• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月22日

スピーカー


今日の昼過ぎは運転していて窓ガラスを開けるかエアコンをオンにしないと

・・・ヤバい陽気

周囲を見ると窓ガラスを閉めたクルマの方が多い感じ

この辺りは各ドライバーの事情&好みで変わるのでしょう


交差点の赤信号で停まったとき

隣のクルマから軽快な音楽が聞こえたりします

窓ガラスを全開にすれば音は車外へ洩れる訳ですが

車内の音量はどのくらいなのか

興味が湧いてきます



ご家庭で楽しむオーディオの場合

そのスピーカーのほとんどは

木製・樹脂・金属製の箱・板にスピーカーユニットが取り付けられています

型式を大別すると

*密閉箱

*バスレフ様式の箱(↓画像左と右上)

*バックロードホーン型(↓画像中央の横向きのモノ)

*平面バッフル(後面開放)



このぐらいになろうかと思います

いずれもスピーカーユニットの仕様・特性を基にしながら

ボックスは自分好みの低音に合わせて作ることが出来ます

クルマの場合は

ドアなどに埋め込みタイプとなるようですが

その場合は・・・

↑の密閉?...それともバスレフ?...平面バッフル?

そんな疑問がふと湧いてきました

いずれにしても

制約が多く過酷な環境下のカーオーディオ

ホームオーディオとは同一視出来ませんが

イイ音を追い求めたいという気持ちが湧き起こるのは

自然な欲求でマニアに共通する宿命

でも

追求し過ぎると 泥沼から抜け出せなくなったりして・・・

(*-ω-))ウンウン


ブログ一覧 | オーディオ | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2021/02/22 22:59:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

ありがとうございます!
shinD5さん

8/6)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

TAGホイヤー ・カレラ・ Exp ...
avot-kunさん

下山したらもっと暑かった…
porschevikiさん

一昨日足を痛めたのですが…
右京・Sさん

この記事へのコメント

2021年2月22日 23:21
こんばんは。

クルマの場合はデッドニングをするのが一般的ですが、私は予算の都合でやりません(笑)
コメントへの返答
2021年2月23日 20:14
一日遅れのこんばんは(^^♪
(スミマセン)

スピーカーの背面にあたるドアの外板や内張の共振を抑えるデッドニング、大音量でのビビリ音や共振による音の濁りを防ぐ云々と言われていますね。
でも、よほどの大音量で無い限り、ほぼほぼ無視出来るかなと思っております。
・・・こんなことを言うと、カーオーディオショップから営業妨害とクレームが来るかもですが・・・
2021年2月22日 23:52
最近、ハンズフリーを使って車内で電話をする方が増えて居るようですが、先日も夜間金庫に投函した後わきの道路で信号待ちの車からちょっとHな会話がドアスピーカー越しに聞こえてきました(汗)
コメントへの返答
2021年2月23日 20:21
いやぁ~生々しい・・・
妄想で興奮しちゃいます。

その種の人に聞かれてはマズイ内容の会話は、運転と同様に周囲を確認することが肝ですね。
(*-ω-))ウンウン♪

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation