• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月06日

左の足とお尻


独身時代 名古屋~山形を走行したとき

運転中 眠気とお尻の痛みに苦しんだ記憶があります

ちなみに痔ではございません

シートに収まっている臀部の左側がドーンと痛くなる・・・

例えて言うならば
 
公園の固いベンチや折り畳みパイプいすに長時間座っていると

お尻がドーンと痛むことって経験ないですか?


どうしてこんなネタを取り上げたかと言うと

昨日 片道80km2時間あまりアクアを運転して懐かしいお尻の痛みを感じたからです

先のフィットのときも1時間ほど運転して 似た痛みを感じたなぁ・・・


何でだろう?

左足を使う必要がない → お尻の左側の筋肉がダラーっとする → 血流が滞る → 痛む

勝手な想像でございますm(_ _)m

   [補足]ワタシの左足はクラッチペダル踏む感覚がしみついて左足ブレーキは怖いです

我が家の2台のMT 一般道路を運転するとき ワタシのお尻は痛みません

左足はクラッチペダルを踏み踏みして 右足はアクセルとブレーキペダルを踏み踏み

右足と左足を使うので お尻の左右の筋肉は適度の動きでほぐされ 痛まないのでは?

それだったら・・・独身時代の痛みを覚えたときのクルマはMTなのに?

お尻が痛むのは高速道路のときでした  

左足がお休みになる時間が長かったからでしょう・・・

そこで考えました

原因は「左足をお休みしていると 左のお尻がドーンと痛みだす」

的外れだと言われようとも ワタシの身体が立証済み


解消法は・・・ 

おおおっ

左足をフットレストに置いて踏ん張ってみたら・・・イイのかも(゚∀゚*)

右足を操作中のときは注意しないと危ないかな

↓アクア


↓フィット



オートクルーズ機能で 左右の足を解放させたら お尻全体が痛む?

経験したことがないから分かりませんが・・・どうなんでしょう

バスや電車の座席 長時間姿勢を崩さないで座っていると ワタシの場合痛みます



お読みになられた方は 「お尻なんか痛まねぇーよ アンタの姿勢が悪いんじゃないの?」

うん? 姿勢・・・曲がってるかも・・・(((゜ロ゜)))

へそ曲がりですから (;´艸`) 


腰痛とか坐骨神経痛とかは どうなんでしょう?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/03/06 14:46:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

デフォルト
ふじっこパパさん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

自宅に戻ります。
アンバーシャダイさん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2016年3月6日 15:48
こんにちは♪

AT車だと左手も手持ちぶさたになりますね。
その関係でシートの座りかたも無意識に変わってしまうのでしょうか。
私もMT車しか所有したことないのでハッキリ分かりませんが(^^;
コメントへの返答
2016年3月6日 16:14
こんにちは(^^♪

自分自身が気付かないだけで、シートへの座り方が時間が経つにつれて変わっているのだと思います。
クルマやシートの個々の作りの違いにもよると思いますが、シート高と背中や伸ばす足の角度は微妙に影響しているでしょう。
S660の試乗で助手席に座った娘は、ワタシのバッグを足元へ置いたせいで体育座りになり、「お尻が痛くなったよ」とぼやいていました・・・
2016年3月7日 1:05
おっしゃる事、良くわかります。

同じ姿勢で、固定していると、痛くなる。・・・ATでも、適度に左足を動かさないとダメなんでしょうね。

私の、現在の悩みも、フルバケで上半身を固定されてしまったため、背中が痛いのだと思います。(-_-;)
コメントへの返答
2016年3月7日 8:03
ご理解下さってありがとうございます。

運転≒腰痛とよく言われますが、肩こりや背中、首筋、足やお尻も痛んで不思議はない気がします。

緊張して力が入りすぎたり、同じ姿勢をとることが原因だと考えられますけど、各自まちまちですから・・・
解消法も様々あるのかなーって思いますね。
2016年3月7日 7:01
おはようございます。
エコノミー症候群の類だと思います。
左足が暇な時は膝を折ったり伸ばしたり、足首を動かしたりしたら良いですよ
僕はハーフスロットルが続くと右足のスネが攣ります(泣)
コメントへの返答
2016年3月7日 8:08
おはようございます(^^♪

エコノミー症候群・・・確かにそうですね!!
同乗者は身体を車内でストレッチ出来ますが、ドライバーはそうもいきませんよね。
仰るように、運転に支障をきたさないレベルで身体を動かしたり、途中での休憩でこの種の痛みを軽減できました。
ハーフスロットル維持も辛い・・・分かります。
2016年3月7日 10:38
おはようございます(^○^)
私もエコノミー症候群と同じ症状だと思います。( ̄▽ ̄;)
窮屈な状態が続くと変に痛くなること有りますよ。(^_^;)
コメントへの返答
2016年3月7日 10:45
おはようございます(^^♪

やっぱりエコノミー症候群なんですね・・・
自宅に居ても動かないと、年のせいかエコノミー症候群かなと感じることが増えたみたいです(´ヘ`;)

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation