• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月16日

新型インプレッサ


新型インプレッサ

市内のスバル店で展示しているお店があることを知って

昨日 ↓のお店にお邪魔いたしました・・・インテグラで・・・「つばさ」は気まずそう・・・



展示は昨日の土曜と今日の日曜です

もう細かいコメントは・・・不要ですね




展示車は運転席&助手席が8ウェイパワーシートでした



スバル=青色と思っていたワタシ

応対して頂いたスタッフも・・・「赤色が届いたのを見てビックリでした」




アイサイトはもちろん視界確保を良く考えて作られています・・・アイサイト技術はトヨタも欲しい?




HPの説明でもあるように随所に安全性が盛り込まれています

この安全性は外観から見えない地味な存在なんですが 徹底ぶりはスゴイです

それでいて スタイルを損なわず むしろ高級感を感じるフォルム

新たなプラットフォームを含め 足回りも手を抜かず きっちりツボを押さえてます


ギンギンに攻める走りのモデルから明確に切り離した路線とはいえ

この2Lモデルなら 「もっとパワーを」という不満の声は少ないように思います


リニアトロニック・・・




ワタシ個人的に知識がないので分かりませんがMT仕様が欲しいと思いながら尋ねてみると

CVTの中にあってMT派を満足させうるフィーリングだそうです


・・・・・・・・・・


まもなく25日に発売になるというお話でしたが・・・対象は2Lモデルなんですね

1.6Lモデルの発売は年末になるだろうということでした

先行予約されていらっしゃる方は別として

「いま契約すると納車はいつ?」・・・買うつもりもないのに こんな質問するのは気が引けます・・・

「年明けになってしまいますね」というご返事


「試乗はいつ頃から可能ですか?」

スバル全店では11月上旬だそうで

早いと今月22日以降に試乗が出来るお店もありそうだとか


お礼を申し上げてお店を後に

年寄りにも関わらず 丁寧に応対して下さって

誠にありがとうございました


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/10/16 12:09:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脱脂シート、PACプライマーこうた ...
hiko333さん

【イベント出展のお知らせ】VIP ...
エーモン|株式会社エーモンさん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

出勤ドライブ&BGM 8/7
kurajiさん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

この記事へのコメント

2016年10月16日 12:14
こんにちは。

私も退院したら試乗したいです。その頃には試乗車無いかも?(´д`|||)
コメントへの返答
2016年10月16日 12:43
こんにちは(^^♪

是非、試乗しましょう!!
予約を入れれば、ノープロブレムかと・・・
愛車と比較試乗インプレ、楽しみにしています
(∩_∩)
2016年10月16日 17:29
こんばんは

アイサイトが欲しいです。高くて乗り換えなんて出来ませんが。。
コメントへの返答
2016年10月16日 18:58
こんばんは(^^♪

アイサイトの評価は高いですね。
もしも、アイサイトが他車へ装着可能なら、我が家の2台に付けたいと思っています。
2016年10月16日 17:33
CMはしてるんですけど、発売はまだなんですね。
スバルはMTをBRZ・フォレスターのみにしてる感じなのでそのうちCVTのみになるんでしょうね。。。

やっぱ運転が楽しいのはクラッチのあるMTだと思いますよ…。
コメントへの返答
2016年10月16日 19:07
BRZ、将来リニアトロニックCVTの装着の可能性は? と尋ねたら、無いというご返事でした。

スバルの開発スタッフも、正直MTの持ち味はご存じのようです。まぁー、裏ではトヨタの86との連携があるのでしょうけれど・・・
2016年10月16日 21:30
ターボモデルぁ無いのでしょうか?

ダウンサイジングでも良いので

欲しい所です(*´ω`)ノ♪ハィ
コメントへの返答
2016年10月16日 23:09
スタッフの話しによると、路線を2つに分け、インプレッサには今回の新モデルでもNAだけにしたのだそうです。
ギンギンに走りに徹したモデルは、WRX STIとして独立させた訳ですね。
日産のスカイラインとGT-Rとに分けたことを例に話してくれました。

ワタシは、むしろハイブリッドを選択しないことがスバルらしいという思いがしましたね。
2016年10月17日 7:07
WRXならMTだと思いますけど
標準仕様ならCVTでも問題
無いかなぁと、思います。

標準仕様のMTって殆ど視た
記憶無いんですよね・・・。
コメントへの返答
2016年10月17日 8:16
現在の運転免許取得状況とか、市場に出回っているMT車とか、燃費特性とか、販売競争とか・・・諸々考えた結果みたいなことを思っていましたが、スタッフも同意見でした。

インプレッサ、今回発売のモデルの前までは、MT仕様があったと思いますけど・・・

以前カローラにはMTを残すようなことをトヨタは言っていたような・・・

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation