• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月02日

おかげさまで無事・順調です


16時40分にオペ室に入った家内が

搬送用ベッドで運ばれてきたのが20時10分過ぎ

廊下で病室用ベッドに移され

主治医と看護師でドレーンやら点滴やらが整えられ

監視装置や酸素吸入などの動作チェックも行われ

主治医の最終診断が終わってから経過説明を受けました

全て状態は術前診断・検査どおりで順調に終えたとのこと

「本当に有難うございました!!」と深々とお辞儀をして時計を見たら・・・21時

主治医はその日の朝に回診を行っていて

最終の3回目のオペが家内でした



明日(今日になりますが)は出張なんだそうです

誠に超絶的 すげぇー体力・精神力

そのことを述べましたら

先生は「まぁー慣れですよ~ (゚ー^*) 」

外科医は頭脳明晰とか腕が確かだとかに加えて タフでないと務まらない仕事

心底そう思いました


病室に戻って家内のもとに行くと

麻酔から覚めて痛がっていた様子から

鎮痛剤が効き始めてウトウトし始めるようになり

・・・┐(´∀`)┌ヤレヤレ


病室内の泊まり込みは原則禁じられているので

ナースステーションに「よろしくお願いしますと」と挨拶し帰宅しました

ただ 確率は低いものの

突発的な出血が起こることも考えられるので

そのときはワタシの携帯に連絡が来るようになっていて

すぐ病院に駆け戻れるようにして今朝を迎えました


おかげさまで駆け戻る事態にはならず順調そうです

今日の夕方には歩行出来るかも知れません

現時点で退院の予定は分かりませんが

家⇔病院

10日前後は掛け持ちの生活が続きそうで

自分の体力・気力が

ちょっと心配


・・・・・・


それにしても

病院っていうのは

患者はもちらんのこと 付き添いにも求められることがあります

それは...忍耐力

ワタシだけの思いかも知れませんが

そう感じました



今後もクルマの話題から離れたブログになるかと思っていますが

お読み頂ければ幸いです
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/12/02 10:53:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホイール見積り
ゆぃの助NDさん

ラーメン食べながら…
あしぴーさん

ご協力ありがとうございました!
hikaru1322さん

日光中禅寺湖ドライブ🚙とラーメン ...
hajimetenootsukaiさん

バカラのまねき猫🎉
woody中尉さん

ヤスさんとプチオフᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ ...
菜っちゃんさん

この記事へのコメント

2017年12月2日 11:56
一安心ですね。

付き添いでも病院に行くのは大変です。
コメントへの返答
2017年12月2日 12:03
やれやれってところです。

大変さが・・・分かりました(〃´o`)=3 フゥ
2017年12月2日 17:13
家族がオペ室に入って待っている時間はとても長く感じます。
コメントへの返答
2017年12月2日 20:41
ワタシの母で2回、父で1回、娘で1回、家内が今回で2回目とオペを受け、いずれも待っている時間が長く感じられました。

で、そういうワタシ自身もオペを受け、7時間待たせたことがあるので、じっと我慢・・・

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation