• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月25日

蚊対策の品


21日のブログに

インテの車内で蚊に刺された記事をご紹介しました


そのなかで綴った「電池式蚊とり器」と「虫除けスキンガー」ドが

つい先ほど「ピーンポーン」と鳴り宅配便で届きました

本日のネタにしようとカシャッ




スプレー式スキンガードは玄関を出るときに腕や足へシューッ

顔は?・・・避けた方がイイみたい・・・とすると・・・顔に集中攻撃 ( ;゚Д゚)

衣類へ直接吹き付けないようにとか 飲食の際の注意事項もありますね

そうそう 暑くなる車内への放置は危険と書かれてありました


電池式蚊とり器の使用上の注意書きを読みますと

締め切った狭い空間で長い時間使用するのはNGと書かれていました

運転中は窓を開けているワタシですが

エアコンを多用するこれからの時期は 換気に心掛けたいと思っています



降車時はオフにしないと電池の寿命も薬剤の有効期間も短くなるよね・・・?

・・・そうだ!!

運転するときに 家⇔クルマ 持ち歩けばイイんだ~

歩いてるときとか 洗車やクルマの周囲を点検したりするときとか

屋外で期待出来る訳だし

息抜きに時々向かう公園のベンチでもバッチリd(^^*)







でもねぇ

年金貰ってるおっさんがですよ

提灯みたいに蚊取り器を持ち歩いて

インテに乗る様子を 他から見れば・・・漫画だよ(;´艸`)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/05/25 21:37:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 山和星(山和酒造店 ...
pikamatsuさん

晴れ午後から急変(ただいま、)
らんさまさん

ボディチューニング見積もり-4
hirom1980さん

本物のマシーンXの衝撃!!第3回 ...
Toshi80さん

cartuneファンミーティングに ...
灰色さび猫さん

小旅行_φ(・_・ 道の駅 いちご ...
kosakazu73さん

この記事へのコメント

2017年5月26日 8:21
部屋でプッシュ式のを使ってみましたが
目が痛いし 気持ち悪くなりました(^^;

マット式は熱で成分を蒸発させるので
もしかしたらこれからの時季は
車内が暑くなるのでマットを
置いておくだけでも成分が蒸発するかも?
電池もいらないとか⁉
コメントへの返答
2017年5月26日 8:43
蚊を撃退・・・自分まで撃退されちゃう(´・艸・`;)
蚊取り線香でさえ、煙にやられますから・・・

おおおっ!! なるほど~
今度、試してみようかと思います(゚ー^*)

でも・・・直接日が当たる場所は故障の原因になると書かれてましたし、薬剤部分は思った以上に温度が高かったり・・・(。´-ω・)ン?

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation