• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

岩太郎の愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2021年12月14日

タイヤ摩耗チェック

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
1万km走行 納車後1年4カ月時点で ふとチェックしてみようかと
予想通り あまり減っていませんでした。8部ぐらいかな
前後ローテーションしていることもあるので
3万kmもつかな
2
純正装着のエコピアです
3
製造年2019年の28週 2年前の製造かな

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハブリング取り付け&ローテーション

難易度:

ワタクシの自己紹介

難易度:

タイヤローテーションとハブリング装着

難易度:

ロックナット交換

難易度:

セレナ タイヤ交換

難易度: ★★

エンケイPF03取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年12月15日 14:30
昔乗っていたエルグランドは減りが早かったですわ〜車重でしょうねぇ
コメントへの返答
2021年12月15日 16:53
コメントありがとうございます😊
エルグランドですか❕高級車ですね
たぶん車重要因大きいと思います
フロントエンジン車ばかり乗り継いできましたが、やはり重い方の前輪の角から減っていくような気がします
最近はスペアタイヤ積んでないクルマが多いのでトラブル防止に早めの交換予定です

プロフィール

「@さくべぇ さん、こっそりアレを送っていますですヨ(意味不明)」
何シテル?   06/23 14:47
[がんたろう]と読みます。病気発症中。 「お山の林道行きたい病」 「MTな運転で自己満足したい病」 「レカロシート止められない病」 十数年前は質実剛健な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マツダ車のスマートキーの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 20:59:32
気ぃつこてまうやろ〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/18 08:22:15
パイオニア楽ナビ AVIC-RW710 スマホ連携機能の調査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/07 23:07:28

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
家族共用のクルマで、日常用途・お買い物等の移動用です。 SmartEditionでCX ...
日産 セレナ 日産 セレナ
C27 S-HYBRID ハイウェイスターV、セーフティパックA装着車です。今風のLED ...
日産 セレナ 日産 セレナ
C26ハイウェイスターV 家族サービス用途の完全ノーマル車です。9年間、近場の買い物や遠 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
軽でよく走るスポーティなクルマということで色々選定し、他社と試乗比較して「爽快ツアラー」 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation