• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cretanの愛車 [ホンダ ストリーム]

整備手帳

作業日:2016年8月3日

エアコンフィルター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エアコンフィルターはグローブボックスの裏にあります、ストリームは赤丸の部品を取り外すだけで大丈夫です、左右に1個ずつあるので外します。
2
外すと上側だけ外れてぶらーんとなりますのでそのままで作業が出来ます、赤丸の部分にフィルターが入っています。
3
白いカバー外すと中にフィルターが2個入っています、この車種は2分割フィルターになりますので手前のを引き出した後、奥にあるのをスライドしてから引き出します。
4
取り外したフィルター(左)と新品のフィルター(右)です、画像ではわかりにくいですが旧フィルターには大量の枯葉や虫の死骸が挟まってますヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
5
あとは外した時と逆の手順で戻して行きます、フィルターはパッと見同じに見えますが上下の向きがありますので気を付けましょう!今回は処分品にあったので画像のも使いました、ほんのりいい香りですw
6
交換前はかび臭いの通り越してなんかスッパイ匂いしていて使えなかったエアコンがクリーンな空気?になってとても快適にw

今までは左程重要視していなかった部品ですが(基本的にエアコン使わない気候)2000円程でこれだけ効果あるなら定期的に行ってもいいんじゃないかな~簡単だし(´・ω・`)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リヤショック、ガトリングディスチャージャ取付‼️

難易度:

202404068安心·快適点検

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

備忘録)エアコンフィルターの交換(RN6)

難易度:

グリル内LEDテープ変更

難易度:

ジャックナイフキー壊れたので新しいのに移設

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「生きてますよ〜 http://cvw.jp/b/1681713/46358061/
何シテル?   08/31 21:11
cretanです。ダイハツ ミラジーノ(L710S)からトヨタ アルファード(10系後期)に乗り換えて乗っております♪ お友達大歓迎♪どなた様もお気軽に申請し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ アルファードG 黒ファード (トヨタ アルファードG)
青爺さん引退に伴い購入、ぼちぼち色々なんかしながら大事にする予定。 グレードはアルファ ...
ダイハツ ミラジーノ あおじーさん (ダイハツ ミラジーノ)
ゴタゴタしましたが納車&名義変更完了、まともに乗れるようになるのはいつになるやら… 購 ...
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
ずっと乗りたかったのでついに購入w 購入時の走行距離 130,700km 購入価格2 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
ダン君がお亡くなりになったので購入・・・8諭吉w 購入時走行距離122400キロ位 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation