• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月26日

メーターパネル…いろいろ


昨日のブログですが

これまでに接してきた展示車...試乗車...代車の画像をみながら

綴っておりました


シンプルなモノからレーシーなものまで様々











アナログ的なモノからデジタルまで様々







(もっと掲載したいところですが...くどくなりますのでこの辺に)




外観で車種を識別するのも頼りないワタシは

メーターパネルだけを見て識別するなんて...無理


みんカラで活躍されていらっしゃる方にとっては...「楽勝~」

そんな声が届きそうな予感

(・ω・)ノ♪







ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/11/26 20:43:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パンク。
.ξさん

8/12)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

この記事へのコメント

2019年11月26日 21:00
こんばんは。
4枚目は間違いなくスイスポです(笑)
後はちょっと・・・😅
コメントへの返答
2019年11月26日 21:22
こんばんは(^^♪
ピンポーン~
ピッカピカの愛車にされたんですから...バッチリ!!
スイスポの画像は、ナンバー登録が間に合わなかったとのことで試乗は出来ませんでしたが、別のお店で試乗したフィーリングは誠にナイスでした。
2019年11月26日 22:06
こんばんは♪♪。

本当、地味なメーターからカッコいいメーターまでありますね♪♪。

ちなみに私、先代のカローラで、ガソリン車だと安いのはメーターがスピードメーターが真ん中に付いているだけで物足りない・・・と思いました(笑)。

ガソリンモデルの高いグレードか、ハイブリッド車だとメーターが賑やかですよね♪♪。

そう言えば、私、みん友さん(特に助手席に私が乗った時)に「メーターは拘りましたか?」と聞いても、拘ったと答えた人は少なかったです・・・(笑)。
コメントへの返答
2019年11月27日 1:00
こんばんは(^^♪

ワタシ自身、画像を改めて見ながらそう感じました。

昔からカローラはそういう設定が多かったのですが、最近のモデルは高級感アップとともに装備も充実してきている…そう思っています。

ガソリン車とハイブリッド車とでは、動力・構造が異なることから、速度計を除いて必要なメーターの種類が違ってきますよね。
賑やか過ぎても使用頻度が低いモノは…無駄な気もしたりしますが、趣味と好みの世界ですから、購入するユーザーに選択出来る余地が残されていると助かります。

メーターパネル…ワタシみたいな年齢層は、過去のクルマのイメージに縛られますので拘りやすいですが、現状のクルマは良く出来ていますので、拘りが無くても、それが自然って感じがします。
2019年11月26日 22:50
上から2番目がカローラスパシオで
最後はプリウスPHVかと…。

スパシオは10年前まで所有してたので
何となく見覚えがあります。
コメントへの返答
2019年11月27日 1:14
ピンポーン~...ご名答~。

スパシオは代車としてお借りしただけで、個人的な関りが薄かったこともあり、クルマ自体の記憶はおぼろげになっていました。
一方のプリウスPHVは、僅かな試乗であっても最近ですし、センターの大型ディスプレイに圧倒されたせいか...記憶が鮮明です。
2019年11月27日 18:59
こんばんは~

そういえば、昭和の頃のトヨタ車は同車種でもデジタルメーターとアナログメーターのラインナップがあったりと。
AE86なんかもそうでした。
今、考えると贅沢な仕様に思えます。
当時は圧倒的にアナログメーターが人気があった気がしますね~

タコメーターを見ずにフィーリングでシフトチェンジ…
それでも、私にとっては必需品です~(^ω^)

コメントへの返答
2019年11月27日 21:21
こんばんは(^^♪

そうでしたね。
ソアラとか...いわゆるハイソカーモデルが流行った頃、デジタルメーターが採用されるようになっていきましたし、AE86にもデジタルメーターがありました。

ワタシもメーターの針が動く方が好きで、いまもそれは変わらないですね。
エンジンの音だけでも回転数を推し量れる気がしますが、パッソとインテではかなり音と回転数の感覚が違うので、乗り換え直後は未だに「あれっ?」と思ってしまいます。

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation