• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月06日

ぎごちない自分


2017年12月にお借りした代車の操作が↓





足踏み式パーキングブレーキには慣れていましたが

ボタン式の P(パーキングレンジ)に慣れていない自分

クルマを停めて降りようとするとき

慎重に構えるあまり...操作がぎごちない

パワーオフで自動的にPになるんでしたっけ?゙

操作に慣れていないと...ぎごちない自分



こんな格好をしていた自分が写っていました


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/06/06 07:46:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨8月の長い夜✨
Team XC40 絆さん

愛車と出会って3年!
mshimaさん

【カルマンギア オフ会】 第2回  ...
{ひろ}さん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

土用凪空調入れて月曜日
CSDJPさん

茨城産ブルーベリー🫐
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2019年6月6日 7:59
恐怖のあの車?( ; ゜Д゜)
コメントへの返答
2019年6月6日 8:59
まさしく、あのシフトレバーがその証しでございます。ハイ(*・ω・)ノ
2019年6月6日 8:08
自分は慣れてしまったので自然にやってますが
逆に家族の車は違うのでPに入れずに
パワーオフをして駐車場の緩い坂で下っていった事があります(笑)
コメントへの返答
2019年6月6日 9:37
ワタシは足踏み式のパーキングブレーキをムギュッと力強く踏んで停めていました。
シフトレバーの位置でパワーオフしたらどんな動きするのか確かめる用心深さのワタシなんですが、パッソで下り坂をエンジンかけたまま軽くサイドブレーキ引き降りかけたら、下がり始めたので慌ててサイドを引きました。
ワタシの失敗談(/。\)
2019年6月6日 10:14
車に寄って…
シフトレバーやサイドブレーキの操作方法が異なりますからねぇ~(;゜∀゜)
車を買い替えたり…
また痛風おやじさん見たいに…
一時の代車を借りての運転等々…
貸す側や…
購入した時の売った側は…
自然に慣れますからぁ~っと言う御決まりの事を言いますが…
慣れを過信し過ぎたり…
逆に緊張し過ぎて精神的にパニックになってしまうのも良く無いでしょうしねぇ~(((^_^;)
自分は仕事でトラックMTを使用して…
プライベートはシゲウス号っと…
エンジンのスタート・シフト&サイドブレーキの操作方法も異なりますし…
シートポジションもマルッキリ…(((^_^;)
仕事もプライベートも日々気持ちにユトリ…
目配り・気配り・思いやりを持つ様にして運転して居ます…
色々な意味で焦っても仕方が無いですし…
焦れば危険度も増して来るでしょうしねぇ~f(^^;
コメントへの返答
2019年6月6日 11:59
o4ge(おしげ)さんが仰るように、新旧の違い...メーカーの違い...モデル・型式の違い...それぞれに操作が変わってきますね。
「走る・停まる・曲がる」のように基本的な操作は、さほど変わらないと思うんですが、細かいところになると「???」と考えちゃうのでぎごちない操作に…。

で、お仕事にトラックMTですか!!
愛車シゲウス号と見事に使い分けておられ、飯田への遠征(…いずれ飯田市民に?)さすがでございます。

ニトリ?じゃー無くユトリ
目配り・気配り・思い遣り
ゴールド免許維持には欠かせないコトですよね。
今日の病院の行き帰り、↑をしていなければ…5~6回分は事故ってるかも…。
ワタシが事故れば、高齢者扱いで世間から「免許返納だ!!」と叩かれるでしょうねぇ~(;´艸`)

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation