• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月20日

周囲のクルマを見て感じること


やっぱりこの時期の ☀ は気持ちイイです



名古屋市内や周辺の道路は交通量が多く

「名古屋走り」と言われるクルマに遭遇することは珍しくないです

この「名古屋走り」はバリバリにチューンしたクルマに限ったことでも無く

ごく普通の社用車・小型貨物・タクシーなどにも当てはまり

車種に関係しない...問題はドライバーなんだと思うんですよ

例えば

予定の時間に遅れてしまう状況に追い込まれると(トイレもですが・・・)

日頃は安全運転をモットーにしているドライバーさんも

「ちょいとゴメンなさいね」って具合に

法定速度+α
頻繁な車線変更
煽っているかのような車間距離

をしてしまった経験・・・ありませんか?
(ワタシ自身 反省しております)

中には救いようのないDQNも あちら系の怖い輩もいます

いずれにしろ

この種のクルマが自車の周囲にいるかどうか・現れたかどうか

素早く察知した上で

相手の進路を邪魔することなく避け...ムキにならず(対抗心)

やり過ごすことは

最近問題になっている「煽り運転」に遭わない一つの方法だと

ここ数日の運転で 何台かのクルマを見て

ヤバそうなクルマを見極められる自分に

「我ながら大したもんだわ~」と自画自賛


公道ってのは多種多様なドライバーがカオスのように入り混じってますから

考えようによってはサーキットでのレースより怖い気がしますなぁ~

(*-ω-))ウンウン


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/10/20 22:12:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんなの買ってみました💡
オグチンさん

親父はつらいよ🤪 家族で帰省は大 ...
なうなさん

80年目の夏
どんみみさん

初めての帯広
ハチナナさん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

怪しいバス乗車
KP47さん

この記事へのコメント

2020年10月20日 22:20
最近名古屋を走るとハイエースが爆走していることが多い気がします(^_^;)
結局は乗り手です( ´Д`)=3
コメントへの返答
2020年10月21日 11:07
全てとは申しませんが、ちょいとヤバい雰囲気を醸し出してるハイエースは、乗り手もヤバいことが多いですね。…多分。
2020年10月21日 9:53
他府県民が名古屋を走行するとアレと思う道路が多いと思います。直線なのに何故かクランクしてるとか、速度に入ると強制左折とか、右折の際脇にそれるとか
ナビにはないむつかしさが
案外名古屋高速はスローで左車線キープする車両が多いとか(高速ではないので追越し車線のルールはないと思いますが)
道路が広い場所、狭い場所が入り組んでいて複雑ですね
コメントへの返答
2020年10月21日 11:16
現住所の名古屋に暮らして20数年・・・。名古屋人と語ってもイイくらいのワタシですが、未だに市内の道路で「なんだこれ?訳分からんわ!!」という思いを抱くことが多いです。
名古屋高速。料金は高く、単純そうに見えてややこしく、荒い運転のクルマが多く、嫌らしい取締り・・・慣れない方は覚悟して臨んで欲しいと思う道路かと思いますね。ハイ。

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation