• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月07日

時々スペアタイヤ収納スペースをチェック


我が家のパッソ&インテグラ

時々スペアタイヤ収納スペースをチェックしてます

目的はスペアタイヤの空気圧というよりも

水が溜まっていないかどうかのチェック


2台とも過去に雨・雪が降った後

水が浸入していたことがありました


パッソ↓

スペアタイヤ収納場所の水溜り

インテグラ↓
【補足】…リアがフロントより高くなる傾いた状態で駐車しているとき強い雨が降ったり積雪したりした後...少量ながら水の浸入がしばしば見られました

インテの車検


テールゲート・リアハッチのウエザーストリップゴムの交換でほぼ治まり
(この他...パッソはリアバンパー固定個所...インテグラはテールランプ固定パッキンが劣化すると水が浸入しやすい)

強い雨が降った後(冬季の積雪後)は

スペアタイヤ収納スペースをチェック



インテグラのスペアタイヤ収納スペースに数本のタオルを放り込み



このタオルを手に取って水の浸入の有無をチェックしてます

幸いこれまでのところ

2台ともOK…(○゚ε^○)


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/07/07 11:12:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

等持院
京都 にぼっさんさん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

3㌧車。
.ξさん

掘り出し市
マンシングペンギンさん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

8月17日のモーニングミーティング
パパンダさん

この記事へのコメント

2019年7月7日 17:32
こんばんは~

私は車内に湿気取りを置いています。
タンスとかに使うモノですね。
同じ湿気取りをスペアタイヤ脇に置いています。
これがまた、かなり水分を吸収してくれるのですよ。
雨漏りとは違うと思いますけど。

いずれにせよ、いざ使おうとしたらスペアタイヤが錆び錆び…
これは避けたいですよね~(^ω^)
コメントへの返答
2019年7月7日 22:53
こんばんは(^^♪

湿気取り、ナイス!!
ワタシも真似をしようッと...
今年のように雨の日が多い梅雨にはピッタンコ。

スペアタイヤの収納場所が、まるで池のように水が溜まり...タイヤのホイールやフロアーが錆び錆び...こういったクルマを見たことがあります。
ドレーン用の穴のゴムパッキンを外して、ジャーっと排出させてやりました。

展示されている中古車、雨上がりにはこの場所をチェックするのがポイントだと思っています。ハイ。

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation