• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m.mの"初号機" [スマート スマート フォーフォー]

整備手帳

作業日:2013年10月9日

サイドブレーキのボタンの補修 詳細

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前、補修したサイドブレーキのキャップ
ご近所のフォーフォー乗りの方と先日会う機会があり、
指サックをはめているとのことだったので
余ってた物とやり方を伝授
商品はUJ-FACTORYって処のものです
ブラックカーボン・シルバーカーボンの2種類あり
本体とトップ部分がシルバーとブラックの2種類あります
頻繁に指で押さえるものなので塗装がはがれることを想定して
シルバーにしました
2
セットの中の
この3点を使用します
3
まずは
本体を差し込む受け軸の加工が少々必要です
4隅をカッターで軽く削ります(中で段差が付いてますのでその場所まで)
解りにくいかも知れませんが写真の具合でがっちりはまります
一挙に逝かず、少しずつやった方がいいです、やりすぎると新たな弾頭が増えるだけです
4
うまく削ればこんな感じに本体がはまります
5
カーボンのカバーを被せ
6
トップのキャップを本体にねじって固定すれば完成です
個人的にはブラックカーボンシルバートップが好みですが
在庫がありませんでした

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ラムダセンサー(O2センサー)交換

難易度:

グラスルーフの日除け

難易度:

オイル交換・フィルター交換

難易度: ★★

ドラレコ入替え前の机上確認

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

第23回OIL交換+エレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年10月9日 17:12
これいいですね。
自分は適当なキャップでごまかしていました。
フォーフォーは総じてプラスチックが弱いくて困りますね。
コメントへの返答
2013年10月9日 18:25
思いつきで大きさあわせたら
偶然一致しました

そうです 弱いですねー
最初飛んだ時はかなりビックリしました
2013年10月9日 17:53
いいですね~

私は得意の両面テープで済ませました(笑)
コメントへの返答
2013年10月9日 18:28
こんばんは
そうなんです
両面でもいけるんです
でも、普通じゃいやな人なんで

よくホームセンターに使えそうな物が無いか
物色しに行きます

プロフィール

「交渉進展 http://cvw.jp/b/168130/45793910/
何シテル?   01/14 00:09
新しく残りの人生を共に過ごしていく相棒として選びました これから一緒に道を紡いでいきたいと思います
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

記録更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/15 22:25:57
エアコンユニットイルミネーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 18:24:13

愛車一覧

プジョー RCZ プジョー RCZ
残りの人生を一緒に歩む相棒として選びました
スマート スマート フォーフォー 2号機 (スマート スマート フォーフォー)
ぼちぼち初号機のあとを追います
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
キャンプで活躍してくれました 5年ほど乗ってました
スマート スマート フォーフォー 初号機 (スマート スマート フォーフォー)
トータルイメージはホワイト・ブラック・シルバー・オレンジ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation