• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月14日

ダイハツのHPでキャストを見て雑感


9日に登場のキャストが話題になっています

まだ実車を見ていませんが

ダイハツHPでキャスト・スタイルのパッケージ紹介を見て

「シートの取り付け位置 フロアーから高過ぎない?」



なんて感じてしまいました

全体のフォルムは 最近のトレンドと思うんですが 

荷室をフル活用するタイプでもなさそうですし・・・

給油タンクの位置とか 何らかの制約を受けているのかなぁ?

キャスト・アクティバは構造と性格上 他の2モデルより高さを30mm上げているそうですね

だったら キャスト・スポーツは 逆に下げてみてはと思うんですが・・・全高はスタイルと一緒?

このシートの取り付け位置を下げ 全体に上下を縮めたらどうなるのか

頭の中で想像してみました 

分かりにくいのでイメージ化してみました  あくまでもイメージ化で他意はないです

心の広いダイハツさん このイメージ化を許して下さいませ

左はダイハツHPで掲載されているオリジナルのキャスト・スタイル

右は妄想  腰下だけ約10cm分縮めてみました



一見 ミラジーノ!? 

↓以前にお世話になったデントリペア店の代車です (比較しやすいように向きを左右反転)


「・・・・・」

ミラジーノに似させてしまうより 個性を尊重し いまの時流を考えたら

キャスト・スタイルの全高はこのままで良いのかもしれませんね

でも 3つのコンセプトをうたうのならば 

キャスト・スポーツは高さをちょいと下げてもイイじゃーございませんか  

黄金比なんていう言葉がクルマにも当てはまるのか分かりませんが

スポーツモデルと言えばコペンほどではないにしても低めのカッコウを連想しませんか?

まぁー 人それぞれ好みがありますし 嗜好というのは様々あってこそ面白い
 
そんなことを感じた次第です

・・・知らず知らず 三本和彦さん流の雰囲気になっちゃいました _| ̄|○))

 
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/09/14 10:19:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

C-HRレッカーされるの巻
けんこまstiさん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

【コーヒー】今回は、コロンビアとパ ...
おじゃぶさん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

伏木
THE TALLさん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

この記事へのコメント

2015年9月14日 10:34
こんにちは。

そのうちローダウンしたグレード出すんじゃないですか?

ユーザー次第ですけどね(^_^;)
コメントへの返答
2015年9月14日 11:01
こんにちは。

キャスト・スポーツの登場がどうして遅れているのか・・・興味が湧いてきたんです。
巷の情報では、ボディサイズがスタイルと同じだそうで、ちょっとツマラナイなーと思ったんですね。コストで言えば3タイプにしたら上がってしまう訳で、巷の情報通りかなと・・・
ユーザーもハイトを好む現在だと、ローダウン派は少数なんでしょうねぇ・・・
2015年9月14日 12:16
こんにちは♪

座高があまり高くない女性が運転する場合、今の軽自動車でも目線の高さが低すぎるように感じます。その観点からは、シートの座面を思い切って上げるしかないのかな?

ダッシュボードの上にやっと目が出ているなんて方も見かけます。信号などで停車した際、前者との間隔が比較的長めの車は、ドライバーの目線が低い場合が多いと感じます。
コメントへの返答
2015年9月14日 13:10
こんにちは~

鋭いご指摘です!!
以前、仰る事柄をいくつかのDラーに質問しました。「なぜフロント部分が盛り上がって、全体に腰高なんですか?」
人とぶつかった場合の安全基準が存在し、それと室内キャパを求めるとエンジンルームのレイアウトからフロントおよびダッシュボードを上げざるを得ない・・・」ほとんどが、そんな答えでした。
ただ、新型コペンやS660の低さは無理としても、全体に腰から上を全体に下げれば小柄な女性でも視界確保は可能かと考えます。座高が低いのならシートリフターの調節幅を広げ、上限を引き上げるようにすれば解決出来るんです。
それさえもコストがかかるので大変だからとメーカーが考えたのなら、似たフォルムのクルマばかりになり将来のクルマ市場は危ういですね。
ユーザーは賢いです。〇〇と似ているとか、際立った特徴がないとか・・・

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation