせてチェッカーか?後者に期待しつつ待ちました、SCスタートしてランプが消えてグリッドの表示が出た時数ラップ走らせると分かり、気合いが入りました。

1台をスリップでパスして、P6!その後2台が1コーナーで接触してP4!!



最後はクラス2の991.1CUPとバトル3ラップほどしたでしょうか?

1コーナー、ヘアピン、ダンロップシケイン、全てのコーナーでギリギリの攻撃をして20センチ以内に15回は入っていたと思います。待機時間の関係でGoProは電源が落ちてしまい折角のバトルが撮れていませんでした、、、なんと悲し、、
ミスしたら前に出ようとフルプッシュしましたがノーミスで走られた#33 OHTAさん素晴らしかったです。🏁

クラス1 P3でチェッカーとなりP11からP3なんてどのチャンスも逃さず表彰台は痺れました♫



思わず3位表彰なのにしろくまレーシングくまさん!と呼ばれて『しゃー!!』と叫んでしまいましたよ。笑



ギャラリーの方笑ってました。



シャンパンファイト、気持ち良かったな〜🏆🍾🫧🐻

レース後大クラッシュの某ドライバーさん普通に歩いていてロールゲージ、6点ハーネス、ハンスとドライバー保護の安全装備あってのレースだなぁと再認識しました。


これにて4部のPSCJ富士レースレポートを終わります。
そしてレース参戦はこれで最後かなと思っています。

あぁ、たのたのたのくるし♫


今後も#62 KUMAのレース以外?の活動は続きます。
引き続きよろしくお願いします。



SHIROKUMA RACING®️
#62 KUMA


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/06/27 12:17:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

怪しいバス乗車
KP47さん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

蔵王山展望台&BGM
kurajiさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

ツーリング後の洗車。
ベイサさん

この記事へのコメント

2022年6月27日 12:45
P11→P3、おめでとうございます!!色々盛りだくさんのレースウィークでしたね。クラッシュ時の勇気あるゴボウ抜きには痺れました。そして20センチ接近15回って💦💦💦  かく言う私もコメント4連発完走、お邪魔しました〜〜。
コメントへの返答
2022年6月27日 22:13
お付き合い&コメントありがとうございます!! 何が起こるかわからないのでチャンスは見逃さずベストランを最後まで続けることで勝ち得た結果だと思いますしめっちゃうれしいです。 どこで当ててもこちらがペナルティになるのでフルブレーキで詰めつつアクセル全開タイミングを相手に合わせつつスリップを使えるようにガッツリ責め続けました♫ ほんとうにありがとうございます。🐻
2022年6月27日 14:16
久しぶりのレース参戦記、楽しみました。
そして表彰台、おめでとうございます!
11番手スタートからの3位表彰台はすごいですね。
一瞬の判断はさすがです。
もう出ないのですか?
コメントへの返答
2022年6月27日 22:16
久しぶりに参戦記が書けました。記憶が鮮明な内にババッとまとめました乱文です、、汗 やりました!大人気なく童心に喜びました♫ PSCJについてはまた書きますが後ろ髪は引かれますが無理はしない予定です。🐻 とはいえくま日記不定期アップは出来るかな〜と。これからもよろしくお願いします。
2022年6月28日 10:21
表彰台おめでとうございます!
ワンメイクでそんなスーパージャンプアップって凄く凄く難しいと思うのでマジで凄い~!!!
コメントへの返答
2022年6月28日 10:56
ぬおー!わかってもらえるokatatsuさんにそう言ってもらえるとうれしー!!

30分の決勝でタイヤマネージメントや瞬時の判断、色々な要素を積み足していかないと出来ない事なので、P3なのに表彰台で叫ぶという。笑

とりあえずスポットとはいえ区切りの走り納めがこのような素晴らしい結果になって良かったです♫🐻
2022年6月29日 11:45
表彰台おめでとうございます!🎉
すごいジャンプアップですね~!まさにドラマ。素晴らしいです。「よっしゃ~!」の叫びも納得です(笑)
前方横転でもアクセル緩めず前車パスしてゆくくまさんにレース魂を感じました。
タイトル読んだ時はくまさんが横転したのかと一瞬ビビりましたよ~!(笑)

同じ時間を同じ楽しみで共有できて光栄でしたし楽しかったです!ありがとうございました(^^)

今後のくまさんブログも楽しみにしていま~す!
コメントへの返答
2022年6月29日 21:02
この台数で、イコールコンディションな車両でP11からの結果は自分でも痺れました!! あ、そうか、このタイトルだとそう思いますよね、失礼失礼。 はい、不定期ではありますがちょいちょいやりますよ〜!!

プロフィール

「テスト http://cvw.jp/b/1680762/42439277/
何シテル?   01/23 23:40
ポルシェ、PORSHE、ぽるしぇ !!!!! 991GT3でポルシェにハマり 981ボクスターMT、991MT、1970y 911S、991.2CUP、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アバルト595 ASSOインタースピードIS701! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/30 21:53:57
HMS 2nd中級スポーティライドチャレンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/05 20:11:47
久しぶりに満員御礼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/28 00:54:18

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
PTS(ペイントトゥサンプル)のSlate Gley 6601 半艶ブラックとツートン仕 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2020.6 軽量化について リアマフラーIPE -20kg、BBS -11kg、トラン ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
■2021 PCCJ 戦績は11レース中■ ■8回のクラスポールポジション ■クラス優勝 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2019.9.27 全ての調整も終わって納車。 当時の新車レベルのフルレストア、911R ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation