• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月13日

モチベーション


定年退職しておよそ2年半

在職中と退職後の気持ちを切り替えられるようになりました


ときどき昔を振り返りますと

長年仕事を続けられたものだと我ながら感心するんです

上司や仲間との対人関係に辟易したことは少なくなかったですからね


それらに負けず頑張って仕事を続けられたのは

子供の頃から憧れた仕事に就けたことの幸運を無駄にしたくないという思いと楽しかったから

後は・・・家族の存在が大きかったですね

父母の支えや慕ってくる弟達

家内と結婚し生まれた二人の子供達

とりわけ家内と子供達の存在は

大黒柱としての責任を負いながらも 癒され・励まされました

友人の励ましもありました


↑を端的に言えば・・・「モチベーションを維持出来たから」




このモチベーション

趣味の世界なら気が変わって止めても問題になりませんが

リンクしたサイトの記事を読んで


・・・なるほど・・・


クルマにも当てはまるような気がしませんか?


趣味として世話をしたくなるクルマならモチベーションが高まり維持出来ます

実用オンリーと割り切られるクルマならモチベーションが下がることもあるでしょう

往々にしてモチベーションが下がると運転の際の注意力も下がり

悲しい事故を引き起こすことに繋がらないとは言い切れない気がします

その逆に

不運にも事故や不調に遭いモチベーションが下がってしまうケースもありますよね








モチベーションを下げないためにも

自分の不注意で傷めたパッソのサイドスカート

明日の朝 修理に出しますが

仕上がり具合はどうなんでしょう


・・・「仕上がり具合でモチベーション下がらない?」


まぁー正直に言えば 下がるかも知れませんが

値段相応ですし現状より悪くならないでしょうし

加えて B 型人間のワタシ


ケセラセラ~♪


こんな性格の自分にそもそもモチベーションなんて有るんでしょうか・・・┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/09/13 10:51:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

物価高を感じるわ
ターボ2018さん

こんばんは。
138タワー観光さん

中干し 軽トラエアコン修理 草刈り
urutora368さん

昨日は・・・☁️
よっさん63さん

TEAM♦️MEISTER ♦️v ...
taka4348さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
いがぐり頭さん

この記事へのコメント

2017年9月13日 10:56
こんにちは。私と同い年ですね。
私も定年退職して2年半が過ぎました。今は再雇用の身ですけど。
最近、お肌が弱くなりシャンプーもボディソープも変更しました。
私は、40年前に会社に入る前からケ・セラ・セラの世界の住人です。
今後とも、宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2017年9月13日 11:33
こんにちは(^^♪
いまでもお勤めで頑張っておられるご様子を拝見し、ワタシ自身の励みにしております。

還暦を過ぎますと、心は青年の若々しさだと思っても、洗面台の鏡は冷酷にも肉体の衰えを映し出し、現実の世界に引き戻されます。

人生なんて、「なるようになるさ~♪」と気負わずに自然体が一番だと気付きました。

こちらこそ、宜しくお願い申し上げます。
2017年9月13日 12:09
モチベーション高めないといけないです。
中年ですが、すでに勤続24年。
なんにか砂漠の中で水なしで彷徨っている気分ですがあと17年がんばります。(今年から会社が定年が65になりましたへへ;)
コメントへの返答
2017年9月13日 12:52
日々のお勤め、お疲れ様です。
勤続24年・・・一番実力をお持ちになり、それを発揮されることが求めらるお立場かと存じます。
苦しさの中に、たとえ自己満足であっても、達成感・充実感を得られれば、あるいは到達目標があれば、モチベーションの維持・向上に繋がると信じております。
退職のゴールまでを考えてしまうと、溜息が出てしまうのも事実ですが、当面の課せられた仕事をこなすことに集中されると気付いたらゴール・・・。集中する際には身体と心が発する悲鳴を聞き逃さないで無理はしない・・・。

ちょっと偉そうに書いてしまいましたが、これは、ワタシの仕事人生の自戒から得た教訓でございます。
2017年9月13日 12:35
毎日ブログアップされてるのは
モチベーションがあるからでしょう(^-^)v
コメントへの返答
2017年9月13日 13:02
ここだけの話し・・・みんカラは、ブログや愛車云々でいくら頑張っても食べていけませんし、完全に自己満足の世界だと思っています。

でも一つ確かなことは、みんカラを通じて巡り合えた良きお友達は、ワタシにとってかけがえのない存在で宝物ですし、そのことが日々あげるブログへのモチベーションに繋がっていますね。
(∩_∩)ノ
2017年9月13日 19:02
こんばんは~

車に対するモチベーションが下がってしまうとメンテナンスも疎かになりそうですね。
その結果、不調になったり…
やはり、心が離れてしまった車はその通りのくたびれ方をするのでしょうね。

対人に関しても…(^◇^)
コメントへの返答
2017年9月13日 19:39
こんばんは(^^♪

上手く表現して下さり、有難うございます。

人でもクルマを含むモノであっても、接し方によって、それに応じた反応が後に返ってくるように思います。

人はクルマと違って、ファジーで複雑ですから、反応が読み辛いですよね(;′Д`)ノぇー
2017年9月14日 5:39
テーマが難しすぎるな〜。

モチベーションは確かに、あるか無いかでは大きく違いますよね?

自分も過去に出向で他の会社へ。この時には、初めての仕事で、モチベーションはあって挑んだのですが、何せ初めての仕事で?? モチベーションも下がり傾向。1カ月ぐらいは言葉悪く言えば、遊びました…やる事ないし、自分宛に電話もかからない…当然ですよね。

1カ月経った頃、このままの状態続けたら、自分も終わるなと想い、少しずつ取り組んで行きました。多分その時は、少しずつ理解して、仕事に対して興味、関心を持たす事をしたのでは?

物も言わない車は、たとえ自分の第一希望でない車でも、実際は購入すれば、その車に愛着がわいて、それがモチベーションにもつながるかと思うのです。ペットなんかも好きな人には、そのあたりが理由だと思うのです。

ただ、おっしゃられるように、人、ペットは感情も相手側も持ってますので難しい部分(車も機嫌を損なう意味ではいっしょかも?)。

どれだけ相手に時間をかけられるかってとこのような…なんか、上手くかけませんが(笑)
コメントへの返答
2017年9月14日 7:59
深く考えず、思い付きで書きましたから・・・
確かに、モチベーションを何に当てはめるかによって、考え方・解釈が変わってくると思いますね。

仕事で言えば、職に就く動機の違いは人それぞれまちまちですし、転勤もあってその転勤先で職種が変わるとモチベーションも変わってきますね。
ワタシも、配属先が広域異動だったり、現場であったり、事務折衝だったり・・・職種を変わる都度、モチベーションも変わっていきました。
幸い、ワタシは恵まれていたようで、現場が好きだという要望が聞き入れられ、2~5年で戻して貰えました。
関心の無かった部署で培った経験は、その後大変役に立ち、異動も意味が有るのだと中年になって思うようにもなりました。
振り回された家族は大変でしたが・・・

クルマ・モノ・人・ペット・・・それらへの接し方とモチベーションは、意味合い的に逸れてしまう面は否めませんが、それらに関心・愛情を維持できるかどうかに置き換えてみた次第です。

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation