• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャスバル専用の愛車 [ホンダ レジェンド]

整備手帳

作業日:2022年12月11日

無限エアロ修理① (バラシ編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
ヤフオクでポチッた、

ジャンク品の『無限フロントスポイラー』
ですっ♪ (≧o≦)ゞ

平成16年式の個体だそうですっ♪



2
大胆に割れてしまった左側です…。


『数ヶ所の割れあり』の説明文と画像で
チェックした時は気付きませんでしたが…

修理箇所が再度割れてしまっている状態でしたあ〜
f( ̄O ̄;)

プラスチック溶接機で止めたピンが見えますねっ(汗)
3
その他にも、いろいろあり…


こちらは中央右寄りです。

下側が割れて捲れ上がっています。
(ーー;)


4
右側下部は…

横一文字にヒビが入っていました…。


まあ、
ジャンク品をポチッたのですから…

このくらいは当たり前ですねっ


あとはYouTubeを見ながら
見よう見まねで修理していきますっ!
d( ̄  ̄)

5
バンパーにくっついてる状態だと
修理しにくいのでバラしましたっ
(-.-;)y-~~~


この作業が意外と大変…
Σ(゚д゚lll)


出品者様がバンパーを車体から外す際、

バンパーとインナーフェンダーを
固定しているボルトがあるんですが…

緩めて外したのではなく、
どうやら引きちぎったようで…


まぁ〜取れないっっ!
(゚д゚lll)

ラチェットで回すと…

引きちぎられたインナーフェンダーの破片と台座が

一緒にクルクル…。
(@_@)

5-56吹いて時間をおいて…
ペンチで挟んでラチェットで回しても…

と れ な い …
。゚(゚´Д`゚)゚。


結局、電動ノコギリで切断!!

って事で、
やっとこさバラしましたぁ〜
( ´Д`)y━・~~


6

まずは左側の溶接ピンを
ラジオペンチで外していきますっ


溶着ピンの向きから、
表側から溶接して修理したっぽいです。

どうやらバンパーからエアロを外さずに
表から溶接してパテ埋めして
直した感じでしたっ

なので…

ピンを外すと、

フランケンシュタインみたいな

スカーフェイスに…
((((;゚Д゚)))))))


パテもたくさん盛ってあるし、

ホントに治るのかしら…?
f(¬_¬)…

7
さて

お次は18年物の両面テープ剥がしですっ
(≧o≦)ゞ

8
金属ヘラでゴシゴシ…

以前、中古のサイドステップを
ポチッた時もやりましたが…

腕と腰が痛い…
。・°°・(>_<)・°°・。

年月が経った両面テープは、
かなりしつこいです…。

1時間はかかりました……

もうやりたくないっ
ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

9
残った糊は
トレーサーで除去しましたっ


100均のシール剥がし剤と人力で
除去しようとしましたが…

嫁さんから…
「パパはオジサンなんだから、道具を使った方がいいよっ。」

娘からは…
「無理すると、もっとオデコが…。
あっ…。無理しないでねっ♪」

と…。


って事で、ウィーンとしましたっ
(๑>◡<๑)///

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

ヒューズ交換

難易度:

レジェンド オイル交換(183,106km)

難易度:

無限エアロ修理⑪(バンパーのパテ&塗装補修ぅぅ)〜塗装とパテ剥がしからのウレタ ...

難易度:

無限エアロ修理⑫(ダクト内のメクラ板?導風板?)〜切り出しから焼き付け塗装まで〜

難易度:

無限エアロ修理⑫(ダクト内のメクラ板?導風板?)〜切り出しから焼き付け塗装まで〜

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年12月13日 13:20
キャスバル専用さん、良い物手に入れましたよね!

KBは、フロントフェイスの押し出し感は乏しいんでリップ付けたら変わりますもんね。
ーーーーーーーーーーー
因みに、ステッカーやテープを剥がすのはドライヤーなんかで温めながらやると楽ですよ。
表面の割れた物も、家に有りそうな荷造り用の透明テープを上から重ねれば、大抵は取れます。
糊も同様に。
但し、スポンジ系の物はこそげるしか無いかなぁ?
ーーーーーーーーーーー
取れないボルトは、ナットとの共締めならば商品名はうろ覚えですが、ナットカッターだったかナットブレイカーだったかのSSTも有りますね。
ナットの回りを覆い、先の尖った物をねじ込んで割る物です。簡単に割れます。

あまり出番の有る物では無いので、電ノコかベビーサンダーで頭飛ばす方が簡単ですね。
コメントへの返答
2022年12月13日 20:38
ひでニイさん

コメントありがとうございます。
ナットカッターをAmazonでチェックしましたっ
(≧o≦)ゞ
商品紹介の動画を見たら…
「うおーーーっ!すげーーーっ!」
マジ感動ですっ♪固着したナットが割れて簡単に取れちゃうじゃん♪♪
(≧∀≦)///
世の中に、こんな便利な道具があるなんて⁉️知らなかったです〜
これは凄いですよ。電動ノコギリでカットすると、どうしてもバンパー側に傷が入るけど、ナットカッターだとそれがなさそう〜。
価格もAmazonで2,600円くらいだったし、今度困ったら買ってみますっ
(≧o≦)ゞ
情報ありがとうございましたっ♪
2022年12月16日 20:38
あら。

両面テープ等の除去方法に苦労していたと思って投稿しましたが、まさか?そちらに食い付きましたか〜!

有れば便利ですが、出番の少ないSST工具に食いつくとは。

特殊工具に興味を惹かれましたか?

ーーーーーーーーーーー
キャスバル専用さん再稿です。


以前はamazonも利用していましたが、ニッポンに納税していないと知ってから利用しなくなりました。
現在は分かりませんが、利用者の判断ですね。

それから、Yahooばかり利用しています。

ーーーーーーーーーーー

そして修理②ですが、施工後の後出しですが面倒でも地を出すためにゲルコート、既存の下地コートを剥離してから施工をしたほうが接着も強固になったのではないかと感じます。

施工方法を確認していませんけど、サイドバンパー(サンドガード)の損傷を踏まえても下地処理をすれば、後々悩む事は最小になったと思います。

ーーーーーーーーーーーー

参考迄に、PP由来の素材なら手頃な所(廃バンパーや食品ケース)でも入手出来ますのでそれをヒートガンかガストーチで熔着か(溶着では有りませんよ)、それを大まかに患部へ流して整形精査すればより強固に固定出来たのでは無いかと、感じます。

ーーーーーーーーーーー

で、個人的に感心すべき事は、リップを固定する地具を使わずに綺麗に修復している事に尽きます。
地具を使っても、経験側に頼って綺麗に修復するのは容易では無いのでキャスバル専用さんの感覚に脱帽です。

脱毛では有りません。

ーーーーーーーーーーー

話変わって、投稿されている整備手帳、ブログ然り。

素敵な家族なんだなぁと、いつも羨ましく思っています。

独り身の私としては、

羨ましく、「嫉妬のあらし」です。(笑)

内儀方も、キャスバル専用さんを「愛している」のを私は見て取れますよ!

それを見ている御子息も、「幸せ」、とは何かを感じているのではと思います。
ーーーーーーーーーーー

良い人生を歩んでおられるので、こちらも幸せになりますよ。

それでは。
コメントへの返答
2022年12月17日 18:41
そうなんです。
特殊工具に惹かれましたぁ〜
滅多に使わないと思いますが、なんかメッチャ興味を惹かれました(笑)

食品ケースとかをヒートガンで熔着する方法があったんですね⁉️
知らなかったです( ̄O ̄;)
投稿していませんが、パテを盛っちゃったので、年明けに作業再開する際に参考にさせて頂きますっ
(≧o≦)ゞ

いつも、ありがとうございますっ♪

プロフィール

「@ふじさんX さま

今日は本当に暑かったですねぇぇ〜
f(^-^;」
何シテル?   03/31 20:31
みなさん初めまして♪キャスバル専用です。コツコツいじっていきたいと思いますので、みなさん宜しくお願い致しますネッ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NURBURGRING AUFKLEBER-STICKER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 12:53:41
不明 ホンダ用配線カプラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 12:47:23
デフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 12:44:57

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
KA9から乗り換えて、かなり経ちましたんっ♪ みんカラも疎遠になって、更新するの忘れてい ...
ホンダ フィット フィッちゃん (ホンダ フィット)
家族の車です。 2023年10月29日に納車されました。 主に嫁さんが乗る車ですっ♪
トヨタ カローラフィールダー フィーちゃん (トヨタ カローラフィールダー)
家族が使っている車ですっ(≧o≦)ゞ
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
再びレジェンドですので、宜しくお願いしま~す♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation