• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

#62 Kumaのブログ一覧

2021年10月28日 イイね!

第5世代 新型レンジローバーについて

第5世代 新型レンジローバーについて丸目のクラッシィックレンジから4世代目まで全てのレンジローバーを乗り継いできたくまとしてはレンジローバーにはうるさいです。笑

さて、いきなりの発表にワクワクしていましたが、写真をみてヴェラール化したのかと思いました。



外観はスッキリ、3リッター300hpで2.4〜5トンくらいの車重にまとめてくるでしょうから、まあちょうどいいバランスかとスピードを出す車ではありませんから充分です。

ラグジュアリーSUVがベンテイガ、カリナンとV12を積んでいる中、3リッターV6で戦うとなると、、少し分が悪いような気もしなくもない印象ですが、レンジローバーは孤高の存在でいて欲しいとくまは思います。

初期の道具感あるレンジローバーから3〜4世代はかなりラグジュアリーに振り、4世代からラグジュアリーセダン的な乗り心地になりビックリした事を覚えています。

今乗りはじめた新型ディフェンダー90は2リッターV4とエンジンが小さいのにベースで300hpあり、2065kgとシンプルな構造からか車重がそもそも軽く4世代目で2400kgオーバーなレンジローバーからまた少し重たくなるはずの新型は2500kgと予測します。

軽量したD90と比べると約500kg差は乗り味と初速にかなり響きますので。。。

足回り等の詳細はまだ分かりませんがディフェンダーを調べたらダブルウィッシュボーンでした。

道具感あってカクカク四角なディフェンダーがレンジローバーの4.5世代くらいの足回り等の乗り味感覚だとすると、ディフェンダーが700万くらいで乗れるのってすごく幸せだなぁと思えます。

特にエンジン出力を解放してアクセルのツキを改善したマイD90、我ながらあっぱれと言いたい。笑


あららら?3リッターターボチャージドで400hp的な内容もあるようです、、汗 もう少しリサーチしないと、、失礼致しました。



日本はD300とP530のV8?で300hpと530hpの2種類しか選べなそうですな、、

Posted at 2021/10/28 11:48:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月28日 イイね!

PCCJ最終戦、鈴鹿入り前の計量。。

PCCJ最終戦、鈴鹿入り前の計量。。PCCJ最終戦、メールで届く大会資料をギリギリになって開いたら、最終戦スポットの方や途中離脱していた方の復帰もあり台数が増えてる♫

色々制限なく動けたりと暴れようとしてるのが見て取れます。

くまのPCCJフル参戦もこれにて一旦終了とこれまでの道のりを感慨深く噛み締めております。

掛かった費用もですが、やはりスケジュール、体調管理、トレーニング、と惰性ではまったく通用しない、各コースへの習熟もしかり、クルマならびにタイヤと繋がれなかったらそもそもまず戦えないというのがわかった事。

3月から10末までの8ヶ月、長いような短いあっという間でした、、、6月頭にアキレス腱断裂からの再腱手術とシリーズの5ヶ月は治療、リハビリのオンパレードでしたから天国から地獄でしたしね、、、

菅生2戦と鈴鹿4戦で左足ブレーキはなんとかモノに出来ましたし、怪我の功名と言えなくもないですけど、綱渡り的な恐怖と不安をコンフェイトSIMが払拭してくれたのも超絶大事なポイントでした。

プロアマクラスの皆さんやプロクラスのコーチにも感謝しないとです。基礎から応用、コースの理解を深めるのにレースウィーク中に話してくれる沢山の言葉に前進させてもらう事も出来ました。

たぶん、最短で目標としていた到達点へ辿り着けたのは上記の皆さんの助言があったからです。

F3、F4のガチ経験者なプロアマクラスを除いて、AMクラスとして胸を張れる状況ですから、もう充分かと結論に至ってます。

様々な要因が許せばF3あたりでトレーニングしてPCCJを992CUPで3年くらい戦ってみたかったですが、今の答えでも大満足なくまです。🐻

全て終えた後ナンバー付きが無くなってしまっては悲しいですからね。笑



さて、鈴鹿入り前の計量は13日から比べて3.0kgジャストな減量成功です。

今日から土曜まででこの流れのままいけば追加マイナス2.0kgでイメージ通りの最終戦当日の朝を迎えられるでしょう♫

ホテル側には金土日と朝ごはんのタイミングも連絡済みでスタミナ対策も万全です。

朝だけ食べてあとはゼリーやバナナ、ドリンクで微調整します。

これからリハビリ、トレーニングをして夕方には鈴鹿に着けるように移動します。

さーて、暴れてくるぞー!!!


燃えてるくま、みなさま頑張ってきます!!🐻





Posted at 2021/10/28 07:57:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「テスト http://cvw.jp/b/1680762/42439277/
何シテル?   01/23 23:40
ポルシェ、PORSHE、ぽるしぇ !!!!! 991GT3でポルシェにハマり 981ボクスターMT、991MT、1970y 911S、991.2CUP、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

      12
3456789
101112 13 1415 16
17 18 1920 212223
24 252627 28 29 30
31      

リンク・クリップ

アバルト595 ASSOインタースピードIS701! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/30 21:53:57
HMS 2nd中級スポーティライドチャレンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/05 20:11:47
久しぶりに満員御礼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/28 00:54:18

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
PTS(ペイントトゥサンプル)のSlate Gley 6601 半艶ブラックとツートン仕 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2020.6 軽量化について リアマフラーIPE -20kg、BBS -11kg、トラン ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
■2021 PCCJ 戦績は11レース中■ ■8回のクラスポールポジション ■クラス優勝 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2019.9.27 全ての調整も終わって納車。 当時の新車レベルのフルレストア、911R ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation