カーキチおやじの愛車 [
トヨタ マークII]
![]()
ダンパーOH&仕様変更
1
約1年使用したダンパーをOHしました。
ハイパーマックスProの特典でもあります無料OH&仕様変更券を使用しました。足と言うのは難しく欲を出せばどんどんと出てきますね~。
今回はフロント伸び側減衰を上げ縮み側減衰を下げました。リアについては私のワガママで伸び側減衰を上げ縮み側は変更していません。さて?どんな感じになるでしょう?しかし、約2年振りですがノーマル足に戻して感じたのは、万人向けでどんなシュチエーションでもそつなくこなすな~です。
OHの為ノーマルに戻していたので、足交換準備です。ノーマルダンパーはストロークが長いので、かわし代を作る為にAアームを切り離します。我が家にはタイロットリムーバーがないのでベアリングプーラーを使用しています。社外のダンパー(ショートストローク・ショートケース)ではこの作業が省略出来る場合が殆どの様です。
- 1:約1年使用したダンパーを ...
- 2:作業終了後の納品書
- 3:4月18日の車検準備でサ ...
カテゴリ : 足廻り > サスペンション関連 >
その他
作業日 : 2004年04月11日
[PR]Yahoo!ショッピング