• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月25日

今日は初宮参り


初宮参り





先週の土曜日に予定していたんですが

娘の入院で1週間延ばし今日の午前中に参詣を済ませてきました

旦那君のお母さんは以前のブログに述べたように術後の静養中のため

ワタシと家内が付き添う格好

母子の健康状態を最優先し

今日がクソ暑くなることも考慮し

現代風に気楽な感じでご祈祷を受けて参りました





今日で生後40日



「今日はいつもと違うぞ?」と感じていたようで...少々興奮気味

夜泣きが酷くならなければと願いつつ...娘夫婦の家を後に

我が家に戻ってきました・・・┐(´∀`)┌ヤレヤレ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/05/25 20:19:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

満タン法という罠
きリぎリすさん

【ディーバ ハイドラ】 福島県道の ...
{ひろ}さん

水素焙煎コーヒー
avot-kunさん

みん友さんとお食事してきた😋
けんちゃん@HOOB(やまけんタイプR)さん

グループ立ち上げてみました!
Takeyuuさん

JMS2025 TIME SLIP ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2019年5月25日 20:32
こんばんは♪♪。

ブルーの服だから男の子かな?

そう言えば、お父様とお母様が優しい赤ちゃんは、案外あんまり泣かないと聞きますが、お孫さんはどうですか?

ちなみに、私の親戚の赤ちゃんは、そこまで泣きません♪♪。

考えられるのは、お母様が専業主婦だから心に余裕があるのと、お父様も子育てに協力的だから、きっと不満がないのかも♪♪。

ちなみに、私が赤ちゃんの時はよく泣いていたそうです。
コメントへの返答
2019年5月25日 21:34
こんばんは(^^♪

ピンポーン...正解で~す!!

赤ちゃんが泣くことについて、いろいろ調べてみました。
すると...「夜泣きは生後3ヶ月~4ヶ月頃以降におきる原因不明の泣きを指し、新生児が夜に泣くことはいわゆる夜泣きとは区別して考えられることが多い。」と説明されているものが多かったです。
ですから、↑で夜泣きと書きましたが、正確性が欠けると指摘されるかも知れませんね。
生後1か月前後では、お腹が空いたとか...おしめを交換して欲しいとか...睡眠を妨げる不快や興奮・痛みがあったりとか(今日はココかな?)...ワタシも息子・娘の育児のときに学んだノウハウって忘れちゃいましたね。

育児に対して夫婦間での助け合いは、とても大切ですね。しかしながら、夜泣きによって受けるお母さん・お父さんの疲労・ストレスは想像以上のレベルとも考えられますから、ワタシ達爺やと婆やが時々サポートして負担を下げてやれればと思っています。

ちなみに、ワタシも赤ちゃんのときは泣いてばかりだったと母から聞かされていました。

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation