• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャスバル専用の"フィッちゃん" [ホンダ フィット]

整備手帳

作業日:2023年11月19日

社外ホーン取付けですっ!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
フィールダーで使っていたホーン
『DENSO JHORN POWER’D』を
フィッちゃんに移設しますっ
(≧o≦)ゞ

フィッちゃんの納車の時に
ディーラーの営業さんにお願いしていた
外し方のコピーを参考にして
チャレンジですっ
d( ̄  ̄)

オイラのはエンジン車(GR1)です。
eHEV車は少し違うのかな?


まずはボンネットを開けて…
矢印のゴムのパーツを取り外しますっ
クリップを外すだけなので簡単でした。
2
外れましたっ
o(^-^o)(o^-^)o

上側はこれだけなので簡単ですねっ♪
3
次はインナーフェンダーの
ネジを外すみたいですっ
( ̄^ ̄)ゞ

少し見づらいですが、
矢印のネジを外します。
4
次にこの矢印のネジも外します。
(≧o≦)ゞ

反対側のネジ2箇所も外しておきます。
5
下側にあるクリップとネジを外します。

青矢印のクリップ(7箇所)
赤矢印のネジ(2箇所)

を全て外しますっ
(≧o≦)ゞ


年式が新しいので
レジェ君に比べるとサクサク外れましたっ
(^_^*)///
6
クリップとネジが全て外れたので、

手で引っぱってバンパーを
外していきますっ
(≧o≦)ゞ

バンパーを外しながら、
センサーのコネクターを外します。
(写真を撮るのを忘れましたぁ)



あっ!
慎重に外す事をお勧めしますっ

オイラは力任せに外していったので
バンパーの嵌合部分を
破損させてしまいましたあ…
f(^◇^;)

ま、レジェ君の時もバッキバキに
破損させながら作業しているので
オイラ的には気になりませんっ
d(^_^o)

7
さて…

GR1はシングルホーンです。
バンパーを外して気づいたらのですが…
Wホーンを取り付けるところが見つからない…
ヽ( ̄д ̄;)ノ

1つは純正ホーンの位置でOKなのですが…

もう1つはどうしよう……。
8
しぼし悩んだ末…

倉庫に転がってるステーを曲げて
画像のところに決定〜っ♪

このようにステーでオフセットしないと
アンダーグリルとホーンが干渉して
取付け出来ません……。
(>_<)//

9
現物合わせをしながら調整して
角度と位置を決めました。

グラつきもないし、
干渉もしないので…
OKですねっ♪
10
純正位置にも取付けして
準備完了ですっ
(^_^)a

11
時短の為にホンダ車専用ハーネスセットを
購入したのですが……。

『完全に失敗です‼️』

車両側のカプラー形状が全く異なり
このままでは取付け出来ませんっ
((((;゚Д゚)))))))


仕方ないので、
ハーネスを加工して接続しましたっ
↑↑↑
全く時短になりませんでしたぁ
f( ̄O ̄;)



皆さんは、ちゃんとカプラー形状を確認してから購入しましょう(笑)
12
プラス配線はバッテリー端子に接続。
13
アースは他のアース線と共締めです。
14
リレーは雨に濡れなさそうな場所を
選んで取り付けましたっ

って言っても大雑把な性格なオイラなので
適当な位置で完了ですっ
(≧o≦)ゞ

15
バンパーを戻す前に
試しに鳴らしてみて…

『パッ』

おおーっ!
良い音〜〜
o(^-^o)(o^-^)o

後は元に戻して完了ですっ

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

LEDルームランプ交換

難易度:

ヘッドライトバルブLED化

難易度:

ホーン交換

難易度:

備忘録 スロットルコントローラー取付

難易度:

サイドミラーのシーケンシャルウィンカー化

難易度:

バックカメラ取り付けステー補修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ふじさんX さま

今日は本当に暑かったですねぇぇ〜
f(^-^;」
何シテル?   03/31 20:31
みなさん初めまして♪キャスバル専用です。コツコツいじっていきたいと思いますので、みなさん宜しくお願い致しますネッ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NURBURGRING AUFKLEBER-STICKER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 12:53:41
不明 ホンダ用配線カプラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 12:47:23
デフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 12:44:57

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
KA9から乗り換えて、かなり経ちましたんっ♪ みんカラも疎遠になって、更新するの忘れてい ...
ホンダ フィット フィッちゃん (ホンダ フィット)
家族の車です。 2023年10月29日に納車されました。 主に嫁さんが乗る車ですっ♪
トヨタ カローラフィールダー フィーちゃん (トヨタ カローラフィールダー)
家族が使っている車ですっ(≧o≦)ゞ
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
再びレジェンドですので、宜しくお願いしま~す♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation