• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

岩太郎の愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2021年7月24日

パイオニア楽ナビ AVIC-RW710 地図更新(2回目 12カ月経過)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
パイオニア楽ナビ AVIC-RW710 2020年8月購入・取り付けから12カ月目で2回目の地図更新です。
・MapFan会員 年額コース3,960円/年(2年目以降課金) の特典となります。
1)PCで地図データダウンロード
2)PC上の専用ソフトで地図データをSDカードに書き込み
3)SDカードをナビ本体に差し込んでの更新作業となります。
(ナビ本体から直接ネット接続してDLできたらシンプルでいいんですけどね)
2
PC上で専用ソフトを起動。ハードディスク上の地図データをSDカードに書き込み中。そこそこ時間かかりました。
3
これもダウンロードします。
4
ナビ本体の液晶画面を開けた状態でエンジン停止。
SDカードを差し込んでエンジン始動。アップデート開始を選択すると、35分ほど更新処理が走ります。
5
更新が終わると、この表示に切り替わります。
同様に、オービスデータも解凍してSDカードに転送し、SDカード刺した状態で電源を入れます。
6
更新前のVer表示
7
更新後のVer表示

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

日産Connect 現在地が異なる

難易度:

nissanConnect 地図更新

難易度:

地図データ更新 B→C

難易度:

カーナビ取り付け

難易度: ★★

NISSAN CONNECT ログインできない。

難易度:

ナビでPrime Video

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年7月26日 23:04
岩太郎さん、こんばんは。

うちのナビも同メーカーで。
MapFan会員でしたが…
去年「お前のはもうダメ」って
言われました(笑)
まぁ、2回更新したら
「新品が買える」わ~ 
って機種でしたけれどもw
コメントへの返答
2021年7月27日 0:50
コメントありがとうございます。 更新の 料金が もっともっと 安くなったらいいんですけどね。 更新用SD カード 一回2万円とか それしかない機種も ありそうですし 良心的な価格に してほしいものですよね。 コスパ悪すぎると カーナビは放置して タブレットの Google マップ で ナビする派に なってしまいそうです😅

プロフィール

「@さくべぇ さん、こっそりアレを送っていますですヨ(意味不明)」
何シテル?   06/23 14:47
[がんたろう]と読みます。病気発症中。 「お山の林道行きたい病」 「MTな運転で自己満足したい病」 「レカロシート止められない病」 十数年前は質実剛健な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マツダ車のスマートキーの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 20:59:32
気ぃつこてまうやろ〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/18 08:22:15
パイオニア楽ナビ AVIC-RW710 スマホ連携機能の調査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/07 23:07:28

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
家族共用のクルマで、日常用途・お買い物等の移動用です。 SmartEditionでCX ...
日産 セレナ 日産 セレナ
C27 S-HYBRID ハイウェイスターV、セーフティパックA装着車です。今風のLED ...
日産 セレナ 日産 セレナ
C26ハイウェイスターV 家族サービス用途の完全ノーマル車です。9年間、近場の買い物や遠 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
軽でよく走るスポーティなクルマということで色々選定し、他社と試乗比較して「爽快ツアラー」 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation