• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャスバル専用の愛車 [ホンダ レジェンド]

整備手帳

作業日:2019年4月23日

ブレーキランプ点かない⁉️の修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
1週間くらい前の夜の出来事です。


信号待ちでルームミラーを見てみると…

後続のトラックに反射しているはずの
自車のブレーキランプの赤い光が
反射していない…。
(・・?)

たしかにブレーキを踏んでいるのに…??


おかしいと思いつつ自宅に到着。
(≧o≦)ゞ


嫁さんを呼んで確認してもらうと、
「ブレーキランプ、うっすらとしか点灯してないよ。」
との事。

何回かブレーキペダルを踏んで確認すると…

ちゃんと点灯したり、しなかったり…

う〜ん。なんでだろっ(-_-)


ディーラーで点検して貰った結果…

恐らく『車内のヒューズボックスの通電不良』との事でしたっ ( ̄O ̄;)



そして本日、ディーラーにてヒューズボックスを交換してもらいましたっ
(*^◯^*)///

工賃込みで、52,812円!
痛い出費でしたっ (>_<)

ヒューズボックスって、
いい値段するんですねぇ〜。

2
ホットしながら、
お家に戻ると…

おや?

おかしいぞっ⁉️





画像は、スモールのみの点灯状態。
3
ブレーキペダルを踏んでみましたっ

ちゃんとブレーキランプが点灯してます。



画像は、異常なくブレーキランプが点灯している状況。
4
何回かブレーキペダルを踏んでみます。

すると、ブレーキランプがうっすらしか点灯しない事象が発生!
(T ^ T)

ハイマウントもうっすらしか点灯しません。



画像は、うっすらブレーキランプが点灯している状況。
5
スモールが関係してるのかと思い、
スモール消灯。

やはり、ブレーキランプがうっすらしか点灯しません。

ハイマウントは点灯しないし…。
6
スモール消灯状態で、
ブレーキペダルを何回か繰り返して踏んでみると…

点灯したり、しなかったり…。


ヒューズボックス交換したのに、
直ってなーーーい。
( T_T)//

5万円かかったのに…



って事で、
GW明けにディーラー行き決定ですぅ
( T_T)\(^-^ )




ひとつ分かった事がありまして…

ブレーキペダルの中央を踏むと
ちゃんと点灯。

ブレーキペダルの右端を踏むと
うっすら点灯。

ブレーキランプスイッチの不具合かな?


でも、踏む場所に寄って異なる事ってあるのかな???

原因がさっぱり分かりません。
(>_<)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

トランクリッド淵清掃

難易度:

エンジンオイル、フィルター交換

難易度:

ステアリングエアバッグをキャンセル

難易度:

ルーフモール溝清掃

難易度:

18インチへ交換

難易度: ★★

KC2初めてのDIYエンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年4月24日 11:40
テールランプ不良とかではないですか?
コメントへの返答
2019年4月24日 12:54
らりる666様、コメントありがとうございます。

私は、テールランプコネクターの接触不良かストップランプスイッチ不具合とばかり考えていましたが…。

おっしゃる通り、テールランプ本体の不具合も考えられますねっ
ディーラーに行く前に、手持ちの予備品のテールランプと交換して原因切り分けをしてみますね。
アドバイスありがとうございます。😊
2019年4月24日 12:25
場所が違いますが、私もKB1の時にハイマウントストップランプの点灯、不点灯が発生し、ブレーキペダルの後ろのセンサーを交換したら直りました。それでしたら費用は1000円位でしたが、早く解決されると良いですね。
コメントへの返答
2019年4月24日 13:05
ウルベ イシカワ少佐さま、コメントありがとうございます。

似たような事象の経験をされていたんですね。心強いです。

私のKB1は、テールランプの点灯・不点灯に連動して、ハイマウントも点灯・不点灯の状態です。

もしかしたら、同じ箇所の故障かも知れませんね。
同じ箇所の故障だとしたら、1000円くらいの修理費との事なので安心しました。

はい。早く直って欲しいです。
アドバイスありがとうございます。
2019年5月8日 7:48
初めまして!僕もkb1 なんですがちょうどその症状で困ってました笑
スイッチ変えてみますねー!情報ありがとうございます!
コメントへの返答
2019年5月8日 14:10
ひろkb1さま
コメントありがとうございます。

私の車は、この症状の件で、
日曜日にディーラーへ持ち込んで
1〜2週間程度の調査になる予定です。

ウルベ イシカワ少佐さまのおっしゃる通り、
たぶん、ブレーキペダル付近のセンサー(ブレーキランプスイッチ)の故障じゃないかなぁ?
と考えております。

不具合の原因が分かりましたら、ご報告させて頂きますねっ♪


……。



せっかく交換したヒューズボックスの
丸ごと交換(5万円)が症状と
関係なかったら悲しいなぁ〜
2019年5月9日 20:15
ご丁寧な返信ありがとうございます!

昨日この記事を見てからブレーキスイッチをガチャガチャやってみたらそれから症状出なくなりましたよー!
コメントへの返答
2019年5月10日 21:21
返信ありがとうございますっ♪

マジっすか♪♪
やはり原因はブレーキスイッチなんですねっ
貴重な情報、本当にありがとうございます
(^o^)///

明後日、ディーラーに行くので対応して貰いますねっ
原因が分かったので安心ですっ

プロフィール

「@ふじさんX さま

今日は本当に暑かったですねぇぇ〜
f(^-^;」
何シテル?   03/31 20:31
みなさん初めまして♪キャスバル専用です。コツコツいじっていきたいと思いますので、みなさん宜しくお願い致しますネッ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ルーフモール溝清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 12:54:01
【27】 ヒーテッドドアミラー化 ①ミラー分解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 14:23:19
汚染されたドアミラーをバラす 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 23:57:23

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
KA9から乗り換えて、かなり経ちましたんっ♪ みんカラも疎遠になって、更新するの忘れてい ...
ホンダ フィット フィッちゃん (ホンダ フィット)
家族の車です。 2023年10月29日に納車されました。 主に嫁さんが乗る車ですっ♪
トヨタ カローラフィールダー フィーちゃん (トヨタ カローラフィールダー)
家族が使っている車ですっ(≧o≦)ゞ
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
再びレジェンドですので、宜しくお願いしま~す♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation