• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RS125-Rの愛車 [トヨタ ハイエースバン]

パーツレビュー

2018年6月1日

トヨタ(純正) 純正加工サスペンション  

評価:
5
トヨタ(純正) 純正加工サスペンション
【再レビュー】(2018/06/01)
#15は硬くて跳ねるので#10で乗っていましたが、時間があったのでオイルをブレンドしてみました。
#11.25のオイルにしたところ、ギャップの吸収性が抜群です。

関連フォトアルバムURLhttps://minkara.carview.co.jp/userid/1681437/album/550689/
レビュー履歴1 回目 (2018/05/02)のレビューを見る
関連する記事

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

BILSTEIN / B6

平均評価 :  ★★★★4.70
レビュー:604件

KYB / カヤバ / Lowfer Sports PLUS

平均評価 :  ★★★★4.69
レビュー:120件

トヨタモデリスタ / MODELLISTA / ショックアブソーバーセット

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:3件

スバル(純正) / BILSTEIN ショックアブソーバー

平均評価 :  ★★★★4.34
レビュー:114件

KYB / カヤバ / Lowfer Sports

平均評価 :  ★★★★4.29
レビュー:1411件

AutoExe / Sports Damper

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:161件

関連レビューピックアップ

MOONFACE CLOUD WALKER ハイパフォーマンスダンパー

評価: ★★★★★

KYB / カヤバ エクステージ

評価: ★★★★★

UI vehicle ショック

評価: ★★★★★

FLEX FLEXオリジナルショックアズソーバー(KYB製)

評価: ★★★★★

FOXショックアブソーバー ハイエース用FOX

評価: ★★★★★

KYB / カヤバ EXTAGE

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2018年7月15日 11:53
私も試行錯誤中です。内圧は何キロにしてますか?
コメントへの返答
2018年7月15日 12:19
意外と適当で、ゲージ付きの空気入れで4~6bar位です。乗り心地の変化は?です。。。
2018年7月15日 17:25
私も適当です笑
窒素ガスは無いので普通のエアーを3キロ入れましたが、乗り心地は前と比べて余計悪くなりました。
減衰が効いて無い感じです。
なので次はフォークオイル10番から20番に替えてみる予定です♫

プロフィール

RS125-Rです。よろしくお願いします。 若かりし頃はRS125で筑波サーキット毎週走ってました。 気がつけば子ども4人のパパです。 トランポとして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ エブリイ] フロアの制震と断熱 フロント編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/07 10:30:10
[ダイハツ ムーヴカスタム] 静音化シリーズ39 天井 改良編 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/30 12:33:32
アイドリングストップキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/07 14:21:53

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
念願のハイエース到着しました!! スーパーGLですが5ナンバー仕様です。 これからイジ ...
カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
中古で購入しました。とても程度が良くてラッキーでした。 これからたっぷり遊びたーいです。 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
おもに奥様が乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation