• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月01日

接待問題


ワタシは2015年3月末に気象庁を定年退職しました

気象庁と言っても地方ばかりの現業勤務

しかも下っ端公務員にとっては接待なんて無縁

それでも

自治体や民間との会合とか講演会とかに

昼食やコーヒーをご馳走されることもありました

しかし

平成になってしばらくすると

食事を奢られたり謝礼を受けることは厳しい規制でNG
(詳細は国家公務員倫理規程を)


そんな自分にとって

世間で騒がれている内閣広報官の接待問題は

正直「マジ?!」って思いました

ご存知のように懲戒処分喰らってる連中がいますから


それにしてもですよ

国会での野党の突っ込みとかマスコミの報道とか

菅政権を倒したいという気持ちは分かりますが

内閣広報官をあれだけ追求…吊し上げて

当人が昨日 入院・辞職すると...手のひら返し

相変わらずクソな野党・マスコミには辟易

内閣広報官については気の毒な感じもしますが

規定を守って真面目に働いている大多数の公務員を思えば

自らの脇の甘さが招いた当然の報い・・・


ところで

世間から税金泥棒と言われる公務員

優秀な若者は割りに合わない公務員なんて選んじゃ~ダメです

超難関なハードルをクリアして官僚になったところで

アホな政治家に振り回され激務に見合わない薄給に精根尽き果てるだけ

優れた能力は大手民間企業で活かしトップに立った方が絶対にお勧め・・・


反感を買いそうな予感...(;-ω-)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/03/01 22:44:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

出張帰りのお楽しみ〜♪
シロだもんさん

今日は水曜日(遠い昔に・・・☹️)
u-pomさん

手術…(-_-;)
THE TALLさん

毎年恒例のフェリーでの旅
nobunobu33さん

晴れ(今日も猛暑日、そして)
らんさまさん

もはやナイター設備! キャンプで『 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2021年3月1日 22:53
すみませんが、私も公務員は税金泥棒だと思っています( -д-)
でも老後は安定していそうですが、如何でしょうか?🤔
コメントへの返答
2021年3月1日 23:13
やはり・・・。
老後の年金は、民間とほぼ同じになって久しくなります。
2021年3月1日 23:00
こんばんは♪♪。

政治家だって、いちおう「人間」だよね・・・。

もちろん、私も正直に言って「またか(泣)」と思うことは度々あるし、失言にしても「これって、人として失格だろ」と思える発言があるけど、ただ、あまりにも揚げ足取り過ぎな気もするんです。

それよりも、私には柳沢大臣の、女性を「子供を産む機械」と発言したのは、さすがに許せない。
これはもう、政治家じゃなくて、一般人が言ったとしてもイヤです。

それに比べれば「女性がたくさん居る・・・時間がかかる」ぐらいだったら、まだかわいいもんです。

ただ「いやいや、男性だって、他の分野ではたいがいでしょ」と言いたくはなるけどね・・・(泣)。
コメントへの返答
2021年3月1日 23:27
こんばんは(^^♪

選挙で選ばれる政治家と公務員資格試験を突破し従事する公務員とでは、立場が全く異なります。

選挙も試験も人の資質まで見極められる万能な術ではありませんので、中には変な輩もいますし、長く務めていくうちに常識外れに変わっていくこともありますね。

立場上、言動が世間に公になるかどうかの違いが大きいと思っています。で、民間のトップでも自社内で政治家以上に変な言動をとる人は居たとしても分からないだけ・・・。

女性があらゆる職種に参入できる昨今ですから、セクハラ・パワハラ・モラハラに関して、行政・民間に関わらず言動には神経を遣っていますね。
でも、人間も感情の動物ですので100%問題を生じないかと言われれば、難しいと感じております。ハイ。
2021年3月1日 23:10
こんばんは

議員も公務員もですが、最初は優秀で「がんばるぞ」的に意欲燃やして入る良い人も、それなりに居るとは思うんですよね。

ただ中に入って(エリートコースやら、議員やら)でチヤホヤぬるま湯漬けにされ続けてる内に、初心忘れて傲慢慢心の権化みたいになってしまうんかな?と、常々周りとは話したりしています。

まあ〜与党は選挙で負けないからとチョット有頂天になりすぎな気もしますが(苦笑)
コメントへの返答
2021年3月1日 23:49
こんばんは(^^♪

公務員については、自分が優秀だと思っていても各省庁内に配属されると、周りが優秀な連中ばかりなので、自信喪失に陥るケースが多いと聞きます。
正義感まで損ねてしまう環境であれば問題ですが・・・。いずれにしても、それらに挫けず頑張って欲しいと応援したい気持は持っております。

議員は頭脳明晰だけでは足りず、創造力や判断力の他に人望を得られる人としての魅力が求められると思っています。
それなのに...国も地方も議員の資質が低下してるように感じられるのは不思議でもあり、残念な気がしたりします。

与党(内閣)の傲りは、「国民を舐めてんのか!」と言いたいぐらいワタシも感じているところです。
でも、野党に国を任せたいと思う気持ちが湧いてこない・・・批判ばかりの野党内に脳内お花畑的思考能力の連中ばかりでは国政を担うのは厳しいかも知れませんね。
(;-ω-)=3
2021年3月2日 10:39
野党、他にやる事無いのかね?
コメントへの返答
2021年3月2日 11:47
与党を叩くことだけを生き甲斐にしているんでしょうね・・・。
与党の不正・愚策を追及し、国民にとって良い方向へ導かせることが肝心なんですが、政権奪取したい気持ちが強過ぎて不正の追求だけに終始し、肝心な事案・法案の審議検討に時間を割かないのが、いまの野党の弱さでしょう。

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation