• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月06日

腕時計の重さ


関東地方の皆様

積雪・・・お疲れさまです

当地名古屋では午前中にちらついた程度でした(申し訳ない気持ち)


ところで

唐突ですが腕時計の重さ

加齢とともに

軽いモノを愛用するようになりました

最近は昨年9月にダイソーで買った1コインウォッチを愛用しております

1コインなのに蓄光文字盤なので夜間もバッチリ

何よりも軽いのがイイです・・・たったの21gだから

ちなみにブログでも扱った

暮れに買ったオリエントのモノは161gの重量級

それより重いのが↓で2011年3月に購入したダイバーズウォッチ
(セイコーダイバー自動巻きSKX779K1逆輸入モデル通称ブラックモンスター)



重さを計ったら何と170g!!

ちなみに重いと感じているスマホは189gでした

170gの重さがイメージ出来ると思います

腕力養成ウォッチだと思えばイイんですが

その重さゆえに年々使用頻度が減っている有様

もうネットで検索しても出てこないと思いつつ

通称名のブラックモンスターで検索したら結構出てきてビックリ

しかも販売価格を見てさらにビックリ

ワタシが購入した価格(14,700)の倍以上とは驚き

中古品なのに・・・どういうこと?

ノスタルジーなクルマやオーディオも含め

マニアの世界って訳の分からんことが多いと思った次第です

(*-ω-))ウンウン♪


ブログ一覧 | 腕時計 | 趣味
Posted at 2022/01/06 22:28:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

N-ONEがやって来た
白二世さん

C26セレナファンベルト取替。
富山のかわさん

6/8 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【お散歩】どんぐりの木からいい香り ...
narukipapaさん

ホイール・ノーマル戻し【ノーマル戻 ...
mx5ミアータさん

(食す)OKONOMIYKI ミカ ...
マサいるかさん

この記事へのコメント

2022年1月7日 1:00
朝の情報番組では都内は1cm程度と予報士が言ってましたが残念ながらかなり積もったようですね(汗)
コメントへの返答
2022年1月7日 20:37
裏事情的なお話しをしますと、天気予報のほぼ全ては気象庁のスーパーコンピューターが数値計算して得られる予想図&ガイダンスどおりに発表するのが基本でして、予報官(公務員)予報士(民間)が、どこまで修正(さじ加減)を行うかが腕の見せ所なんですね。
しかし、修正するのには上部への理論的・統計的な根拠が必要になり、早い話が昔風な職人技は通用しなくなりました。
在職中に大手気象会社のウェザーニューズ(千葉の幕張)を見学した際に質問したところ、予想資料の修正について回答を得られませんでした。

そんな訳で、今回の南岸低気圧による降雪の予想がズレたのだと個人的に思っています。
自分も当時は、こういうケースに遭遇すると検証調査が課せられ大変でした。
2022年1月7日 5:38
マニアの世界は・・いろいろありますね。BSでの商売でも、マニアの闘いで伝説的な事もありました。

コメントへの返答
2022年1月7日 20:42
マニアの世界もエスカレートすると・・・ゴタゴタが起きるようですが、ワタシは一人でひっそり楽しむって感じです。
2022年1月7日 20:54
巻き板ブレスの薄くて軽いクォーツの50g以下で育ち、途中半バブルの洗礼で機械式高級時計(あくまでも当時のロレヤオメガにカルティエレベル)で少しだけ時計に目覚めた人間な為、当時機械式を知った時は「重い」=「重厚」で、薄っぺらで軽い貧弱なクォーツに比べ確りした造りで『質実剛健』と言った印象で今に至りますw
(薄くても厚くてもブレスの駒は無垢が好み♪)
なので~今でも腕時計にはチタン等の軽さに振ったマテリアル等は求めませんし~新しく買う時も、ある程度の重さを求める傾向にありますが~7歳超えるころには激軽なプチカシとか大絶賛しているかもしれませんが~今のところそのくらいの重さの方が付けているという実感を味わえて好きかもしれませんw
(ま、90~120gくらいが年とっても無難に付けていられる重量な気がしてますw)

是非一度手持ちの機械式さん達をフルコマと駒抜き後のデータを取られておかれるのも面白いのではないかと思いますw
因みに自分のボールがフル駒190g・駒抜いて170g前後
ロレ15200フル駒96g・駒抜いて90g
セイコー・スーペリアがフル駒193g・駒抜いて173g
でした( *´艸`)
コメントへの返答
2022年1月7日 21:46
お久しぶりです(^^♪

ワタシは廉価なモノばかりなので・・・高級ブランドの機械式腕時計のズッシリとした価格の重さは未体験・・・。
でも、仰るようにクォーツと比べたら、本体部分の厚みとか重さとかは全く違いますね。
ブレスがステンの無垢だと、それだけでクォーツ式腕時計の重量を超えてしまうような・・・。

で、ブレスの駒抜きした重さですが・・・
例のゾディアックのクロノグラフ(レッドポイント)・・・129g
ブライトリングのコルトオーシャン・・・118g
オメガのシーマスター・・・134g

という感じで150g以下でした。
(いずれもボーイズサイズなので軽かったかもですね)
ハミルトンのカーキはナイロン製のベルトで49g
タイメックスキャンパーはたったの19g
機械式でもクォーツと変わらない重さでした。

やっぱり170g以上って日本人の体格で年寄りにはキツいと思いますね。
2022年1月8日 14:00
こんにちはー!
私もダイソー
時計愛用しています!
見やすいのあったから、ワタシのへやでつかうのに丁度良く使っています!私は身につける物出きるだけ外すたいぷです、ちなみにスマホは175gでした!、車とはブルートゥースで繋いであり、ポケットにはいれず、物入れに繼っこんてでいます、最近の俥灰皿なくその分小物入れが増やしてあります
100円ショップでは課内が近所にオーフーンしたときは目玉のの掃除機当てて、今でも使っています!
コメントへの返答
2022年1月8日 21:21
こんばんは(^^♪

ダイソーの時計をお使いでしたか!!
お部屋で使う・・・置時計でしょうか?
スマホやアイフォンはブルートゥースでクルマと繫ぐことによって利用価値がグーンと上がりますね。
いまは禁煙社会なので灰皿は無く小物入れに変わってますが、イロイロ収納出来て便利になりました。

掃除機が当たったんですか!!
羨ましいです。

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation