• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月11日

クルマの維持費


クルマを保有すれば

各種税金やら保険やら求められ

走らせれば燃料(電気)代が要り

駐車保管場所を借りればその料金を求められ

走行の多少に関わらず維持のための諸費用を支払う余力が無いと

生活が厳しいものになってきます


加えて

機械であるクルマの宿命として劣化や故障は避けられず

事故に遭うリスクを負います

無償保証や保険などが受けられるうちはイイですが

それも状況次第で有償となってしまうこともあり

修理費用の程度によって

廃車・・・買い替え・・・

その時点でクルマを断てば

後の負担は生じなくなりますが

クルマを断つというのは かなりの覚悟が要ります


なので

大掛かりな故障や事故に遭った時の修理費のことを考えると

クルマの弄りに掛ける費用を抑えたいと

消極的になってしまうワタシ


我が家のパッソは中古で購入した訳ですが

今日までに交換したパーツ類&技術料を合算すると

当時の購入価格の約半分程を費やしている計算になり・・・愕然

冷静になって考えれば・・・その愕然とする費用を購入時の価格と合わせても

現在の豪華装備の軽を新車で購入する費用よりも

かなり少ないことに驚きます


今後 どこまで維持するのか・出来るのかを問われる日が来るでしょう

そのとき...どうするのか...いまのところ全く考えていませんが

この歳になると...将来の老いも無視出来ませんので

クルマ無しの生活も選択肢に加わえたり・・・


今日はバス&電車を乗り車窓から外の寒空を眺めながら

そんなことを考えてしまいました


そういう日が到来するまで

カーライフを楽しみたいと思っております
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/02/11 21:38:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルノー トゥインゴGT(2020年 ...
ひで777 B5さん

夜勤明けの晩酌🍶
brown3さん

音楽でイこう16😆
グルテンフリー!さん

本日ランチ後😋丸広百貨店へ
くろむらさん

ひさびさにビールで乾杯🍻 〜 W ...
pikamatsuさん

皆さん、こんばんは〜🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2018年2月11日 22:31
すでにですが・購入金額の6倍

程度の金が掛かってますが(´Д`)

ま・・・『趣味』って奴ぁ・・・そんなものですね

(´Д`)コワッ!
コメントへの返答
2018年2月12日 8:15
およそ3~5倍と思っておりましたが・・・
(ー△ー;)エッ、マジ?!!

まさに仰るように、それが「趣味」なんですね。

40年前、友人はオーディオだけで、クラウンが楽に買えてしまう金を注ぎ込んでいました。
沼に足を踏み入れると・・・ホント、怖いです。

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation